2012/11/01

ジャン・リヴァル ルージュ NV

ジャン・リヴァル ルージュ NV
ジャン・リヴァル ルージュ NV
JEAN RIVAL ROUGE NV

フランス:vin de la Communauté européenne(EU構成国の複数のブドウを使用)
アルコール度:11%
ブドウ品種:不明(ヨーロッパの代表品種を使用)

ローソンで、500円で購入。

【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:やや弱め
色調:紫がかった、濃いルビー
濃淡:やや濃い
ディスク:やや薄い
粘性:やや弱め
泡立ち:スティル
外観の印象:若い、深い透明感がある

【香り】
豊かさ:弱い
特徴:赤い果実、なめし革、硫黄、ケミカル、ややカラメル
香りの印象:かなり弱い

【味わい】
アタック:やや軽い
甘み(アルコールのボリューム感も含む):セック
酸味:シャープ、尖った
バランス:ライトで、スレンダー
タンニン分:軽め、後味に強く残る
アルコール度:やや弱め
余韻:やや短い

【フレーヴァー】
フルーティ、ややスパイシー

【評価】
ライトでドライ、すっきりとしたまとまり。

【供出温度】
11-14度

【グラス】
小ぶり

【デカンタージュ】
必要なし

【総評】
白がちょっと傷んだ印象だったので、赤も期待してなかったのですが、ライトながらスッキリとしたまとまりで、悪くありません。

シャープでキリッとした印象で、バランス良くまとまってますね。

後味がスッキリしているので、ワインだけでもグラスに手が伸びます。
ちょっと平日に飲むには危険なタイプかも。

今日の晩御飯は、コンビニのチキンカレー。
ちょっと甘口。

このワイン軽めなので、カレーだとさすがに負けるのですが、裏でグッと支える感じがあります。
少なくとも、口をサッパリしてくれる、という点では、良く合いますね。

このワイン、食事に合わせると、スッキリした感じが活きてきて美味しくなります。
ちょっとクールな印象があって、ワインの温度をあまり気にせずに飲めるタイプですね。

スッキリと飲みやすいので、カレーにはいい取り合わせかもしれません。
飲み過ぎて酔っちゃうのが要注意。

食事が終わって、ワインだけになると、ちょっと寂しいですね。

ちょうどあった、ミルキーホワイトチョコレートに合わせると、近づくけど離れる、近づくけど離れる、を繰り返すような感じ。
合う要素と、合わない要素が両方あるみたい。

ピーナッツに合わせると、ワインが主張するけど、最終的にピーナッツが勝つ、みたいな合い方。

このワイン、嫌味はないんだけど、なんか、素っ気無い感じが強いかも。
ワインだけだと、やっぱり、ちょっと何かシンプル過ぎますね。

時間が経つと、カラメル香が強くなってきました。

ライトなタイプが好きだったら、ワンコインワインとしては悪くないと思います。
特筆する魅力って点ではイマイチ足りませんが、そつなく美味しい感じですね。

■関連リンク(ローソンのワイン)

カーサ・スベルカソー シャルドネ 2016

カーサ・スベルカソー シャルドネ 2015

カーサ・スベルカソー シャルドネ 2014

カーサ・スベルカソー シャルドネ 2013(2回目)

カーサ・スベルカソー シャルドネ 2013

カーサ・スベルカソー シャルドネ 2012

カーサ・スベルカソー シャルドネ 2011

カーサ・スベルカソー カベルネ・ソーヴィニヨン 2014

カーサ・スベルカソー カベルネ・ソーヴィニヨン 2011

カーサ・スベルカソー メルロー 2014

カーサ・スベルカソー メルロー 2013

カーサ・スベルカソー メルロー 2012

カーサ・スベルカソー メルロー 2011

センシィ ボルゴシプレッシ ビアンコ NV (2017年購入)

センシィ ボルゴシプレッシ ビアンコ NV (2016年購入)

センシィ ボルゴシプレッシ ビアンコ NV(2013年2回目)

センシィ ボルゴシプレッシ ビアンコ NV(2013年購入)

センシィ ボルゴシプレッシ ビアンコ NV(2012年購入)

センシィ ボルゴシプレッシ ロッソ NV(2015年購入)

センシィ ボルゴシプレッシ ロッソ NV(2012年購入)

センシィ ボルゴシプレッシ ビアンコ NV(2014年購入)

サンタ・ヘレナ アルパカ ピノ・ノワール 2016

サンタ・ヘレナ アルパカ シャルドネ・セミヨン 2015

ジャン・リヴァル ルージュ NV (2016年購入)

ジャン・リヴァル ルージュ NV(2014年購入)

ジャン・リヴァル ルージュ NV(2012年購入)

ジャン・リヴァル ブラン NV

ジャン・リヴァル ブラン NV(2013年購入)

ミチャイ ホワイト NV

ミチャイ レッド NV

エル・ミシオネロ アイレン 2013

エル・ミシオネロ テンプラニーリョ 2013

KWV ケープ ルージュ NV (2016年購入)

レ・グランザルブル ルージュ 2013 ハーフボトル

サー・ジョージ オーストラリアン・レッド NV

ドン・フェリックス ヴィーノ・ティント プレミアム NV

モンテフリオ テンプラニーリョ NV フェリックス・ソリス

モンテフリオ アイレン NV

テラマター パッソ・デル・ソル ロゼ 2013

ダイヤモンド・コースト シラーズ&ピノタージュ NV

コノスル ピノ・ノワール ヴァラエタル 2014 ハーフボトル

ダイヤモンド・コースト シュナン・ブラン&シャルドネ NV

マニャーナ・ソル 赤 NV

マニャーナ・ソル 白 NV

シエンブラ カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルヴ 2013

シエンブラ カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルヴ 2012

シエンブラ カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルヴ 2011

シエンブラ ソーヴィニヨン・ブラン レゼルヴ 2012

シエンブラ ソーヴィニヨン・ブラン レゼルヴ 2011

アフリカン・ゴールド 白 NV

酸化防止剤無添加ワイン 赤 NV

タヴェルネッロ フリッツァンテ 白 NV

ボカヴィサ 白 NV

ボカヴィサ 赤 NV(2013年)

ボカヴィサ 赤 NV(2012年)

ラ・ラ・ヴァン 白 NV

ラ・ラ・ヴァン 赤 NV

1000円以下のおすすめワイン

0 件のコメント:

閲覧数の多い記事