
ボカヴィサ 赤 NV
BOCAVISA TINTO NV
スペイン:地理的表示無し
アルコール度:12%
ブドウ品種:テンプラニーリョ、カベルネ・ソーヴィニヨンなど
ローソンで、500円で購入。
【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:やや弱め
色調:少し紫がかった、濃いルビー
濃淡:やや濃い
ディスク:やや薄い
粘性:やや強め
泡立ち:スティル
外観の印象:若い、色付きが良いが深い透明感がある
【香り】
豊かさ:しっかりと感じられる
特徴:ケミカル、エーテル、バナナ、なめし革、赤い果実、ドライフラワー
香りの印象:やや閉じている、香料のような印象がある
【味わい】
アタック:かなりライト
甘み(アルコールのボリューム感も含む):軽い
酸味:シャープ、穏やか
バランス:ライトで、心地良い
タンニン分:軽い、サラサラした
アルコール度:弱め
余韻:短い
【フレーヴァー】
フルーティ(チャーミング)
【評価】
ライトでドライ、フレッシュ
【供出温度】
11-14度
【グラス】
小ぶり
【デカンタージュ】
必要なし
【総評】
若い印象の外観ですが、色味はやや落ち着いた感じ。
濃い方ですが、深い透明感があり、澄んでいます。
香りは、ケミカルとエーテル香で、ちょっとバナナのような印象があります。
時間が経つと、カラメルやキャンディのような甘い印象に変わってきました。
深みは無く、シンプルな構成です。
味わいは、超ライトで、まったく膨らむことがなく、すっと、すぐにフィニッシュ。
ライトでドライだけど、余韻にチャーミングなフルーツ感と酸味が残り、ジューシーな後味です。
ちょっと人工的な香りがあって、かなり軽い口あたりですが、スッキリとドライな味わいが好印象です。
今日の晩御飯は、レトルトのカレー。
合わせると、かなりジュースっぽい印象になりますが、甘みやフルーティさが控えめでドライなので、ギリギリワインって感じでしょうか?
グイグイ水代わりに飲めてしまうので、ちょっと危険。
冷凍の餃子にも合わせてみると、ビールっぽい感じで意外と合います。
でも、赤ワインの合い方ではないですね。
このワイン、カレーよりも餃子の方が合うみたい。
食事が終わって、チョコボールに合わせると、ワインが完全に負けるけど、何となく良い感じ。
このワイン、軽いけど、バランスよくまとまって、いろいろな食事にも合わせやすそうです。
最初に感じた、人工的な印象も、飲む進むと気にならなくなりました。
後味に、渋みとえぐ味が残りますが、軽いのでワインだけでも飲めるタイプですね。
軽いワインが好きな人にはおすすめの、ワンコインワインです。
■関連リンク(ローソンのワイン)
カーサ・スベルカソー シャルドネ 2016
カーサ・スベルカソー シャルドネ 2015
カーサ・スベルカソー シャルドネ 2014
カーサ・スベルカソー シャルドネ 2013(2回目)
カーサ・スベルカソー シャルドネ 2013
カーサ・スベルカソー シャルドネ 2012
カーサ・スベルカソー シャルドネ 2011
カーサ・スベルカソー カベルネ・ソーヴィニヨン 2014
カーサ・スベルカソー カベルネ・ソーヴィニヨン 2011
カーサ・スベルカソー メルロー 2014
カーサ・スベルカソー メルロー 2013
カーサ・スベルカソー メルロー 2012
カーサ・スベルカソー メルロー 2011
センシィ ボルゴシプレッシ ビアンコ NV (2017年購入)
センシィ ボルゴシプレッシ ビアンコ NV (2016年購入)
センシィ ボルゴシプレッシ ビアンコ NV(2013年2回目)
センシィ ボルゴシプレッシ ビアンコ NV(2013年購入)
センシィ ボルゴシプレッシ ビアンコ NV(2012年購入)
センシィ ボルゴシプレッシ ロッソ NV(2015年購入)
センシィ ボルゴシプレッシ ロッソ NV(2012年購入)
センシィ ボルゴシプレッシ ビアンコ NV(2014年購入)
サンタ・ヘレナ アルパカ ピノ・ノワール 2016
サンタ・ヘレナ アルパカ シャルドネ・セミヨン 2015
ジャン・リヴァル ルージュ NV (2016年購入)
ジャン・リヴァル ルージュ NV(2014年購入)
ジャン・リヴァル ルージュ NV(2012年購入)
ジャン・リヴァル ブラン NV
ジャン・リヴァル ブラン NV(2013年購入)
ミチャイ ホワイト NV
ミチャイ レッド NV
エル・ミシオネロ アイレン 2013
エル・ミシオネロ テンプラニーリョ 2013
KWV ケープ ルージュ NV (2016年購入)
レ・グランザルブル ルージュ 2013 ハーフボトル
サー・ジョージ オーストラリアン・レッド NV
ドン・フェリックス ヴィーノ・ティント プレミアム NV
モンテフリオ テンプラニーリョ NV フェリックス・ソリス
モンテフリオ アイレン NV
テラマター パッソ・デル・ソル ロゼ 2013
ダイヤモンド・コースト シラーズ&ピノタージュ NV
コノスル ピノ・ノワール ヴァラエタル 2014 ハーフボトル
ダイヤモンド・コースト シュナン・ブラン&シャルドネ NV
マニャーナ・ソル 赤 NV
マニャーナ・ソル 白 NV
シエンブラ カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルヴ 2013
シエンブラ カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルヴ 2012
シエンブラ カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルヴ 2011
シエンブラ ソーヴィニヨン・ブラン レゼルヴ 2012
シエンブラ ソーヴィニヨン・ブラン レゼルヴ 2011
アフリカン・ゴールド 白 NV
酸化防止剤無添加ワイン 赤 NV
タヴェルネッロ フリッツァンテ 白 NV
ボカヴィサ 白 NV
ボカヴィサ 赤 NV(2013年)
ボカヴィサ 赤 NV(2012年)
ラ・ラ・ヴァン 白 NV
ラ・ラ・ヴァン 赤 NV
■1000円以下のおすすめワイン
0 件のコメント:
コメントを投稿