2012/04/25

カーサ・スベルカソー カベルネ・ソーヴィニヨン 2011

カーサ・スベルカソー カベルネ・ソーヴィニヨン 2011
カーサ・スベルカソー カベルネ・ソーヴィニヨン 2011
CASA SUBERCASEAUX CABERNET SAUVIGNON 2011

チリ:産地不明
アルコール度:12%
ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィニヨン主体

ローソンで、試し価格500円で購入。

【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:やや弱め
色調:紫がかった、ガーネット
濃淡:やや濃い
ディスク:やや薄い
粘性:やや強い
泡立ち:スティル
外観の印象:若い、よく熟した

【香り】
豊かさ:しっかりと感じられる
特徴:ブルーベリー、薬箱、ミネラル、メントール、シダ、樹脂
香りの印象:やや閉じている、第1アロマが強い

【味わい】
アタック:やや弱い
甘み(アルコールのボリューム感も含む):弱め
酸味:なめらか、やや弱い
バランス:ライトで心地良い
タンニン分:サラサラとした、弱め
余韻:短い

【フレーヴァー】
フルーティー(フレッシュな)

【評価】
ライトでカジュアル、気軽に楽しむ

【供出温度】
11-14度、15-18度

【グラス】
小ぶり

【デカンタージュ】
必要なし

【総評】
チリカベにしては、ライトで繊細さを感じるまとまり。
ちょっとケミカルな香りが気になります。

コンビニで冷やして売っていたので、温度が低めなのも一因かもしれません。

味わいもライトで、ちょっとジュースっぽい感じ。
アルコール度も低めですね。

今日の晩御飯は、コンビニのトマトベーコンパスタ。
カベルネ・ソーヴィニヨンに合わせるには、ちょっと軽めのメニューだったか、と思ってたら、このワインはちょうどいいパワーバランスです。

ストリングチーズにも問題なし。

というか、このワイン、やっぱりジュースみたい。
というか、国産ワインみたい?

海外で造らせてる、国産ワインシリーズなのか?

角が取れすぎてて、ワインというよりは、ワイン風のアルコール飲料みたいになってます。

スイスイと飲みやすいので、平日に気軽に飲むにはいいのかもしれませんが、個人的にはちょっと・・

おつまみとか、チョコレートとかに合わせて飲むタイプのような感じです。

それにしても、やっぱり軽すぎるというか、人工的というか、工場的というか。

ワンコインでも、もう少しワインらしい方がいいですね。

■関連リンク(ローソンのワイン)

カーサ・スベルカソー シャルドネ 2016

カーサ・スベルカソー シャルドネ 2015

カーサ・スベルカソー シャルドネ 2014

カーサ・スベルカソー シャルドネ 2013(2回目)

カーサ・スベルカソー シャルドネ 2013

カーサ・スベルカソー シャルドネ 2012

カーサ・スベルカソー シャルドネ 2011

カーサ・スベルカソー カベルネ・ソーヴィニヨン 2014

カーサ・スベルカソー カベルネ・ソーヴィニヨン 2011

カーサ・スベルカソー メルロー 2014

カーサ・スベルカソー メルロー 2013

カーサ・スベルカソー メルロー 2012

カーサ・スベルカソー メルロー 2011

センシィ ボルゴシプレッシ ビアンコ NV (2017年購入)

センシィ ボルゴシプレッシ ビアンコ NV (2016年購入)

センシィ ボルゴシプレッシ ビアンコ NV(2013年2回目)

センシィ ボルゴシプレッシ ビアンコ NV(2013年購入)

センシィ ボルゴシプレッシ ビアンコ NV(2012年購入)

センシィ ボルゴシプレッシ ロッソ NV(2015年購入)

センシィ ボルゴシプレッシ ロッソ NV(2012年購入)

センシィ ボルゴシプレッシ ビアンコ NV(2014年購入)

サンタ・ヘレナ アルパカ ピノ・ノワール 2016

サンタ・ヘレナ アルパカ シャルドネ・セミヨン 2015

ジャン・リヴァル ルージュ NV (2016年購入)

ジャン・リヴァル ルージュ NV(2014年購入)

ジャン・リヴァル ルージュ NV(2012年購入)

ジャン・リヴァル ブラン NV

ジャン・リヴァル ブラン NV(2013年購入)

ミチャイ ホワイト NV

ミチャイ レッド NV

エル・ミシオネロ アイレン 2013

エル・ミシオネロ テンプラニーリョ 2013

KWV ケープ ルージュ NV (2016年購入)

レ・グランザルブル ルージュ 2013 ハーフボトル

サー・ジョージ オーストラリアン・レッド NV

ドン・フェリックス ヴィーノ・ティント プレミアム NV

モンテフリオ テンプラニーリョ NV フェリックス・ソリス

モンテフリオ アイレン NV

テラマター パッソ・デル・ソル ロゼ 2013

ダイヤモンド・コースト シラーズ&ピノタージュ NV

コノスル ピノ・ノワール ヴァラエタル 2014 ハーフボトル

ダイヤモンド・コースト シュナン・ブラン&シャルドネ NV

マニャーナ・ソル 赤 NV

マニャーナ・ソル 白 NV

シエンブラ カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルヴ 2013

シエンブラ カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルヴ 2012

シエンブラ カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルヴ 2011

シエンブラ ソーヴィニヨン・ブラン レゼルヴ 2012

シエンブラ ソーヴィニヨン・ブラン レゼルヴ 2011

アフリカン・ゴールド 白 NV

酸化防止剤無添加ワイン 赤 NV

タヴェルネッロ フリッツァンテ 白 NV

ボカヴィサ 白 NV

ボカヴィサ 赤 NV(2013年)

ボカヴィサ 赤 NV(2012年)

ラ・ラ・ヴァン 白 NV

ラ・ラ・ヴァン 赤 NV

1000円以下のおすすめワイン

0 件のコメント:

閲覧数の多い記事