ヨセミテ・ロード シャルドネ NV
YOSEMITE ROAD CHARDONNAY NV
アメリカ:カリフォルニア州
アルコール度:13%
ブドウ品種:シャルドネ主体
セブンイレブンで、税込み615円で購入。
【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:やや強め
色調:グリーンがかった、イエロー
濃淡:中庸
粘性:やや弱め
外観の印象:若々しい、輝きがある、色付きが良い
【香り】
豊かさ:しっかりと感じられる
特徴:
<果実>濃縮感のある果実、南国系
<花・植物>アカシア、蜂蜜
<香辛・芳香>バター、シロップ
<化学物質>硫黄
香りの印象:開いている、やや傷んだ果実の印象がある
【味わい】
アタック:やや強い
甘み(アルコールのボリューム感も含む):まろやか
酸味:スムーズな、やわらかな
苦味:コク(深み)を与える
バランス:まろやか、ふくよか
アルコール:やや強め
余韻:少し続く
【フレーヴァー】
南国系の厚みのある果実香
【評価】
厚みのある果実感と残糖の甘みと優しい酸味のふっくらとした味わい
【供出温度】
7度以下、8-10度 しっかり冷えていても、やや温度が上がっても、それなりに飲めそう
【グラス】
小ぶり、中庸
【総評】
外観は、若さのあるグリーンがかった中庸なイエローで、輝きがあります。
香りは、濃縮感のある果実香に、やや腐臭を感じて、バターやフローラル、グリーン系のハーブ、リッチ系のシャルドネながら、ちょっと人工的な印象もあります。
味わいは、厚みのある果実感から、残糖の甘みとやさしい酸味が広がり、ふっくらと厚みのあるボディで、ややえぐ味を残しつつ、穏やかなフィニッシュ。
ちょっと人工的な整形されたような味わいながら、リッチで穏やか、安定感のある印象ですね。
ただ、ちょっと飲み飽きしそうなタイプかも。
あれ?
飲み進むと、いろいろ気になってきた。
残糖の甘みや香りがやや重いというか、ちょっと整形された感じがあるというか、繊細さが無いというか、やっぱりアメリカンな感じですね。
今日の晩御飯は、コンビニのパスタ、ボンゴレ・ビアンコ。
ワインの甘みとか、人工的な香りが、食事に合いません。
あさりとの相性が良くないですね。
陽気なんだけど、マイペースで、雑な人、って感じ。深く話せないようなタイプ?
ハートチョコレートに合わせると、ワインが完全に消えるけど、しっかり下支えする感じ。
甘みがつなぎになってるんでしょうね。
ワインだけになっても飲みやすいタイプですが、ちょっと人工的な感じが気になります。
なんでしょうね?作り笑いみたいな感じというか。
ニコニコと慇懃無礼に対応されてるような印象で、これは個人的にはダメですね。
あくまで好みの問題で、品質が悪いということはありません。
次の日に残ったワインを飲んだら、あまり印象が変わりませんでした。
味わいがしっかりしているので、こういうタイプが好きな人も多いかも。
■関連リンク(セブンイレブンのワイン)
2014/09/19
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
<2017年8月22日> 2016年の二次試験結果発表では、選択項目までは開示されませんでした。 出題された品種のみですので、これはまた別途お知らせします。 どのような選択項目が出されたかは不明ですね~。 大きな変更は無いとは思いますが、最新の情報はワインスクールなどに...
-
ルイ・ド・ボーモン シャブリ 2014 Louis de Beaumont Chablis 2014 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.シャブリ アルコール度:12.5% ブドウ品種:シャルドネ OKストアで、税抜き1392円で購入。 【外観】 清澄度:...
-
ワインセラー 18本収納 ペルチェ式 上下段別温度設定 PWC-502P-B メーカー:アイリスオーヤマ 価格:17,300円(税込み) 【冷却方式】ペルチェ式 【最大収納本数】18本 【温度設定(環境温度:25℃)】上段:8~18℃:下段:10~18℃ 数...
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
Winaroma ワイナロマ 製造元:コーケン香料株式会社 購入先: ワイン・アクセサリーズ・クリエイション 価格:21420円 ワインの資格試験前に購入した香りのサンプル、「Winaroma」です。 香りのサンプルが小瓶で54本、30本分の試香紙が3セット、説明...
0 件のコメント:
コメントを投稿