フィンカ・ラ・エスコンディダ シャルドネ 2013
FINCA LA ESCONDIDA CHARDONNAY 2013
アルゼンチン:クージョ地方
アルコール度:13%
ブドウ品種:シャルドネ
セブンイレブンで、税込み500円で購入。
【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:やや強め
色調:グリーンがかった、イエロー
濃淡:やや淡い
粘性:やや強め
外観の印象:若さのある、色づきはやや弱い
【香り】
豊かさ:やや弱め
特徴:
<果実>カリン、パイナップル
<花・植物>蜂蜜、アカシア
<香辛・芳香>バタークリーム、シロップ、ミネラル、青っぽいハーブ
<化学物質>なし
香りの印象:開いている、第1アロマも第2アロマもある
【味わい】
アタック:やや強め
甘み(アルコールのボリューム感も含む):ドライ
酸味:シャープな、強い
苦味:コク(深み)を与える
バランス:シンプルながら、厚みがある
アルコール:やや強め
余韻:少し続く
【フレーヴァー】
柑橘系のフルーツ
【評価】
温度低めで飲み始めたせいか、口当たりはやや荒く、厚みはあるがアルコールがやや浮いている印象
【供出温度】
11-14度 厚みがあり、アルコール度も高めなので、あまり冷やさない方が美味しいのでは
【グラス】
小ぶり、中庸
【総評】
外観は、グリーンがかったやや淡い色調で、輝きがあります。
香りは、南国系の果実感、バターやクリームの印象、ミネラル、白い花や蜜、全体的に複雑性と厚みがあります。
味わいは、強めでやや荒い口当たりから、強めの酸味がひろがり、その後を強めのアルコールが支えて、フィニッシュまでちょっと長めに続きます。
温度低めで飲み始めたせいか、やや口当たりが荒いものの、全体的な造りは悪くない感じ。
もうちょっと温度が上がってくると印象が変わってきそうです。
今日は、コンビニパスタのボンゴレビアンコ。
やや香りが強いですが、しっかりした酸味が魚介系パスタを活かしてくれます。
バランス的にもちょうどよい感じ。
最終的にはワインが勝ち気味ながら、バランスも悪くありません。
香りがやや強めでアロマティックなので、和食には合わせにくそう。
食事に合わせるのにちょっと気をつかいそうですね。
コンビニ食とか冷凍食品とかによく合いそう。
全体的にやや荒っぽい印象もあるものの、コストパフォーマンスは良いと思います。
消費税が上がって、純粋なワンコイン(500円)がなくなってきてるので、消費税込みで500円で買えるというのは貴重な存在ですね。
しかもコンビニで買えるし。
平日というよりは金曜日の夜にしっかり飲みたいタイプですね。
合わせるのは手軽なコンビニ弁当やスーパーのお惣菜、冷凍食品でしょうか。
ラフでカジュアル、気軽に楽しめるワインだと思います。
■関連リンク(セブンイレブンのワイン)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
<2017年8月22日> 2016年の二次試験結果発表では、選択項目までは開示されませんでした。 出題された品種のみですので、これはまた別途お知らせします。 どのような選択項目が出されたかは不明ですね~。 大きな変更は無いとは思いますが、最新の情報はワインスクールなどに...
-
ルイ・ド・ボーモン シャブリ 2014 Louis de Beaumont Chablis 2014 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.シャブリ アルコール度:12.5% ブドウ品種:シャルドネ OKストアで、税抜き1392円で購入。 【外観】 清澄度:...
-
ワインセラー 18本収納 ペルチェ式 上下段別温度設定 PWC-502P-B メーカー:アイリスオーヤマ 価格:17,300円(税込み) 【冷却方式】ペルチェ式 【最大収納本数】18本 【温度設定(環境温度:25℃)】上段:8~18℃:下段:10~18℃ 数...
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
Winaroma ワイナロマ 製造元:コーケン香料株式会社 購入先: ワイン・アクセサリーズ・クリエイション 価格:21420円 ワインの資格試験前に購入した香りのサンプル、「Winaroma」です。 香りのサンプルが小瓶で54本、30本分の試香紙が3セット、説明...
0 件のコメント:
コメントを投稿