2011/08/30
ジョルジュ・デュブッフ オリジナル シラー ムーンダストラベル 2003(ブラインドテイスティング:外す)
(1)ツヴァイゲルトレーベ(日本:岩手県:花巻市大迫町:07)\3570
(2)メルロー(チリ:マイポ・ヴァレー:09)\970
(3)シラー、グルナッシュ、カリニャン、ムールヴェードル(仏:ラングドック・ルーション地方:AOPコルビエール:10)\950
(4)シラー(仏:ラングドック・ルーション地方:ヴァン・ド・ペイ・ドック:03)\598
の4本のうちから1本を開けてもらい、ブラインドテイスティング。
【外観】
落ち着いた色調の、濃いガーネット。
ほとんんど黒に近いが、フチはほんのりオレンジがかってるルージュ。
深い透明感があるが、底はまったく見えない。
粘性は強めで、脚が長く残る。
【香り】
濃厚なフローラル。
ジャム。
グリーン系スパイス。
グラスを回すとなめし革。
香りは濃厚で、化粧品かのようなフローラル香がある。
グラスを回して十分空気に触れさせると、ケミカルな印象がたってくる。
その後少し時間がたつと、熟成感のある落ち着いた印象になる。
【味わい】
残糖をかすかに感じるセック。
マイルドな熟成感のある口当たりながら、フルーティさも強め。
ミディアムボディ。
酸味は強く、熟成した深みがある。
タンニンはきめ細かいがしっかり効いている。
アルコール度は強め。
後味は乾く。
余韻は長く続く。
【判定】
熟成感のあるオレンジのさした外観。
2007年ツヴァイゲルトレーベか、2003年シラー。
香りは強烈なフローラル香。
青っぽい、茎っぽい印象もある。
少し鼻を突く、ケミカルな印象もあり。
シラーっぽくは無いかも。
味わいは、熟成感のあるミディアムボディ。
なんとなく、シラーっぽくは無い。
熟成感のせいか、品種の個性か、独特な味わいを持っている。
アルコール度がやや強めで、バランスがいまいちだが、全体的には上質感がある。
価格が5倍以上違うので、なかなか難しいが、この味わったことの無い個性は、ツヴァイゲルトレーベのような気がする。
ファイナルアンサーで、ツヴァイゲルトレーベ
で、ブー
2003年シラーでした。
【総評】
ジョルジュ・デュブッフ オリジナル シラー ムーンダストラベル 2003
GEORGES DUBOEUF SYRAH 2003
フランス:ラングドック・ルーション地方:ヴァン・ド・ペイ・ドック
アルコール度:12.5%
ブドウ品種:シラー
リカーランドトップで、598円で購入。
強烈なフローラル香で、これはジョルジュ・デュブッフだな~、って思ったのですが、熟成したシラーが醸しだす、個性的なアロマに惑わされてしまいました。
これはワゴンセールだったので、特別安いですが、この熟成感が味わえるんだったら、1500円くらいまで出してもいいですね。
カミさんにワゴンセールだった、という前提で価格感を聞いたら、980円、って答えてました。
このワイン、ラベルが損してますね。
ちょっと安っぽくて、ワインとして美味しそうじゃない。
それでワゴンセールになったのかな・・・
でもとっても美味しいワインです。
これはいいですね。
熟成してるけど、軽めなので食事に合わせやすそうです。
今日の晩御飯は鶏のから揚げ。
バランス的には全然問題ないのですが、せっかくの熟成感との相性はさすがに難しいですね。
スパイスを多く使ったような鶏料理だといいのかな?
ちょっと紹興酒っぽいので、中華とか、ものすごく合いそうです。
熟成感がありながら、フレッシュさもあって、ワインとしては力が落ちてない印象ですね。
というか、元気もりもり?
軽めのボディにパワーを感じます。
元気なおばあちゃん・・・
いやいや元気なアラフォー女子くらいでしょうか。
ジョルジュ・デュブッフのワインいいですね。
なんでしょうね、元気が出るような、パワーというか、アゲアゲな印象がありますよね。
もうこの値段では売ってないと思いますが、超コスパワインです。
ジョルジュ・デュブッフのボージョレ以外のワインももっと飲んでみたくなりました。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
<2017年8月22日> 2016年の二次試験結果発表では、選択項目までは開示されませんでした。 出題された品種のみですので、これはまた別途お知らせします。 どのような選択項目が出されたかは不明ですね~。 大きな変更は無いとは思いますが、最新の情報はワインスクールなどに...
-
ルイ・ド・ボーモン シャブリ 2014 Louis de Beaumont Chablis 2014 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.シャブリ アルコール度:12.5% ブドウ品種:シャルドネ OKストアで、税抜き1392円で購入。 【外観】 清澄度:...
-
ワインセラー 18本収納 ペルチェ式 上下段別温度設定 PWC-502P-B メーカー:アイリスオーヤマ 価格:17,300円(税込み) 【冷却方式】ペルチェ式 【最大収納本数】18本 【温度設定(環境温度:25℃)】上段:8~18℃:下段:10~18℃ 数...
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
Winaroma ワイナロマ 製造元:コーケン香料株式会社 購入先: ワイン・アクセサリーズ・クリエイション 価格:21420円 ワインの資格試験前に購入した香りのサンプル、「Winaroma」です。 香りのサンプルが小瓶で54本、30本分の試香紙が3セット、説明...
0 件のコメント:
コメントを投稿