・シャルドネ(ヴァンドペイドック ラブレロワ)\620
・グルナッシュ・ブラン 30% ユニ・ブラン 30% シャルドネ 40%(ラングドック グランザルブル)\520
・ソーヴィニヨン・ブラン(プイィ・フュメ)\1550
・ミュスカデ(ロワール)\960
のハーフ4本から1本を空けてもらい、ブラインドテイスティング
【外観】
濃い目の黄色
粘性やや弱い
ややグリーンっぽさも感じる
【香り】
やや熟した果実香に、ミントやライムのような香り
フルーツは梨からマンゴーくらい
【味わい】
フレッシュなアタック
フレッシュな酸味
のどを降りていかず、ふっと消えて上に上がってくるような不思議な飲み口
舌の奥でふっと消えるような感じ
独特なミント香も含め、いままで飲んだことの無いような印象
【判定】
飲みなれている、グランザルブルとシャルドネは外す
ピュイ・フッセは高いので、もっとボディがあるだろうと判断し、外す
消去法で、ミュスカデ?
ファイナルアンサーで、ミュスカデ
で、ブー。
答えはシャルドネでした。
【反省点】
そうそう!
ヴァンドペイのシャルドネって、この独特なミント香があるものが多かったですね。
すっかり忘れてました。
やや熟したフルーツにミント香
これは南フランスのシャルドネの特徴か!
それにしてもシャルドネの正解率の低い事。
今年も試験にシャルドネが出たらアウトだな、こりゃ。
ラブレ・ロワ
シャルドネ・ヴァン・ド・ペイ・ド・オック
http://www.sapporobeer.jp/CGI/wine/search.cgi/463?key=detail
2007/01/13
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
<2017年8月22日> 2016年の二次試験結果発表では、選択項目までは開示されませんでした。 出題された品種のみですので、これはまた別途お知らせします。 どのような選択項目が出されたかは不明ですね~。 大きな変更は無いとは思いますが、最新の情報はワインスクールなどに...
-
ルイ・ド・ボーモン シャブリ 2014 Louis de Beaumont Chablis 2014 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.シャブリ アルコール度:12.5% ブドウ品種:シャルドネ OKストアで、税抜き1392円で購入。 【外観】 清澄度:...
-
ワインセラー 18本収納 ペルチェ式 上下段別温度設定 PWC-502P-B メーカー:アイリスオーヤマ 価格:17,300円(税込み) 【冷却方式】ペルチェ式 【最大収納本数】18本 【温度設定(環境温度:25℃)】上段:8~18℃:下段:10~18℃ 数...
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
Winaroma ワイナロマ 製造元:コーケン香料株式会社 購入先: ワイン・アクセサリーズ・クリエイション 価格:21420円 ワインの資格試験前に購入した香りのサンプル、「Winaroma」です。 香りのサンプルが小瓶で54本、30本分の試香紙が3セット、説明...
0 件のコメント:
コメントを投稿