Les Grands Arbres Rouge 2012
フランス:地理的表示無し
アルコール度:12.5%
ブドウ品種:グルナッシュ・ルージュ、カリニャン、メルロー
マルエツで、税込645円で購入。
【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:やや弱め
色調:やや落ち着いたルージュの、やや明るいルビー
濃淡:やや淡い
粘性:やや弱め
外観の印象:若い、透明感がある
【香り】
豊かさ:しっかりと感じられる
特徴:赤い果実、ヴェジェタル、グリーン系ハーブ、こしょうのようなスパイス
香りの印象:開いている、第1アロマが強め
【味わい】
アタック:柔らかい
甘み(アルコールのボリューム感も含む):豊か
酸味:やわらかな、はっきりした
タンニン分:緻密ながらやや強め
バランス:やわらかで心地よいが、しっかり締まっている
アルコール度:やや高め
余韻:短め
【フレーヴァー】
チャーミングな果実感
【評価】
やさしい味わいながら、しっかりしたベースがあり、締まった味わい
【供出温度】
11-14度
冷やしても美味しそうだけど、温度高めでもダレないしっかりした味わい
【グラス】
中庸
【デカンタージュ】
必要なし
【総評】
何度か飲んだことがある、定番のグランザルブル。
なんだか今回、いままでと印象が違いますね。
外観は、透明感のある淡くて軽めの印象。
色調はおちついたルージュながら若々しさもあり、底がしっかり見えるくらいの透明感があります。
香りは、最初に赤い果実で、ヴェジェタル、ハーブ香、強めのスパイス香、カラメルと変わってきます。
味わいは、優しいアタックから、じわっと心地よい甘みと果実感が広がり、優しい酸となめらかだけどしっかりしたタンニンが締めてくれて、ジューシーさを残してフィニッシュ。
以前はもっと濃くて、荒い味わいだった記憶がありますが、ちょっと変わりましたね。
温度高めでもなめらかで、心地良いフルーツ感があって幸せ感が強く、第一印象はとても良いです。
ちょっと軽めのワインが好きな私にはストライクゾーン。
ハーフボトルのワインは、これからこれでいいじゃん、って思うくらい。
心地よいフルーツ感があってフレンドリーなんですが、伝統産地らしい深みと上品さを感じて、進化系のワインって感じがします。
今日の晩御飯は、コンビニのミートソースパスタ。
ワインが繊細なので、ちょっとかわいそうな組み合わせですね。
育ちの良い美しいお嬢様が、貧しい家庭に嫁いで、化粧っけもなくかいがいしく働いてる、ってイメージ?
うーん、やっぱりワインがかわいそうな感じ。
コンビニ食向けじゃないですね。
パスタの方も恐縮した感じで、幸せ感のない食事?
ただ、ワインにサポートしてもらったほうが食事の方は進むので、もったいない感じでワインも進みます。
繊細さもありながら、スパイシーなので、なかなか家庭料理には合わせにくいタイプかもしれません。
ただ、わりと控えめなタイプなので、食事の邪魔はしません。
もっとワインが活きる食事がありそうだな~と思いながらも、ワインはすすみます。
おつまみのピスタチオも、そこそこ馴染みますが、ワインの美味しさを引き出す感じではありません。
ハーフボトル、あっという間になくなりますね。
平日はこのくらいでいいのでしょうが、週末に飲むんだったら2本必要です。
スパイシーさがありながら、ほんのり甘い感じがこのワインの特徴ですね。
後半、ややジュースっぽさを感じたけど、まとまりは良いと思います。
パーティワインでも、食事用ワインでもいける、オールマイティな印象で、これは定番になるワインですね。
■楽天ショップへのリンク
レ・グラン・ザルブル(赤) ハーフボトルLes Grands Arbres Rouge フランスワイン/ラングドック/赤ワイン/ミディアムボディ/ハーフワイン/375ml/ビオロジック 【自然派ワイン ビオワイン 有機ワイン 有機栽培ワイン bio オーガニックワイン】
※サイトより引用
公的機関公認のオーガニック・ワイン。みずみずしい赤系果実に少々スパイスのニュアンス。割とまろやかで、気楽に飲める感じです。
■関連リンク(マルエツのワイン)
パロン 赤 NV(2016年購入)
パロン 白 NV(2016年購入)
パロン 白 NV(2013年購入)
メディアノーチェ シャルドネ 2015
メディアノーチェ シャルドネ 2012
メディアノーチェ カベルネ・ソーヴィニヨン 2014
メディアノーチェ カベルネ・ソーヴィニヨン 2012
ビニャ・マイポ カベルネ・ソーヴィニヨン メルロー 2014
ビニャ・マイポ カルメネール 2012
シャポー・ブルー ブラン NV
パスクア ロッソ・デル・ヴェネト 赤 2012
センシィ カント ビアンコ NV (2014年購入)
センシィ・カント・ビアンコ NV(2012年購入)
カスティーヨ・サビナル 赤 NV
レ・グランザルブル ルージュ 2012
ルイス・フェリペ・エドワーズ ソーヴィニヨン・ブラン 2013
ルイス・フェリペ・エドワーズ ピノ・ノワール 2012
ドン・ロメロ ブランコ NV
トライアンファ 白 NV
トライアンファ 赤 NV
ファミーユ・カステル シャルドネ 2012
ファミーユ・カステル メルロー 2012
ヴァーサス レッド 2012
ヴァーサス ホワイト 2013
ヴァーサス ホワイト 2011
ヴァーサス レッド 2011
ヴィノワール 白 2013
ヴィノワール 赤 2013
キュヴェ・プレステージ 赤 NV
コンドール・アンディーノ マルベック 2012
タヴェルネッロ ロマーニャ D.O.C. サンジョヴェーゼ 2011
センシィ コレチオーネ サンジョヴェーゼ 2011
ガストン シャルドネ 2012
ボーシャテル ソーヴィニヨン・ブラン 2011 ハーフボトル
■1000円以下のおすすめワイン
0 件のコメント:
コメントを投稿