ロス・モリーノス 白 NV
LOS MOLINOS WHITE NV
スペイン:内陸部地方:DOバルデペーニャス
アルコール度:10.5%
ブドウ品種:アイレン100%
セブンイレブンで、514円で購入。
【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:強め
色調:わずかにオレンジっぽい、イエロー
濃淡:やや淡い
粘性:弱い
外観の印象:色付きが弱め、輝きがある
【香り】
第一印象:弱め
特徴:
<果実・花・植物>青りんご、青草香、グリーン系のハーブ
<香辛・芳香・化学物質>石灰のようなミネラル
香りの印象:第1アロマが強め、個性的なグリーン香
【味わい】
アタック:軽い
甘み(アルコールのボリューム感も含む):やや多めの残糖
酸味:さわやかな、やさしい
苦味:控えめ
バランス:スリムな、やや痩せた
アルコール:弱め
余韻:短い
【フレーヴァー】
リンゴや梨のような印象
【評価】
ライトでフレッシュながら、ややアルコールが浮いた印象
【供出温度】
7度以下 バランスがあまり良くないので、冷やして飲んだ方が良さそう
【グラス】
小ぶり、タンブラー
【総評】
外観は、ややオレンジっぽい色調のイエローで、輝きは強め。
香りは、青りんごのような爽やかな果実感、青草香やハーブ、石灰のようなミネラル、個性的な印象ですが、あまり良くありません。
味わいは、ライトでジューシーなアタックから、素朴な果実感と甘みがふわっと広がり、やや人工的なえぐ味とアルコール感のある、ちょっと違和感のあるフィニッシュ。
個性的なんだけど人工的な印象で、ワイン風アルコール飲料って感じ。
今日の晩御飯は、コンビニパスタの、野菜のペペロンチーノ。
合わせると、ワインの甘さが強めに出てきました。
コンビニ食だと意外と悪くないですね。
甘いけど、ベタベタした感じはなくて、さっぱりしているのがこのワインの良さですね。
グリーン系の香りも爽やかな印象に一役かってるようで、しかも軽いのでスイスイ飲んでしまいます。
おつまみで薄皮付きピーナッツに合わせると、飲み会的な合い方をして、幅広く対応出来そうな感じ。
家庭での使い勝手は良さそうですね。
人に例えると、周りを盛り上げるけど、人の気持を察することができない、まだ未熟な若い男子みたいな?
ちょっと分かりにくいか・・
かなり人工的な印象なので、ワイン好きには薦められませんが、こだわらずに毎日ちょっとずつ飲む人にはいいかも。
ただ日持ちは実際に試してないので、冷蔵庫でどのくらいもつか分かりません。
個人的にはリピートしないタイプかな~。
■関連リンク(セブンイレブンのワイン)
2016/02/04
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
ワインセラー 18本収納 ペルチェ式 上下段別温度設定 PWC-502P-B メーカー:アイリスオーヤマ 価格:17,300円(税込み) 【冷却方式】ペルチェ式 【最大収納本数】18本 【温度設定(環境温度:25℃)】上段:8~18℃:下段:10~18℃ 数...
-
ルイ・ド・ボーモン シャブリ 2014 Louis de Beaumont Chablis 2014 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.シャブリ アルコール度:12.5% ブドウ品種:シャルドネ OKストアで、税抜き1392円で購入。 【外観】 清澄度:...
-
Winaroma ワイナロマ 製造元:コーケン香料株式会社 購入先: ワイン・アクセサリーズ・クリエイション 価格:21420円 ワインの資格試験前に購入した香りのサンプル、「Winaroma」です。 香りのサンプルが小瓶で54本、30本分の試香紙が3セット、説明...
-
<2017年8月22日> 2016年の二次試験結果発表では、選択項目までは開示されませんでした。 出題された品種のみですので、これはまた別途お知らせします。 どのような選択項目が出されたかは不明ですね~。 大きな変更は無いとは思いますが、最新の情報はワインスクールなどに...
-
ラデラ・ヴェルデ レッド NV LADERA VERDE RED NV チリ:地理的表示無し アルコール度:12% ブドウ品種:不明 ポプラで、税込398円で購入 【外観】 清澄度:澄んだ 輝き:やや弱め 色調:若々しい紫がかった色調の、明るさのあるルビー...
0 件のコメント:
コメントを投稿