カーサ・アンヘル マスカット・オブ・アレキサンドリア NV
CASA L'ANGEL MUSCAT OF ALEXANDRIA NV
スペイン:バレンシア州:DOバレンシア
アルコール度:11%
ブドウ品種:マスカット・オブ・アレキサンドリア
セブンイレブンで、798円で購入。
【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:やや強め
色調:わずかにオレンジがかった、イエロー
濃淡:中庸
粘性:やや弱め
外観の印象:若い、色付きが良い
【香り】
豊かさ:しっかりと感じられる
特徴:マスカット、菩提樹、キンモクセイ、グリーン系ハーブ、スパイス、アニス
香りの印象:開いている、第1アロマが強め
【味わい】
アタック:やや軽め
甘み(アルコールのボリューム感も含む):まろやか
酸味:スムーズな、柔らかな、爽やかな
苦味:爽やかさを与える
バランス:溌剌とした、まろやかな
アルコール:やや弱め
余韻:やや長い
【フレーヴァー】
フルーティ、フローラル
【評価】
個性的な香り、フレッシュ感を楽しむ
【供出温度】
7度以下、8-10度
【グラス】
中庸
【総評】
ちょっと珍しい、マスカット・オブ・アレキサンドリア種で作られたワインです。
いわゆる、「マスカット」ですね。
こういったアロマティック品種は、香りが強すぎてイマイチなものも多いですが、このワインはとても華やかで、良い感じ。
最近は、ゲヴュルツトラミネール種を使った、香りの華やかなワインがありますが、ちょっと似てますね。
香りの華やかさを活かしながら、味わいはドライにスッキリと仕上げてます。
外観は、ちょっとオレンジがかった、色調で、輝きは強め。
ただ、グラスに残る脚が独特で、個性的な品種であることが分かります。
香りは鼻を近づけなくても、プンプンとマスカット香が香ります。
このワイン、ただのマスカット香ではなく、香水のような花の香りが強めですね。
女性はこういった華やかな香りのワインは好きなのではないでしょうか。
ちょっとグリーン系のスパイスと、アニスのようなクセのある感じもあって、複雑で華やか、気分も上がる感じです。
味わいは、すっきりとした軽めのアタックで、酸も苦味もアルコール度も、すべてマイルド。
フィニッシュもキレイに消える感じで、味わいは上品な印象。
とにかくフェミニンな、女性にやさしい感じですね。
ちょっと温度高めで飲み始めたので、特に柔らかさが出てるのかもしれません。
ただ、これくらい香りが強いと、食事に合わせにくそうですね。
今日の晩御飯は、コンビニのトマトソースパスタ。
ガーリックと唐辛子が、しっかり効いてます。
このワイン、ガーリックの強い料理に良いみたい。
トマトソースにも良く合いますね。
モッツァレラとトマトとバジルのピザ、なんてよく合いそう。
トマトソースのパスタ全般にも合いそうですね。
一人暮らしのOLさんが、金曜日に、一週間頑張った自分へのご褒美で一人自宅飲みしてる、ってシーンが浮かびますね。
料理はデパチカとかコンビニで、手間をかけずに、ゆっくりと一人楽しんでるって感じ。
まあ、パスタくらいなら簡単に作れるので、自分の好きなパスタを作って、合わせるってのも良さそうです。
とにかく女子向きで、フェミニンな印象のワインですね。
仕事で疲れたOLさんに、おつかれさま、って注いであげたい感じ。
もちろん、友だちとワイワイやるときにも、このワインは良さそうです。
男子のみなさんは、女子にワインをすすめる時に、抑えておくといいかも。
ワイン好き女子には不評かもしれませんが、あまりワインを飲まないって女子には、きっと美味しいって言われること間違いなし。
まさに女子会向けワインですね。
ラベルも夏向けの爽やかなデザインで、ひょっとしたら、期間限定の企画物ワインかもしれません。
このワイン、冷やしすぎると、苦味が強くなりますね。
単調な印象で、良さがちょっと減るみたい。
ワイン好きな人だったら、やや温度高め、とはいっても10~15度くらいでしょうか。
冷蔵庫に入れとくと、ちょっと冷えすぎって感じです。
コンビニでちょっと変わったワインが欲しい時には、これはいいですね。
■関連リンク(セブンイレブンのワイン)
コッパー・エステート 赤 NV(2017年購入)
コッパー・エステート 赤 NV(2015年購入)
コッパー・エステート プレミアム シラーズ 2014
コッパー エステート 白 NV(2016年購入)
コッパー エステート 白 NV(2015年購入)
コンチャ・イ・トロ アヴァンサ シャルドネ NV(2017年購入)
コンチャ・イ・トロ アヴァンサ シャルドネ NV(2016年購入)
コンチャ・イ・トロ アヴァンサ シャルドネ NV(2015年購入)
コンチャ・イ・トロ アヴァンサ カベルネ・ソーヴィニヨン NV(2016年購入)
コンチャ・イ・トロ アヴァンサ カベルネ・ソーヴィニヨン NV(2015年購入)
ジェイコブス・クリーク クラシック ソーヴィニヨン・ブラン 2016
フロンテラ ピノ・ノワール 2016
フロンテラ カベルネ・ソーヴィニヨン 2015
フロンテラ ロゼ 2013
ヨセミテ・ロード シャルドネ NV (2017年購入)
ヨセミテ・ロード シャルドネ NV (2016年購入)
ヨセミテ・ロード シャルドネ NV (2014年購入)
ヨセミテ・ロード シャルドネ NV (2013年購入)
ヨセミテ・ロード シャルドネ NV (2011年購入)
ヨセミテ・ロード カベルネ・ソーヴィニヨン NV(2016年購入)
ヨセミテ・ロード カベルネ・ソーヴィニヨン NV(2014年購入)
ヨセミテ・ロード カベルネ・ソーヴィニヨン NV(2013年購入)
ヨセミテ・ロード カベルネ・ソーヴィニヨン NV(2011年購入)
フィンカ・ラ・エスコンディダ マルベック 2015
フィンカ・ラ・エスコンディダ マルベック 2014
フィンカ・ラ・エスコンディダ マルベック 2013
フィンカ・ラ・エスコンディダ マルベック 2012
フィンカ・ラ・エスコンディダ マルベック 2011
フィンカ・ラ・エスコンディダ シャルドネ 2015(ラベルデザイン変更)
フィンカ・ラ・エスコンディダ シャルドネ 2015 (2回目)
フィンカ・ラ・エスコンディダ シャルドネ 2015
フィンカ・ラ・エスコンディダ シャルドネ 2014
フィンカ・ラ・エスコンディダ シャルドネ 2013
フィンカ・ラ・エスコンディダ シャルドネ 2012
フィンカ・ラ・エスコンディダ シャルドネ 2011
フィンカ・ラ・エスコンディダ トロンテス 2013
キンタ・ラス・カブラス シャルドネ 2016
キンタ・ラス・カブラス シャルドネ 2015
キンタ・ラス・カブラス シャルドネ 2014
キンタ・ラス・カブラス シャルドネ 2013
キンタ・ラス・カブラス シャルドネ 2012(2回目)
キンタ・ラス・カブラス シャルドネ 2012
キンタ・ラス・カブラス カベルネ・ソーヴィニヨン 2013
キンタ・ラス・カブラス カベルネ・ソーヴィニヨン 2012
ロス・モリーノス 白 NV(2017年購入)
ロス・モリーノス 白 NV(2016年購入)
ロス・モリーノス 白 NV(2015年購入)
ロス・モリーノス 白 NV(2014年購入)
ロス・モリーノス 白 NV(2013年購入)
ロス・モリーノス 白 NV(2012年購入)
ロス・モリーノス 赤 NV(2016年購入)
ロス・モリーノス 赤 NV(2014年購入)
ロス・モリーノス 赤 NV(2013年購入)
ロス・モリーノス 赤 NV(2012年購入)
セブンプレミアム シリングス シラーズ 2015
コンティ・ゼッカ サラチェーノ マルヴァジーア ビアンカ 2013 500ml
アンデス・キーパー カベルネ・ソーヴィニヨン NV(2017年購入)
アンデス・キーパー カベルネ・ソーヴィニヨン NV(2016年購入)
アンデス・キーパー ソーヴィニヨン・ブラン NV(2016年購入)
セブン・プレミアム カープーカー ソーヴィニヨン・ブラン 2015
ムレダ ティント オーガニック 2015
リカミ トレッビアーノ・ダブルッツォ 2013 500ml
M.シャプティエ リュベロン ブラン 2014
ファツィオ シビリア ビアンコ NV(2016年購入)
ファツィオ シビリア ビアンコ NV(2015年購入)
ファツィオ シビリア ロッソ NV
アレグレメンテ ソーヴィニヨン・ブラン NV (2016年購入:2回目)
アレグレメンテ ソーヴィニヨン・ブラン NV (2016年購入)
アレグレメンテ ソーヴィニヨン・ブラン NV (2014年購入)
アレグレメンテ ソーヴィニヨン・ブラン NV (2013年購入)
アレグレメンテ カベルネ・ソーヴィニヨン NV
ラス・カシーリャス 赤 2013 500ml
ポッジオ・アル・ザーレ ソアーヴェ 2014 500ml
ポッジオ・アル・ザーレ ソアーヴェ 2012
ポッジオ・アル・ザーレ キアンティ 2012(2回目)
ポッジオ・アル・ザーレ キアンティ 2012
ガラディーノ ソアーヴェ・クラシコ 2013
コールドリッジ エステート シャルドネ 2013
コールドリッジ・エステート シラーズ 2011
マ・セレクション キュヴェ 26 2013
マクギガン ソーヴィニヨン・ブラン 2014 500ml
マクギガン メルロー 2013 500ml
ポール・サパン コート・デュ・ローヌ NV
セブンプレミアム酸化防止剤無添加白ワイン
コンチャ・イ・トロ エクストリーモ カベルネ・ソーヴィニヨン 2012
コンチャ・イ・トロ エクストリーモ シャルドネ 2013
コルテソーレ・ソアーヴェ NV (2013年2回目)
コルテソーレ・ソアーヴェ NV
カーサ・アンヘル ガルナッチャ・ティントレラ NV
カーサ・アンヘル マスカット・オブ・アレキサンドリア NV
シャルル・ドラピエ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2012 スペシャル・アッサンブラージュ 500ml
シャルル・ドラピエ ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー2011 スペシャル・アッサンブラージュ
ドロスディ・ホッフ シャルドネ 2012(2回目)
ドロスディ・ホッフ シャルドネ 2012
ドロスディ・ホッフ カベルネ・ソーヴィニヨン 2012
メルシャン ミラージュ 白 NV(2013年)
メルシャン ミラージュ 白 NV
キュベ・ルージュ ジャン・クロード・デボーヌ NV 500ml
キュベ・ブラン ジャン・クロード・デボーヌ NV 500ml
フランジア ペットボトル 白 NV
スピネッリ マッサイア トレッビアーノ・ダブルッツォ 2011
スピネッリ マッサイア モンテプルチアーノ・ダブルッツォ 2011
プティ・モンテリア ブラン NV 300ml
プティ・モンテリア ルージュ NV 300ml
セブンプレミアム ボルドーAOC(白) 2009
セブンプレミアム ボルドー 赤 2009
王様の涙 白(BLANCO)NV(2013年購入)
王様の涙 白(BLANCO)NV
アコード シャルドネ NV
アコード カベルネ・ソーヴィニヨン NV
ヴィニャ・サン・ホセ シュナン・ブラン 2011
ヴィニャ・サン・ホセ 赤 2011
■1000円以下のおすすめワイン
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
先日飲んだ、メルシャンのビストロ。 このワイン、ボトルがプラスチックのように軽いんです。 ちょっとびっくりするような軽さなんですが、ボトルが重いほどワインはおいしいなどという俗説があるので、いくつか重さを量ってみました。 手元にあるボトルで調べると、一般的なワインの空瓶の重さは5...
-
初歩からわかる 日本酒入門―きき酒師が本気で選んだ、本当においしい日本酒82種がわかる (主婦の友ベストBOOKS) を参考にして、日本酒用のテイスティングシートを作成しました。 ワインのテイスティングシート は呼称資格認定試験の勉強用ですが、この日本酒テイスティングシート...
-
ワインのテイスティングの際に、グラスを回す事をスワリングといいます。 グラスを回す方向も、時計回りと反時計回りでいろいろ薀蓄があるようです。 一般的には自分の方向に回す、反時計回りでスワリングするのが良いとされているようです。 万が一ワインが飛び出しても、対面の人にかからないとい...
-
ルイ・ド・ボーモン シャブリ 2014 Louis de Beaumont Chablis 2014 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.シャブリ アルコール度:12.5% ブドウ品種:シャルドネ OKストアで、税抜き1392円で購入。 【外観】 清澄度:...
0 件のコメント:
コメントを投稿