サンタ・ヘレナ アルパカ ピノ・ノワール 2016
Alpaca Pinot Noir 2016
チリ:D.O.セントラル・ヴァレー
アルコール度:13.5%
ブドウ品種:ピノ・ノワール
ローソンで、625円で購入。
【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:やや強め
色調:若々しい鮮やかな色調の、明るいルビー
濃淡:明るい
粘性:やや弱め
外観の印象:若々しい、明るい
【香り】
第一印象:控えめ
特徴:
<果実・花・植物>イチゴジャム、グリーン香
<香辛料・芳香・化学物質>還元的、なめし革、カラメル、胡椒
香りの印象:やや還元的?
【味わい】
アタック:軽い
甘み(アルコールのボリューム感も含む):少し残糖の甘み
酸味:爽やかな、はっきりした
タンニン分:サラサラした、溶け込んだ
バランス:スマートな、流れるような
アルコール度:やや強め
余韻:短い
【フレーヴァー】
ピリッとスパイシー
【評価】
ライトで爽やか、スッキリした味わいだが、タンニンとアルコールがグッと締めてキレがある
【供出温度】
14-16度 明るくて軽いので冷やす印象があるけど、タンニンとアルコールがしっかりしているので、やや温度高めの方が良さそう
【グラス】
小ぶり
【デカンタージュ】
必要なし(ちょっと還元的なので、飲む直前にしてもいいかも)
【総評】
外観は、若々しい鮮やかな色調の明るいルビーで、底がしっかり見えるくらいの透明感と輝きがあります。
香りは弱めで還元的、イチゴジャム、グリーン香、胡椒、カラメルなどがあります。
味わいは、かなり軽めのアタックから、チャーミングな果実感と甘みがじわっと広がり、酸味は穏やか、スマートなボディながらタンニンとアルコールがピリッとアクセントを効かせて、締まった印象でフィニッシュ。
発売前から期待していた、アルパカのピノ・ノワール。
第一印象は「そう来たか!」です。
ニューワールドのピノ・ノワールらしい飲みやすさがあって、フレンドリーで飲みやすい、明るい外観もとても好印象なのですが、「ひとクセ」ちゃんと入っているというか、ピリッとしたタンニンとスパイス、そして張りのあるアルコールの印象が全体を締めています。
あまり甘くないのもいいですね。
モダンなアプローチを感じますが、還元的で、ビオ臭のような感じがあったのも、現代的な感じ??
まったくビオじゃないと思いますが・・
今日の晩御飯はコンビニの「ロコモコ丼」
甘いソースがワインとのつなぎになって良い感じですが、ワインがちょっと辛くなるかも。
このワイン、後味の苦味がポイントですね。
食事と合わせると、苦味が強めに出てきます。
これは良い点にも悪い点でにもなるので、人によって評価が分かれそうですね。
ストリングチーズスモーク味には、ワインが強めに主張してフィット感がありません。
チョコビスケットもワインが浮いてしまいますね。
ワンコインなのに、ちょっと暴れん坊な感じ?
予定調和なワインを求めていたら期待を裏切られそうですね。
アルパカなので、過剰に品質を期待してしまいますが、この価格なら十分な品質感だと思います。
ピノ・ノワールの持っているミステリアスな部分も感じられて、面白いワインではないでしょうか。
またリピートしてみたいワインですね。
■楽天ショップへのリンク
50円OFFクーポン配布中サンタ・ヘレナ・アルパカ・ピノ・ノワール 赤 750ml アサヒビールワイン 1個=500円(税別)
※サイトより引用
今回は、希少なぶどう品種である<ピノ・ノワール>を100%使用した『サンタ・ヘレナ・アルパカ・ピノ・ノワール』を新発売します。<ピノ・ノワール>は、フランスのブルゴーニュ地方が主要産地で、渋みが少なく淡いルビー色が特長です。
涼しい気候で育つぶどう品種であることから、チリでは栽培が難しいとされており生産量が限られている品種です。
通常の赤ワインよりも低い温度で、より丁寧に醸造することなどで<ピノ・ノワール>のエレガントな香味を最大限に活かし、高品質でありながらカジュアルに楽しめるワインを実現しました。ラスベリーのようなフレッシュな果実味と渋みが少なくなめらかな口当たりが特長です。
■関連リンク(サンタ・ヘレナ アルパカ)
サンタ・ヘレナ アルパカ ロゼ 2016
サンタ・ヘレナ アルパカ ロゼ 2014
サンタ・ヘレナ アルパカ ロゼ 2012
サンタ・ヘレナ アルパカ カルメネール 2016
サンタ・ヘレナ アルパカ カルメネール 2014
サンタ・ヘレナ アルパカ カルメネール 2013
サンタ・ヘレナ アルパカ ピノ・ノワール 2016
サンタ・ヘレナ アルパカ カベルネ メルロー 2015
サンタ・ヘレナ アルパカ カベルネ メルロー 2014
サンタ・ヘレナ アルパカ カベルネ メルロー 2013
サンタ・ヘレナ アルパカ カベルネ、メルロー 2011
サンタ・ヘレナ アルパカ シャルドネ・セミヨン 2015
サンタ・ヘレナ アルパカ シャルドネ・セミヨン 2014
サンタ・ヘレナ アルパカ シャルドネ・セミヨン 2013
サンタ・ヘレナ アルパカ シャルドネ・セミヨン 2012
サンタ・ヘレナ アルパカ シャルドネ セミヨン 2011
サンタ・ヘレナ アルパカ ソーヴィニヨン・ブラン 2014
■1000円以下のおすすめワイン
■関連リンク(ローソンのワイン)
カーサ・スベルカソー シャルドネ 2016
カーサ・スベルカソー シャルドネ 2015
カーサ・スベルカソー シャルドネ 2014
カーサ・スベルカソー シャルドネ 2013(2回目)
カーサ・スベルカソー シャルドネ 2013
カーサ・スベルカソー シャルドネ 2012
カーサ・スベルカソー シャルドネ 2011
カーサ・スベルカソー カベルネ・ソーヴィニヨン 2014
カーサ・スベルカソー カベルネ・ソーヴィニヨン 2011
カーサ・スベルカソー メルロー 2014
カーサ・スベルカソー メルロー 2013
カーサ・スベルカソー メルロー 2012
カーサ・スベルカソー メルロー 2011
センシィ ボルゴシプレッシ ビアンコ NV (2017年購入)
センシィ ボルゴシプレッシ ビアンコ NV (2016年購入)
センシィ ボルゴシプレッシ ビアンコ NV(2013年2回目)
センシィ ボルゴシプレッシ ビアンコ NV(2013年購入)
センシィ ボルゴシプレッシ ビアンコ NV(2012年購入)
センシィ ボルゴシプレッシ ロッソ NV(2015年購入)
センシィ ボルゴシプレッシ ロッソ NV(2012年購入)
センシィ ボルゴシプレッシ ビアンコ NV(2014年購入)
サンタ・ヘレナ アルパカ ピノ・ノワール 2016
サンタ・ヘレナ アルパカ シャルドネ・セミヨン 2015
ジャン・リヴァル ルージュ NV (2016年購入)
ジャン・リヴァル ルージュ NV(2014年購入)
ジャン・リヴァル ルージュ NV(2012年購入)
ジャン・リヴァル ブラン NV
ジャン・リヴァル ブラン NV(2013年購入)
ミチャイ ホワイト NV
ミチャイ レッド NV
エル・ミシオネロ アイレン 2013
エル・ミシオネロ テンプラニーリョ 2013
KWV ケープ ルージュ NV (2016年購入)
レ・グランザルブル ルージュ 2013 ハーフボトル
サー・ジョージ オーストラリアン・レッド NV
ドン・フェリックス ヴィーノ・ティント プレミアム NV
モンテフリオ テンプラニーリョ NV フェリックス・ソリス
モンテフリオ アイレン NV
テラマター パッソ・デル・ソル ロゼ 2013
ダイヤモンド・コースト シラーズ&ピノタージュ NV
コノスル ピノ・ノワール ヴァラエタル 2014 ハーフボトル
ダイヤモンド・コースト シュナン・ブラン&シャルドネ NV
マニャーナ・ソル 赤 NV
マニャーナ・ソル 白 NV
シエンブラ カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルヴ 2013
シエンブラ カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルヴ 2012
シエンブラ カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルヴ 2011
シエンブラ ソーヴィニヨン・ブラン レゼルヴ 2012
シエンブラ ソーヴィニヨン・ブラン レゼルヴ 2011
アフリカン・ゴールド 白 NV
酸化防止剤無添加ワイン 赤 NV
タヴェルネッロ フリッツァンテ 白 NV
ボカヴィサ 白 NV
ボカヴィサ 赤 NV(2013年)
ボカヴィサ 赤 NV(2012年)
ラ・ラ・ヴァン 白 NV
ラ・ラ・ヴァン 赤 NV
■1000円以下のおすすめワイン
0 件のコメント:
コメントを投稿