Sun of Africa Cape White NV
南アフリカ:ウェスタン・ケープ州
アルコール度:13%
ブドウ品種:シュナン・ブラン、コロンバール
肉のハナマサで、税込み537円で購入。
【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:やや強め
色調:グリーンがかった、イエロー
濃淡:中庸
粘性:やや強め
外観の印象:若い、輝きがある
【香り】
豊かさ:弱め
特徴:
<果実>白い果実、過熟した果実
<花・植物>白い花
<香辛・芳香>石鹸のようなミネラル感、
<化学物質>ちょっと人工的
香りの印象:弱めながら、アロマティック品種の印象がある
【味わい】
アタック:やや強め
甘み(アルコールのボリューム感も含む):少し残糖の甘みとアルコールのボリューム感
酸味:爽やかな、シャープな
苦味:後味を締める
バランス:溌剌とした、やや強め
アルコール:やや強め
余韻:短い
【フレーヴァー】
甘い果実感と、ややアルコール臭
【評価】
カジュアルでフルーティだが、やや荒く強い口当たりで、しっかりした酸と強いアルコール感がある
【供出温度】
11-14度 強くてバランスが荒い印象なので、ちょっと温度高めの方がまったり飲めそう
【グラス】
小ぶり、中庸
【総評】
外観は、若々しくグリーンがかったイエローで、輝きがあります。
香りは弱く、人工的な石鹸っぽいミネラル感や白い花や白い果実、時間が経つと熟した果実の印象が出てきますが、ちょっと傷みかけた果実のようなギリギリのライン。
味わいは、強めで荒いアタックから、ジューシーなフルーツ感とほんのり甘みが広がり、強い酸が支えて、ちょっとアルコール感を感じながら、苦味とえぐ味の残るフィニッシュ。
全体的に荒いまとまりながら、そんなに悪くありません。
ラベルデザインがあまりにぞんざいなので、全然期待しないで買ったのですが、まあ良い方って感じでしょうか。
ちょっと傷んだ果実のような印象をふっと感じたのですが、飲み進むと、ちょっと雑な感じというか、変なものが混ざってる感というか、いろいろ気になりだしました。
少なくともクリーンさは無いようです。
今日の晩御飯は、コンビニのクラムチャウダーのパスタ。
合わせると、果実感が強調されてワインが常に勝つ感じですが、食べ物があった方がワインの欠点が隠れて飲みやすくなりますね。
口当たりが荒っぽいのと、果実感が強めに出るので、合わせる食事はちょっと気を使いそう。
和食系だったら、豚の角煮にからしをつけたものとか、あとは中華系、ドライカレーとかスパイス系料理でしょうか。
価格のわりにアルコール度数は高く、力もあるので、強めのお酒が好きな人にはいいかもしれません。
コストパフォーマンスは悪くないのではないでしょうか。
■楽天ショップへのリンク
【500均】サン・オブ・アフリカ・“シュナン・ブラン&コロンバール”Sun of Africa Chenin Blanc & Colombard
※サイトより引用
今!まさに新鮮な風が吹いている南アフリカ ウエスタン・ケープから、コストパフォーマンス抜群!非常にバランスのとれたフレッシュで美しいフルーツの香りが漂う
大人気辛口白ワインがびっくりプライス!
フランスのロワール地方で有名な芳しい香りにしっかりとした酸がフレッシュさを引き出すシュナン ブラン種と低めの酸に豊かな果実味が持ち味のコロンバール種がブレンドから造られます。
非常にバランスのとれたフレッシュでそして美しいフルーツの香り漂う、人気辛口白ワインが信じられないプライス!
■関連リンク(肉のハナマサのワイン)
ジョベナーレ バルベーラ 赤 NV
ジョベナーレ ピノ・ビアンコ NV
デライトフル シラーズ 赤 NV
サン・オブ・アフリカ ルージュ NV
サン・オブ・アフリカ 白 NV
カルメン 赤 NV (2015年購入)
カルメン 赤 NV (2012年リニューアル)
カルメン 赤 NV
カルメン 白 NV (2012年リニューアル)
カルメン 白 NV
ミラモンテ 白 2014
ミラモンテ 白 2012(2回目)
ミラモンテ 白 2012
ミラモンテ 白 2011
ミラモンテ 赤 2012
ミラモンテ 赤 2011
ゴールデン・ガーデン シャルドネ 2013
ゴールデン・ガーデン カベルネ・ソーヴィニヨン 2013
レ・シャルトロン 赤 2012
アルマ・トレラ 赤 NV
アルマ・トレラ 白 NV
甲州勝沼のワイナリーが醸(つく)った食事によく合うワイン 白
カサ・マシーニ ネグロアマーロ NV
カサ・マシーニ グリッロ NV
ビニャ・ソエ 白 2011
ビニャ・ソエ 白 2010
ビニャ・ソエ 赤 2010
オサディア メルロー 赤 2012
オサディア メルロー 赤 2010
オサディア ソーヴィニヨン・ブラン 2010
カンティナ・ラヴォラータ マルヴァジア 2011
カンティナ・ラヴォラータ ガリオッポ 2011
カンティナ・ラヴォラータ インツォリア 白 2010
カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ターヴォラ 2009
ジョルノ・ペル・ジョルノ 白 NV
ジョルノ・ペル・ジョルノ 赤 NV
ドゥニ・シャルパンティエ ブルゴーニュ・シャルドネ 2009
ドゥニ・シャルパンティエ ブルゴーニュ ピノ・ノワール 2009
ドゥニ・シャルパンティエ メルロー カベルネ・ソーヴィニヨン 2009
ディンカント キャンティ DOCG NV
ヴァン・ド・ターブル 赤 ポール・キャロー NV
オサディア カベルネ・ソーヴィニヨン 2010
ピエール・ラガルド ボージョレ・ヌーボー 2011
■1000円以下のおすすめワイン
0 件のコメント:
コメントを投稿