LE CEP D'OR MERLOT RESERVE 2012
フランス:ラングドック・ルーシヨン地方:I.G.P.ペイ・ドック
アルコール度:13%
ブドウ品種:メルロー
グルメシティで、税込み980円で購入。
【外観】
清澄度:やや濁った?
輝き:やや強め
色調:若々しい紫色のフチの、濃いガーネット
濃淡:濃い
粘性:強め
外観の印象:若々しい、色づきが良い、液面に艶がある
【香り】
豊かさ:しっかりと感じられる
特徴:
<果実>カシス、ブルーベリー
<花・植物>バラ
<香辛・芳香>チョコレート、カラメル、シナモン
<化学物質>エーテル、ちょっとカビっぽい?
香りの印象:開いている、第2アロマが強め?
【味わい】
アタック:やや強め
甘み(アルコールのボリューム感も含む):ドライ
酸味:シャープな、はっきりした
タンニン分:キメ細かい、強め
バランス:流れるような、強さがある
アルコール度:強め
余韻:少し続く
【フレーヴァー】
スパイシー
【評価】
ドライでシンプル、アルコールの強さがあり、乾く印象
【供出温度】
14-17度 アルコール度が高めなので、温度高めが良さそう
【グラス】
中庸
【デカンタージュ】
必要なし
【総評】
外観は、若々しい紫色のフチをした、ほぼ黒に近い濃い色調で、ツヤと輝きがあります。
香りは、ミネラルとフローラルに、ちょっとケミカルで微妙にカビっぽさあって、でも傷んでる感じではなく、カシスやカラメルのような甘い印象もあります。
味わいは、強めでドライなアタックから、ほとんど膨らまないストレートなボディで、アルコール度が強く、後味はやや乾く印象。
全体的にとても素直な印象で、優等生タイプ。
個性もないけど、欠点も少ない感じですね。
ワインとしてはしっかりしてるので、合わせる料理で、印象が変わりそうです。
時間が経つと、また印象が変わってくるかもしれません。
ただ、こういったプライベートブランドのワインって、ラベルデザインが決定的に悪くて、なかなか手が出ませんね。
このワインのラベルデザインも、とても褒められたものではありません。
1000円近いと、週末に夫婦で飲むくらいの価格感ですが、このラベルは選ばないよね、って思っちゃいますね~。
美味しそうじゃないし。
でもこのワイン、ラベルとは印象が違い、そこそこいけますね。
温度高めでも、素直な飲みくちで、スーッと飲めますが、ややダレた感じも出てきたのでちょっと冷やすことにしました。
今日の晩御飯は、カレードリア。
このワイン、素直な感じで、良く合います。
おつまみのピスタチオは、苦味がケンカしてダメみたい。
ハニーローストピーナッツもちょっと合わないですね。
素直な印象で悪くないのですが、やや単調で、飲み飽きてくるタイプかも。
あまり温度が上がり過ぎない方がいいですね。ちょっとひんやりしてるくらいが美味しいみたいです。
悪くないけど、面白みがないので、リピートしないタイプかな~。
最後までちょっと薬っぽい、ややカビっぽい?感じも少し気になりました。
■ラベルの記述
セップドールとは、フランス語で「黄金のブドウの幹」という意味です。赤いフルーツにヴァニラのアロマを感じます。ベリー系の果実味が味わい深いワインです。
ワイン醸造家 トマ・ランクレ氏 フランスの銘醸地、ブルゴーニュ地方に生まれ育つ。ワインの世界で働くことを夢見て、モンペリエ大学で醸造学を学ぶ。現在、主に南フランスやローヌ地方のワインを担当。「南フランスの太陽を感じるワインです!ぜひお楽しみください。」
南フランス、ラングドック・ルーシヨン地方はフランス最大のワイン産地です。地中海からの風、太陽に恵まれた大地で育ったブドウからは、果実味豊かなワインが生まれます。
■関連リンク(トップバリュー/イオン/グルメシティのワイン)
サンタ・ヘレナ アルパカ ロゼ 2016
サンタ・ヘレナ アルパカ カルメネール 2014
サンティアゴ ピノ・ノワール NV(2017年購入)
サンティアゴ ピノ・ノワール NV(2015年購入)
サンティアゴ ソーヴィニヨン・ブラン NV (2017年購入)
サンティアゴ ソーヴィニヨン・ブラン NV (2016年購入)
サンティアゴ 白 ソーヴィニヨン・ブラン NV(2014年購入)
サンティアゴ シャルドネ NV(2016年購入:2回目)
サンティアゴ シャルドネ NV(2016年購入)
サンティアゴ シャルドネ NV(2015年購入)
サンティアゴ シャルドネ NV(2010年購入)
サンティアゴ メルロー NV (2016年購入)
サンティアゴ メルロー NV (2014年購入)
サンティアゴ ロゼ NV(2014年購入)
サンティアゴ ロゼ NV(2013年購入)
サンティアゴ カベルネ・ソーヴィニヨン NV(2012年購入)
サンティアゴ カベルネ・ソーヴィニヨン NV(2010年購入)
デリカメゾン フルーティな白 NV NV
サントリー デリカメゾン デリシャス 赤 NV
コスタネラ シャルドネ 2016
コスタネラ シャルドネ レゼルヴァ 2015 ハーフボトル
コスタネラ シャルドネ 2015
コスタネラ シャルドネ 2013
コスタネラ カベルネ・ソーヴィニヨン 2015
コスタネラ カベルネ・ソーヴィニヨン 2013
コスタネラ カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルヴァ 2014 ハーフボトル
コスタネラ ソーヴィニヨン・ブラン 2015
コスタネラ ソーヴィニヨン・ブラン 2014(2回目)
コスタネラ ソーヴィニヨン・ブラン 2014
コスタネラ ソーヴィニヨン・ブラン 2013
コスタネラ ロゼ 2014(2回目)
コスタネラ ロゼ 2014
コスタネラ ロゼ 2013
コスタネラ シャルドネ ゲヴュルツトラミネール 2014
コスタネラ メルロー 2012
ラポサ ソーヴィニヨン・ブラン 2016
ラポサ シャルドネ ゲヴュルツトラミネール 2016
ラポサ メルロー 2015
ラポサ カベルネ・ソーヴィニヨン 2015
ブリケット トレッビアーノ NV
29 Twenty−nine メイドフォーミート カベルネソーヴィニヨン 2015
ヴェラタ・プレミアム・テンプラニーリョ 2015
ヴェラタ ボバル カベルネ・ソーヴィニヨン NV
ヴェラタ メルセゲラ ソーヴィニヨン・ブラン 2014
モンテマール カベルネ カルメネール 2015
モンテマール カベルネ カルメネール 2012
モンテマール ソーヴィニヨン・ブラン 2015
モンテマール ソーヴィニヨン・ブラン 2013
モンテマール ソーヴィニヨン・ブラン 2012
モンテマール ロゼ 2015
モンテマール ロゼ 2012 (2回目)
モンテマール ロゼ 2012
モンテマール ロゼ 2011
モンテマール シャルドネ 2013
モンテマール メルロー 2013
モンテマール 赤 2009
ネブラ ヴィセンテ・ガンディア 2015
リラ スパークリング 350ml NV
サントネージュ リラ 白 NV
サン・ジョヴィアン レゼルヴ ボルドー・ブラン 2013
リガール・レ・テラス カオール 2014
バロン・ド・レスタック ボルドー ブラン 2014
プレシー・デュヴァル ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュル リー 2014
ル・クラリオン・デ・ザンージュ コスティエール・ド・ニーム 2014
ラデラ・ヴェルデ ホワイト NV
ラデラ・ヴェルデ レッド NV
サンタ バイ サンタ・カロリーナ カルメネール プティ・ヴェルド 2015
ウルメネタ メルロー 2013
ウルメネタ シャルドネ 2009
セップドール シャルドネ レゼルヴ 2012
セップドール レゼルヴ ボルドー・ルージュ 2011
セップドール レゼルヴ ボルドー・ブラン 2012
セップドール ソーヴィニヨン・ブラン レゼルヴ 2012
セップドール メルロー レゼルヴ 2012
ヴィエント・スール トロンテス 2015
メゾン・ルイ・ジラール ブルゴーニュ・ピノ・ノワール 2014
ラユエラ レゼルヴァ ソーヴィニヨン・ブラン 2015
フィッシュ・フック ピノタージュ 2014
バロン・ロメロ 赤 NV(2016年購入:2回目)
バロン・ロメロ 赤 NV(2016年購入)
バロン・ロメロ 赤 NV(2014年購入)
バロン・ロメロ 白 NV
オズウェル シラーズ 2014
プダ カベルネ・ソーヴィニヨン 2015
プダ シャルドネ ゲヴュルツトラミネール 2015
トルヴァ ソーヴィニヨン・ブラン 2014
シーカイト シャルドネ 2015
シーカイト シラーズ 2014
ラ・パラ・ロカ ソーヴィニヨン・ブラン ヴェルデホ 2013
ラ・パラ・ロカ テンプラニーリョ ロゼ 2013
ベラミコ トレッビアーノ・ダブルッツォ 2014
タヴェルネッロ ロッソ イタリア NV (2015年購入)
ストーニー・ヒル シラーズ 2014
モンテフリオ 赤 NV
井筒ワイン NACマスカット・ベーリーA 2013
ルイ・ラトゥール アルディッシュ シャルドネ 2013
大地の贈り物 白 NV(2015年購入)
大地の贈り物 赤 NV(2009年購入)
トップバリュ コンドル カベルネ・ソーヴィニヨン 2013
トップバリュ コンドル シャルドネ セミヨン 2013
トップバリュ コンドル シャルドネ セミヨン 2011
トップバリュ コンドル ロゼ 2013
トップバリュ コンドル ソーヴィニヨン・ブラン 2013
トップバリュ コンドル メルロー 2012
ヴィラ・モリーノ ビアンコ ヴィーノ・ダ・ターヴォラ NV(2015年購入)
ヴィラ・モリーノ ヴィーノ・ダ・ターヴォラ NV (2011年購入)
ヴィラ・モリーノ ロッソ NV (2015年購入)
ヴィラ・モリーノ 赤 NV (2011年購入)
ヴィラ・モリーノ ロゼ NV
ヴィラ・モリーノ ソアーヴェ・クラシコ 2011
フロンテラ シャルドネ 2013
フロンテラ カベルネ・ソーヴィニヨン 2013 ハーフボトル
フロンテラ ロゼ 2013 (2回目)
ヴィーニャ・アルタス ヴィーニョ・ヴェルデ ロゼ NV
エフ・ジャンテ コート・デュ・ローヌ 2012
コアラ・ランチ カベルネ&グルナッシュ 2013
コアラ・ランチ リースリング 2014
カンティ プレミアム・エステート ガヴィ 2013
ナティヴァ ゲヴュルツトラミネール 2013
ラ・トゥール・デ・ダム オーガニック カベルネ・ソーヴィニヨン 2012 ハーフボトル
トップバリュ リゴル・エクセレンシア ロゼ ブリュット NV ハーフボトル(2014年購入)
ルイス・フェリペ・エドワーズ カベルネ・ソーヴィニヨン 2013
ルイス・フェリペ・エドワーズ カベルネ・ソーヴィニヨン 2012
モンテラーゴ 赤 2013
モンテラーゴ 赤 2012
モンテラーゴ 赤 2010
モンテラーゴ 白 2011
モンテラーゴ 白 2009
ヴィニャ・アルバリ アイレン 2012
トップバリュ ボージョレ・ヌーヴォー 2014
トップバリュ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2013
ソリエラ テンプラニーリョ NV
アマランタ 白 NV(2014年購入)
アマランタ 赤 NV(2012年購入)
アマランタ 白 NV(20112年購入)
モーリス・グラニエール ルージュ NV
マリエンゴールド ブルーボトル ドイチャーターフェルヴァイン NV
キープ メルロー 2013
モメサン コート・デュ・ローヌ 赤 2011 ハーフボトル
■1000円以下のおすすめワイン
0 件のコメント:
コメントを投稿