2012/11/16

ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2012 ハーフボトル

ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2012 ハーフボトル
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2012 ハーフボトル
Georges Duboeuf Beaujolais nouveau 2012 375ml

フランス:ブルゴーニュ地方:AOCボージョレ
アルコール度:12%
ブドウ品種:ガメイ

ローソンで、1280円で購入。

【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:やや弱め
色調:紫がかった、鮮やかなルビー
濃淡:やや淡い
ディスク:やや薄い
粘性:やや弱め
泡立ち:スティル
外観の印象:若々しい、明るい

【香り】
豊かさ:やや弱め
特徴:カラメル、キャンディ、イチゴ、チェリー、フローラル、揮発性のある印象
香りの印象:マセラシオン・カルボニックの印象、華やか

【味わい】
アタック:軽い
甘み(アルコールのボリューム感も含む):弱い
酸味:シャープ、フレッシュ
バランス:軽くて、心地良い
タンニン分:軽めだが、後味に強めに残る
アルコール度:弱め
余韻:やや長い

【フレーヴァー】
フルーティ(フレッシュな)

【評価】
ライトでフレッシュ、華やかな香り。

【供出温度】
11-14度

【グラス】
中庸

【デカンタージュ】
必要なし

【総評】
毎年飲んでる、ジョルジュ・デュブッフのボージョレ・ヌーヴォー。
今年はやっぱり軽めな気がします。

香りは相変わらず華やかですが、なんでしょうか・・・ちょっと人工的な印象があるかも。
ナチュラル感が無いというか。

今日の晩御飯は、コンビニのモッツアレラチーズトマトパスタ。
この時期、ワインに合わせやすいメニューが、コンビニもたくさん出てますね。

ワインの香りが強めですが、うまく合います。
このパスタ、絶対、ボージョレ・ヌーヴォー意識してますね。
香りをちょっと強めにして、合うようにしてるみたい。

相性がいいのと、ワインが軽めなので、どんどん進みます。
ハーフだから、あっという間になくなりそう、ちょっとセーブ。

食事が終わって、ポテトチップスをつまみにしたら、全然進まなくなりました。
ワインがまったく活きません。

ピーナッツチョコもいまいちですね。

後味が荒い感じがあるのは毎年同じですが、今年はちょっとバランスがイマイチ?
毎年こんな感じだったかな?

例年だとボージョレ・ヌーヴォーはジョルジュ・デュブッフを安心して勧められましたが、今年はあまり人に勧められない感じ?

何かギクシャクしてて、酸っぱくて渋い、収斂性が強めなんですよね。
ボージョレ・ヌーヴォーをまずいという人が、よく指摘する点ですね。

個人的には嫌いではありませんが、今年はちょっと人には勧められないかも。

■楽天ショップへのリンク

【フランスワイン】ボジョレー・ヌーヴォー 2012ジョルジュ・デュブッフ 375ml

※サイトより引用
フレッシュでいきいきとした味わいが愉しめるスタンダードなヌーヴォーです。
毎年ラベルのデザインが変わり、コレクションとして楽しみにしていただいている方も多くいらっしゃいます。
今年のラベルは、ジョルジュ・デュブッフのシンボルである花を軽く愉しいイメージでデザインで、そこに、ブドウ畑に降り注ぐ太陽を思わせる金色をあしらいました。
※2011年は、ボジョレー・ヌーヴォー公式コンクール「ボジョレー ヌーヴォー リヨン杯」にて、最高金賞を受賞しました。

■関連情報(ボージョレ・ヌーヴォー/ヌーヴォー)

ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2021

ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2020

ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2019

ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2018

ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2017

ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2016

ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2015

ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2014

ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2013

ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2012 ハーフボトル

ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2010 ハーフボトル

ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2010

ジョルジュ・デュブッフ ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー 2009

ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーボー 2008

キュイジーヌ・コンタンポレーヌ・デュ・ヴァン ミナミのボージョレ・ヌーヴォー5種類飲み比べセット(2015年)

東京タヴァーン ワイン・ビストロ南のボージョレ・ヌーヴォー5種類飲み比べセット(2014年)

トップバリュ ボージョレ・ヌーヴォー 2014

トップバリュ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2013

シャルル・ドラピエ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2012 スペシャル・アッサンブラージュ 500ml

シャルル・ドラピエ ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー2011 スペシャル・アッサンブラージュ

ルー・デュモン ボージョレ・ヌーヴォー 2012

アントワーヌ・シャトレ ボージョレ・ヌーヴォー ロゼ 2012

アントワーヌ・シャトレ マコン・ヴィラージュ ヌーヴォー 2012

ヴァン・ド・ペイ ガメイ・ヌーヴォー ヴィニュロン・ド・ラバスタン 2012

ビクター・マッソン ボージョレ・ヌーヴォー 2010

ポレール 八幡マスカット・ベーリーA 新酒 2015 500ml

ポレール 勝沼甲州新酒 2015 500ml

ポレール 勝沼甲州 新酒 2013

ポレール 玉諸マスカットベリーA 2013

丹波ワイン ヌーボー 2014

ジャパンプレミアム マスカット・ベーリーA 新酒 2013

目玉おやじヌーボー 2012

サントネージュ新酒2011 とれたてシャルドネ

笛吹川流域の地ワイン 新酒2010 500ml

甲州にごりわいん シャトー酒折 2010

おたる初しぼり 2008 デラウェア

シレーニ・ヌーヴォー ピノ・ノワール 2013

シレーニ・ヌーヴォー ソーヴィニヨン・ブラン 2013

ラユエラ・メルロー・ロゼ・ヌーヴォー 2011

ピエール・ラガルド ボージョレ・ヌーボー 2011

ドメーヌ・ド・クーティネル ガメイ プリムール 2010

ドメーヌ・ド・クーティネル ガメイ プリムール2009

ヴァン・プリムール ヴィニュロン・クリエーター ヴァン・ド・ペイ・デュ・ガール ブラン 2010

ヴァン・プリムール ヴィニュロン・クリエーター ヴァン・ド・ペイ・デュ・ガール ルージュ 2010

J.P.シェネ ボージョレ・ヌーヴォー 2010 イージーパック 187ml

ドン・キホーテのボージョレ・ヌーヴォー 2010

シャトー・デメランジュ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2009

ヴァン・ド・プリムール ヴィニュロン・ド・カルナス ヴァン・ド・ペイ・デュ・ガール 2009

ヴァン・ド・プリムール ヴィニュロン・ド・カルナス ヴァン・ド・ペイ・デュ・ガール 2008

ヴァン・ヌーヴォー ヴァン・ド・ペイ・デュ・ガール ルージュ ヴィニュロン・ド・カルナス 2007

ヴァン・ヌーヴォー ヴァン・ド・ペイ・デュ・ガール ブラン ヴィニュロン・ド・カルナス 2007

ジャン・ピエール・ティセードルフ・マコン・ヴィラージュヌーヴォー 2008

ドメーヌ・リヴォワール カベルネ・メルロ プリムール 2008

ドメーヌ・リヴォワール シャルドネ、ヴィオニエ プリムール2008

ジャン・ジル・シャスレ ボージョレ ヌーボー 2008

プリムール フレンチ・ヌーヴォー 2007

プリムール フレンチ・ヌーヴォー ヴァン・ド・ペイ・デュ・ガール ルージュ 2007

ボージョレ・ヌーヴォーのテイスティングレビュー(2012年)

遅れたヴァン・ヌーボー(2010年)

低価格ボージョレ・ヌーヴォー ブラインドテイスティングでの飲み比べ(2010年)

1000円以下のおすすめワイン

0 件のコメント:

閲覧数の多い記事