カルメン 白 NV
PALACIO DEL CARMEN BLANCO NV
スペイン:カスティーリャ・ラ・マンチャ州:ビノ・デ・ラ・ティエラ・デ・カスティーリャ
アルコール度:12%
ブドウ品種:マカベオ、アイレン
肉のハナマサで、398円で購入。
【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:やや弱め
色調:グリーンがかった、イエロー
濃淡:淡い
ディスク:やや薄い
粘性:弱め
泡立ち:スティル
外観の印象:若々しい、やや軽め
【香り】
豊かさ:最初やや鼻を突く感じ、すぐに弱くなる
特徴:パイナップル、モモ、スモーク、ミネラル、石けん
香りの印象:若々しい、やや還元状態?
【味わい】
アタック:軽い
甘み(アルコールのボリューム感も含む):まろやか
酸味:爽やかな、シャープな
バランス:スリムな、まろやかな
苦味:コクを与える
アルコール:やや弱め
余韻:やや短い
【フレーヴァー】
フルーティ(チャーミングな)
【評価】
フルーティでマイルド。 カジュアルに楽しむ。
【供出温度】
7度以下
【グラス】
小ぶり
【総評】
カジュアルなフルーツ感のある、フツーに美味しいワインです。
ちょっと後味にエグ味が残る感じがあるかな。
今日の晩御飯は、カッブ麺の辛味噌ラーメンと、冷凍の餃子。
普通ワインには合わせないメニューですが、このワインは気にせずどんどんいけます。
どちらも口をフレッシュにしてくれる感じで、ビール的な合い方をしますね。
フルーツ感がなかなか絶妙で、嫌味にならない程度にフレッシュ感があります。
軽さもちょうどいい感じ。
平日にグイグイ飲むには最適ですね。
特に冷凍食品、インスタントフードにピッタリ!(褒めてない?)
ただ、このワイン温まるとすごくダレた感じになりますね。
常に冷やして飲みたいタイプ。
穏やかな飲み口と、チャーミングなフルーツ感はなかなか素晴らしい。
後味の苦味も、爽やかさを出してます。
398円ワインもどんどん進化してますが、その中でもトップクラスではないでしょうか。
このワイン、オススメです。
■関連リンク(肉のハナマサのワイン)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
ワインセラー 18本収納 ペルチェ式 上下段別温度設定 PWC-502P-B メーカー:アイリスオーヤマ 価格:17,300円(税込み) 【冷却方式】ペルチェ式 【最大収納本数】18本 【温度設定(環境温度:25℃)】上段:8~18℃:下段:10~18℃ 数...
-
Winaroma ワイナロマ 製造元:コーケン香料株式会社 購入先: ワイン・アクセサリーズ・クリエイション 価格:21420円 ワインの資格試験前に購入した香りのサンプル、「Winaroma」です。 香りのサンプルが小瓶で54本、30本分の試香紙が3セット、説明...
-
先日飲んだ、メルシャンのビストロ。 このワイン、ボトルがプラスチックのように軽いんです。 ちょっとびっくりするような軽さなんですが、ボトルが重いほどワインはおいしいなどという俗説があるので、いくつか重さを量ってみました。 手元にあるボトルで調べると、一般的なワインの空瓶の重さは5...
-
ルイ・ド・ボーモン シャブリ 2014 Louis de Beaumont Chablis 2014 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.シャブリ アルコール度:12.5% ブドウ品種:シャルドネ OKストアで、税抜き1392円で購入。 【外観】 清澄度:...
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...

0 件のコメント:
コメントを投稿