
Perrito CABERNET SAUVIGNON NV
チリのワインをタンクで輸入し、日本で瓶詰め
アルコール度:12%
ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィニヨン
リカーランドトップで、500円で購入。
【外観】
少し若さを感じる、濃いガーネット。
ほとんど黒で、フチはバイオレット。
色あいは、2~3年くらいの熟成感。
深い透明感があるが、底は見えない。
わずかに輝きを感じる。
粘性は弱い。
【香り】
ややゴムっぽいなめし革香。
焦げ臭が強く、生木を焦がしたような、やや鼻をつく香り。
ケミカルな印象も強い。
グラスを回してもあまり印象は変わらない。
香りはそれほど強くないが、刺激的で、気に障るような印象。
【味わい】
残糖を多めに残した中辛口。
酸味は少し強めだけど、ちょっと口当たりが悪い。
タンニンはほとんど無い。
バランスが悪く、アルコールの印象も強め。
後味に変な辛さが残る。
余韻は無い。
【総評】
ハッキリ言うと、不味いワイン。
香りは刺激的で、バランスの悪い、とりとめの無い味わい。
このワイン、ラベルがとっても可愛くて、チリ産で500円だったので、赤と白を即買いしてしまったのですが、よくよく裏ラベルを見てみると、チリワインをタンクで輸入して、日本で瓶詰めしたもの。
日本のワインじゃない、国産ワインで、しかも相性の悪い、サッポロの輸入ワイン。
嫌な予感はしていたのですが、見事に的中してしまいました。
こんなに不味いワインは数年ぶりってくらい、不味い。
いや、実に不味い。
今日は飲んで帰ってきた土曜日なので、まだ我慢出来るけど、これを週末に開けてしまったら、間違いなくもう1本他のワインを開けるでしょうね。
へんな甘みと、嫌な辛味があって、何とも言えないバランスの悪さ。
今日の晩ご飯は鶏の野菜あんかけ。
揚げた鶏肉に野菜のあんかけをのせたもの。
ワインと一緒に食べると、もちろん合わないのですが、料理をちょっと汚されるような印象。
グラス1杯飲むのに、えらい時間がかかってしまいました。
なんでしょうか、このケミカルで香料臭い感じ。
出来の悪いワインを輸入しちゃったから、香料入れてごまかしちゃえ、って印象をうけてしまいますね。
多少マズいワインでも平気で飲める、変態ワインラヴァーの私でも、このワインはちょっとダメかも。
美味しくないワインでも正直な印象があればまだ飲めるのですが、このワインは何だか不誠実な印象なんですよね。
普通ワインが余ると料理用に取っておくのですが、このワインは料理用にもしたくない。
というか、やっぱりこのワイン、傷んでるのかな??
スクリューキャップなのでブショネって事は無いと思いますが、なんだか、カビっぽい匂いもあります。
来年くらいになって、また見かけたら買ってみようかな。
【追記:2011年10月8日】
カミさんが料理用に買ってきたので、ちょっと飲んでみると以前あった、香料臭い感じとか、苦みはすっかり無くなって、スムーズで飲みやすいワインになってましたね。
デイリーワインとしては、飲みやすくて良さそうです。
ほんのり甘くて、ちょっとジュースっぽい感じがあるので、しっかりしたワインが好みの人にはイマイチかも。
■関連リンク
ペリート カベルネ・ソーヴィニヨン NV (2014年購入)
ペリート シャルドネ NV (2014年購入)
ペリート シャルドネ NV (2010年購入)
8 件のコメント:
イヤ、ホントに不味いですよね?
あんまり不味いので、googleで検索したら、やはり私だけではなかったようですね。
後味がもう、にがいにがい!!
自分の舌がおかしいのかと思いましたが、安心いたしました^^
そうでしたね~。
今回買ったやつは実に不味かった。
でもこういった安いワインはロットによっては美味しい事もあるので、機会があったら名誉挽回企画として飲んでみたいと思います。
このワイン、ラベルはカワイイんですけどね。
今更ながら投稿させてください。
このワイン、ものすごーーーくまずくて
私がおかしいのかと思って検索したら
「サントリーからいただきました♪」的な
褒めてばかりのブログにぶちあたったので
えぇぇぇぇって思ってたんですけど。
あれは、サントリーが
「あげるから、良く書いてね♪」ってだけで、
実際はやっぱりゴムっぽくてまずいのだと
はっきりわかることができました^^
料理に使うか、コカコーラと混ぜて飲むことにします。
「ペリート不味いぞコミュニティ」的になるのは、まあ本意では無いのですが、(゚ー゚;A 私が買ったやつは素直に美味しくなかったですね。
ワインは年をおって改良されていくものなので、今後美味しくなることを期待しましょう!(^-^;)
白は飲みやすいと思います。これ販売業者サッポロですよね。「高いワインうまいワイン」という固定観念があれば、まずいワインでしょうね。
Taroさん
コメントありがとうございます。
白ですか、是非今度飲んでみます。
もう3年以上たっているので、またペリート飲んでみて、名誉回復してあげないとですね。
きっと美味しくなっていると思います。
にしの様
ご返信ありがとうございます。非常に豊富なワインに関するブログで、楽しく拝見いたしました。
ペリート白やっぱり不味かったら、すみません。
Taroさん
コメントありがとうございます。
いえいえ、私は不味いワインでも飲める方なので、ハズレワインでも全然平気です。
確かにペリートは白を飲んでないので、今日でも買ってこようかな、と思っているところです。
また是非ご意見お寄せください。
コメントを投稿