2009/02/14

ワインと花粉症


花粉症に苦しむみなさん。

ワインを楽しむには辛い季節到来ですね。
(T-T)

特に試験を受けようと思っている人は、花粉症の時期はろくにテイスティングも出来ず、とても焦ります。

私も十数来の花粉症で、ひどい症状のときには嗅覚をまったく失った事もありました。

強い匂いでも全然感じないので、痛んだ食べ物の匂いも分からないくらいの状態。
人生初めての体験で、食べ物を口に入れるのが怖かった事を覚えてます。

そんな嗅覚にハンデを持っている私なので、テイスティングに関してはかなり苦手意識がありました。

ところがテイスティングを続けていて分かったんですが、嗅覚が敏感という事と、香りを嗅ぎ分けられる能力はイコールじゃないんですよね。

ハードウェアとソフトウェアの関係みたいなものでしょうか。

嗅覚はハードウェア、センサーです。
それに対して、嗅ぎ取った香りが何なのか、という分析は脳の仕事、ソフトウェアの仕事です。

ハードウェアの性能は先天的なものがあるかもしれませんが、ソフトウェアの方、分析能力は体験を積むことで訓練されていきます。

テイスティングは実際に飲む事も大事ですが、机上の勉強もかなり重要。

花粉症の時期は机上の勉強をがんばってみてはいかがでしょうか。

アロマパレットで遊ぶ―ワインの香りの七原色

0 件のコメント:

閲覧数の多い記事