FORTANT CABERNET SAUVIGNON 2007 <375ml>

フランス:ラングドック・ルーション地方:ヴァン・ド・ペイ・ドック
アルコール度:13%
ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィニヨン
デイリーヤマザキで、ハーフボトルを608円で購入。
【外観】
濃い外観。
深い透明感。
ディスクは薄く、フチまで色が近い。
やや落ち着いた黒っぽい色合い。
粘性はやや強く、雫に色が残る。
【香り】
ややケミカル。
閉じているのかも。
ヴァニラ。
ちょっと人工的な果実香。
少し香ばしい焦げ臭。
クッキーのようなイメージ。
【味わい】
ミディアムからややフルボディ。
セックでしっかりしたタンニン。
酸味もやや強い。
メリハリのある印象。
余韻はあまり無く、後味はやや軽め。
【総評】
ちょっと懐かしいというか、ワインらしいというか、安定感がありますね。
手際よい感じで、そつが無く、安心して飲めるワインですね。
コンビニで買えて、この価格でこの品質だったら用途は多いですね。
しっかりした肉料理に合いそうですが、香りがそれほど主張してないので、家庭料理にも合わせやすいタイプです。
今日の晩御飯はコンビニのドライカレー。
両方強すぎてちょっとチグハグな印象になってしまいますね。
ビーフカレーくらいならちょうどいいかも。
ストリングチーズの方が合わせやすいですが、しっくりくる、って感じではありません。
ラベルはイタリアワインっぽいですが、味も香りもしっかりフランスワイン。
明るく楽しい感じではなく、ちょっと重くて一癖ある感じです。
肉料理のときに気軽に合わせる、ハーフボトルのワインとしてはおすすめです。
0 件のコメント:
コメントを投稿