試験終了後に聞いた正解は以下の通り。
【白ワイン1】
ぶどう品種:ムロン・ド・ブルゴーニュ
生産国:フランス
【白ワイン2】
ぶどう品種:シャルドネ
生産国:日本
【赤ワイン】
ぶどう品種:シラーズ
生産国:オーストラリア
【リキュール】
フルーツ:チェリー
生産国:解答なし
結果は・・
ワイン品種はすべて正解!
ワインの生産国は、シャルドネの日本だけ外して、あとは正解。
リキュールは全然ダメ。
という結果でした。
リキュールを外したのはしょうがないとしても、ぶどう品種をすべて当てたのは一年間のブラインドテイスティングの成果かな。
つきあってくれたカミさんにも感謝。
合格か不合格かは全然分からないけど、何となく達成感があって、自分を褒めてあげたいです。
結果が出るのは10月2日以降です。
PS.
試験の帰りにワイン教室のチラシをもらってしまいました。
確か去年ももらったよなー。
なんだか試験の後にワイン教室のチラシってもらいたく無いけど、今年受かったらそれは考えすぎってなんでしょうね。
でも落ちたら・・・来年は絶対もらわないぞ!
2007/09/17
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
<2017年8月22日> 2016年の二次試験結果発表では、選択項目までは開示されませんでした。 出題された品種のみですので、これはまた別途お知らせします。 どのような選択項目が出されたかは不明ですね~。 大きな変更は無いとは思いますが、最新の情報はワインスクールなどに...
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
ベアフット リースリング NV BAREFOOT RIESLING NV アメリカ:カリフォルニア州 アルコール度:8% ブドウ品種:リースリング リカーランドトップで、特売650円で購入。 元値は980円。 【外観】 清澄度:澄んだ 輝き:強め 色調:...
-
初歩からわかる 日本酒入門―きき酒師が本気で選んだ、本当においしい日本酒82種がわかる (主婦の友ベストBOOKS) を参考にして、日本酒用のテイスティングシートを作成しました。 ワインのテイスティングシート は呼称資格認定試験の勉強用ですが、この日本酒テイスティングシート...
-
ラデラ・ヴェルデ レッド NV LADERA VERDE RED NV チリ:地理的表示無し アルコール度:12% ブドウ品種:不明 ポプラで、税込398円で購入 【外観】 清澄度:澄んだ 輝き:やや弱め 色調:若々しい紫がかった色調の、明るさのあるルビー...
0 件のコメント:
コメントを投稿