・シャルドネ(リュリーモンバレ98:ハーフ)\980
・グルナッシュ・ブラン、ユニ・ブラン(ヴァン・ド・ペイ・ドック グランザルブル:ハーフ)\520
・ソーヴィニヨン・ブラン(ボルドー:セブンイレブン)\630
の3本のうちから1本を空けてもらい、ブラインドテイスティング
【外観】
澄んだ
健全な
中庸な色合い
輝きのある
小さな気泡あり
粘性は強い
艶のある
【香り】
爽やかな
上品な香り
フルーティ
青りんご
洋梨
パイナップル
【味わい】
新鮮なアタック
しなやかな酸味
心地よいアタック
若干の塩味
セック
切れの良い後味
若々しい味わい
現在飲み頃の
余韻は5秒以下
アルコール度:13%? ○正解
収穫年:2004年? ×2005年
飲用温度:10℃? ○シャルドネは10℃
【判定】
中庸な黄色で緑色はほとんど感じない。
粘性は強く、小さな気泡あり。
香りはフルーツ主体。
洋梨、パイナップル、シロップのような印象にミネラルっぽさ、ハーブっぽさも感じる。
全体に南のイメージ。
味わいはやや酸味が弱く、だるい印象。
余韻も短く、香りに感じる華やかさが感じられない。
熟成したシャルドネでもないし、ソーヴィニヨン・ブランでもない。
ファイナルアンサーで、グランザルブル
で、ピンポン
いままでとちょっと印象が違うな。
レ・グランザルブル ヴァン・ド・ペイ・ドック / ブラン
グルナッシュ・ブラン 30%、ユニ・ブラン 30%、シャルドネ 40%
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
<2017年8月22日> 2016年の二次試験結果発表では、選択項目までは開示されませんでした。 出題された品種のみですので、これはまた別途お知らせします。 どのような選択項目が出されたかは不明ですね~。 大きな変更は無いとは思いますが、最新の情報はワインスクールなどに...
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
ルイ・ド・ボーモン シャブリ 2014 Louis de Beaumont Chablis 2014 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.シャブリ アルコール度:12.5% ブドウ品種:シャルドネ OKストアで、税抜き1392円で購入。 【外観】 清澄度:...
-
ワインセラー 18本収納 ペルチェ式 上下段別温度設定 PWC-502P-B メーカー:アイリスオーヤマ 価格:17,300円(税込み) 【冷却方式】ペルチェ式 【最大収納本数】18本 【温度設定(環境温度:25℃)】上段:8~18℃:下段:10~18℃ 数...
-
プダ シャルドネ ゲヴュルツトラミネール 2015 Wild Puda Chardonnay Gewurtztraminer 2015 チリ:セントラル・ヴァレー アルコール度:12.5% ブドウ品種:シャルドネ、ゲヴュルツトラミネール グルメシティで、税抜き734...
0 件のコメント:
コメントを投稿