アレグレメンテ ソーヴィニヨン・ブラン NV
Alegremente Sauvignon Blanc NV
チリ産:日本でボトリング
アルコール度:13%
ブドウ品種:ソーヴィニヨン・ブラン
セブンイレブンで、408円で購入
【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:やや強め
色調:グリーンがかった、イエロー
濃淡:淡い
粘性:弱め
外観の印象:若々しい、色付きが弱め
【香り】
第一印象:わりとしっかりしてる
特徴:
<果実・花・植物>キャンディ、カラメル、梨、青リンゴ
<香辛料・芳香・化学物質>シロップ
香りの印象:第1アロマが強め、やや人工的
【味わい】
アタック:軽い
甘み(アルコールのボリューム感も含む):弱い(ドライ)
酸味:しっかりした、爽やかな
苦味:コク(深み)を与える
バランス:スリムな、溌剌とした
アルコール:やや軽め
余韻:短い
【フレーヴァー】
グレープフルーツ
【評価】
スリムで爽やか、ちょっと人工的でドライ
【供出温度】
7度以下 温度低めにして爽やかさを楽しむ
【グラス】
小ぶり
【総評】
外観は淡めの、グリーンがかったイエローで、ねっとりしたツヤがあります。
香りは、柑橘系、カラメル、人口的なキャンディ香、青さのあるリンゴ、固い梨、時間とともに甘いカラメル香が強くなってきました。
味わいは、スリムで軽めのアタックから、さわやかな果実味と酸味が広がり、ドライな味わいで苦味のある短めのフィニッシュ。
痩せた乾いた感じですが、すっきり爽やかなフルーツ感があって、個人的には悪くないです。
全体のバランスが良くて、後味もいいんですね。
軽くてあまり酔わないような感じ。
今日の晩御飯は、コンビニパスタのボンゴレビアンコ。
合わせてみると、レモンを絞るような爽やかな合い方で、ちょっとチューハイっぽいでしょうか。
おつまみの薄皮付きピーナッツや青のりせんべいにも、うまく合わせてくれます。
このワイン、合わせる食事の幅が広そうですね。
軽いので、家庭料理とかコンビニ弁当に良く合いそう。
人に例えると、身奇麗でさっぱりした、営業の上手い若者って感じで、好感度は高いですね。
個人的は全然OKで、リピートしたいワインです。
■関連リンク(セブンイレブンのワイン)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
サンタ・ヘレナ アルパカ カルメネール 2013 Alpaca Carmenere 2013 チリ:セントラル・ヴァレー アルコール度:13.5% ブドウ品種:カルメネール リカーランドトップで、税抜き447円で購入。 【外観】 清澄度:澄んだ 輝き:やや強...
-
先日飲んだ、メルシャンのビストロ。 このワイン、ボトルがプラスチックのように軽いんです。 ちょっとびっくりするような軽さなんですが、ボトルが重いほどワインはおいしいなどという俗説があるので、いくつか重さを量ってみました。 手元にあるボトルで調べると、一般的なワインの空瓶の重さは5...
-
ラデラ・ヴェルデ レッド NV LADERA VERDE RED NV チリ:地理的表示無し アルコール度:12% ブドウ品種:不明 ポプラで、税込398円で購入 【外観】 清澄度:澄んだ 輝き:やや弱め 色調:若々しい紫がかった色調の、明るさのあるルビー...
-
Winaroma ワイナロマ 製造元:コーケン香料株式会社 購入先: ワイン・アクセサリーズ・クリエイション 価格:21420円 ワインの資格試験前に購入した香りのサンプル、「Winaroma」です。 香りのサンプルが小瓶で54本、30本分の試香紙が3セット、説明...

0 件のコメント:
コメントを投稿