ロワールワインテイスティングセミナー
2008年7月21日(月:祝日)
主催:ロワールワイン委員会
会場:グランドプリンスホテル高輪
講師:石田 博氏、E.グレ氏
ソムリエ協会から案内のあったテイスティングセミナーに行ってきました。
いつも独学でやっているので、こういったセミナーに行くととても勉強になります。
特に勉強になったポイントを箇条書きで書いておきます。
思い出して、自分なりに咀嚼して書いているので、ちょっと表現が間違っているかもしれませんが、そのときはすみません。。
■テイスティングの順番
今回、テイスティングの順番が、ロゼ→赤→スパークリング→白、という順番で出ました。
一般的なテイスティングは、白→赤、というのが普通なのでちょっと違和感があったのですが、それにはきちんと理由がありました。
強い酸を飲んだあとに、弱い酸のワインを飲むとテイスティングの判断を間違ってしまう、というのがこの順番の理由でした。
酸の判断はテイスティングの原点だそうです。
ロワールのワインは、特に酸がポイントになる場合が多く、酸が弱い順にしたそうです。
また、酸はタンニンよりも口に残りやすいとも言ってましたね。
■テイスティングの訓練方法
ブラインドで品種やコメントを記述する練習方法は、資格試験に向けた勉強法。
次のステップに行くためには、ワインの情報を多く取得し、その情報を理解しながらテイスティングする方法が重要。
その年のブドウの熟成パターンや、土壌、醸造方法、熟成方法、残糖や酸度などをしっかりと理解し、それらがワインにどのような影響を与えているかをしっかりと認識する。
プロのテイスティングは、90%が知識で、感覚的なものは残り10%、とも言ってました。
■残糖について
今回出たロゼ・ダンジュは、残糖7g/L。
ほんのりと甘いが、わりとすぐ消える。
10g/Lくらいを境に辛口か甘口かで分かれるようだ。
貴腐ワインの良いものでは200g/Lくらいになる。
ちなみにあとで調べたところではドイツワインの辛口、トロッケンは、9g/L以下が基準だそうです。
舌の先だけで甘さを感じる場合は、10g/L以下が多く、舌の先から半ばにかけて甘さを感じる場合はそれ以上になるんだとか。。。
甘さは舌の先で感じるといいますが、先だけで味わっても甘く感じないんですよね。
これって修行不足なのでしょうか?
舌がおかしいのかな?
■テイスティングの際の舌の使い方
甘さを感じるときは、舌の先から流していく。
舌の半ばの、どのあたりまで甘さを感じるかで残糖を判断。
酸味は舌の両脇。
発泡しているワインは泡にじゃまされるので、泡が落ち着いてから判断。
強い酸を感じたあとは、次のワインは要注意。
アルコール度は舌の奥で感じる。
糖、酸、アルコール、それぞれ数値がどのくらいかをイメージしながらテイスティングが必要。
■酸度について
テイスティングでも重要なポイントとなる。
また、総酸量はフランスとアメリカで換算方法が違う。
フランスは亜硫酸換算、アメリカは酒石酸換算、同じ酸の感じでも数値が違ってくる。
(どっちが多かったか忘れました)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
ワインのテイスティングの際に、グラスを回す事をスワリングといいます。 グラスを回す方向も、時計回りと反時計回りでいろいろ薀蓄があるようです。 一般的には自分の方向に回す、反時計回りでスワリングするのが良いとされているようです。 万が一ワインが飛び出しても、対面の人にかからないとい...
-
ルイ・ド・ボーモン シャブリ 2014 Louis de Beaumont Chablis 2014 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.シャブリ アルコール度:12.5% ブドウ品種:シャルドネ OKストアで、税抜き1392円で購入。 【外観】 清澄度:...
-
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2021 Georges Duboeuf Beaujolais nouveau 2021 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.ボージョレ アルコール度:12.5% ブドウ品種:ガメイ 外観は、紫がかった鮮やかな色調で、底がしっか...
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
初歩からわかる 日本酒入門―きき酒師が本気で選んだ、本当においしい日本酒82種がわかる (主婦の友ベストBOOKS) を参考にして、日本酒用のテイスティングシートを作成しました。 ワインのテイスティングシート は呼称資格認定試験の勉強用ですが、この日本酒テイスティングシート...
0 件のコメント:
コメントを投稿