2015/05/17

シャトー・デ・ジラレ ブラン 2013

シャトー・デ・ジラレ ブラン 2013
シャトー・デ・ジラレ ブラン 2013
CHATEAU DES ILLARETS BLANC 2013

フランス:南西地方:A.O.C.ベルジュラック
アルコール度:12%
ブドウ品種:セミヨン60%、ソーヴィニヨンブラン40%

ヤオコーで、税抜き838円で購入。

【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:強め
色調:オレンジがかった、ベージュっぽいイエロー
濃淡:やや淡い
粘性:やや強め
外観の印象:若々しい、輝きがある

【香り】
豊かさ:しっかりと感じられる
特徴:
<果実>桃やオレンジのような甘い果実香、
<花・植物>キンモクセイ
<香辛・芳香>シロップ、爽やかなグリーン系のハーブ
<化学物質>なし
香りの印象:第1アロマが強め、若々しい

【味わい】
アタック:軽め
甘み(アルコールのボリューム感も含む):少し残糖の甘み
酸味:シャープな、ちょっと酸化の印象
苦味:軽め
バランス:スリムな、やや痩せた印象
アルコール:弱め
余韻:短い

【フレーヴァー】
ちょっとすっぱい青りんご

【評価】
ライトでスッキリした味わいながら、ボルドーブラン的なちょっとクセがある

【供出温度】
7度以下 ちょっとボディが弱いので、しっかり冷やして飲みたくなる 

【グラス】
小ぶり

【総評】
外観はやや淡めで、オレンジがかったベージュっぽいイエローで、強めの輝きがあります。

香りは、桃やオレンジのような甘いフルーツ、爽やかなグリーン系のハーブ、ちょっとシードルのような酸化の印象もあります。

味わいは、ライトでスッキリしたアタックから、爽やかなリンゴのようなフルーツ感と抑えめの甘み、ちょっと酸化したようなクセのある酸味が広がり、軽い細めのボディで、軽い苦味を残したジューシーなフィニッシュ。

ベルジュラックはボルドータイプと言われますが、これはまさにボルドーブラン。
ブラインドで飲んだら間違いなくボルドーブランって答えますね。

しかも伝統的なボルドーブランの印象があって、独特の酸化したリンゴのような酸っぱさが特徴的です。

最初はハズレワインかと思いましたが、決して酸化してるわけでもなく、個性ととらえるとこれはこれで面白い味わいです。
でもまあ、人によっては酸っぱく感じるかもですね。

今日の晩御飯は、サバの竜田揚げと、木綿豆腐の冷奴。

青魚はさすがに生臭さを抑えきれません。
木綿豆腐の冷奴は、ワインが勝ってしまうけど、意外と悪くないですね。
おつまみのピスタチオは実にピッタリと良く合います。

人に例えると、物静かだけど、深い考え方をもっている、質素な装いの若者、って感じ?

価格なりな感じですが、悪くないと思います。
ニューワールドとは違う、伝統産地の深みとクセを持って、合わせる食事よってはぴったりハマりそうです。

■楽天ショップへのリンク

【白ワイン】シャトー・デ・ジラレ ブラン フランス 白ワイン 750ml

※サイトより引用
シャトー・デ・ジラレは、16 世紀の哲学者モンテーニュの生誕地として知られる、サン・ミッシェル・ド・モンテーニュ村に位置します。A.O.C. はベルジュラック地区ですが、畑はボルドーのカスティヨン地区に極めて近いところに位置する為、ソーヴィニヨン・ブランを主体にボルドースタイルが強く出たワインに仕上がっています。
■関連リンク(ヤオコーのワイン)

コノスル オーガニック ソーヴィニヨン・ブラン 2016

クロード・ヴァル 赤 2016

モンルデュック ミュスカデ 2015

デ・ボルトリ ウィローバンク シラーズ カベルネ 2015

ウルル シラーズ カベルネ・ソーヴィニヨン NV

カッシェロ・デル・ディアブロ カルメネール 2015

カッシェロ・デル・ディアブロ シャルドネ 2014

ルイス・フェリペ・エドワーズ ソーヴィニヨン・ブラン 2014

レ・オート・ポント コロンバール 2014

アンティカ・カンティーナ ボルゴトッレ キアンティ 2013

モメサン メルロー 2014

ル・カルドン シャルドネ 2013

ピカンテ メルロー リザーブ 2012

勝沼醸造 クラシック 白 NV

グーマ― シャルドネ NV

グーマ― シラーズ カベルネ・ソーヴィニヨン NV

シャトー・デ・ジラレ ブラン 2013

シャトー・デ・ジラレ ルージュ 2013

ウルフブラス イーグルホーク リースリング 2013

ウルフブラス イーグルホーク シラーズ 2012

ガストン パリジャン ロゼ NV

マテウス ロゼ NV

M.シャプティエ ペイ・ドック ブラン 2013

M.シャプティエ ペイ・ドック ルージュ 2013

ネブリナ カベルネ・ソーヴィニヨン 2013

ネブリナ シャルドネ 2014

アロンドラ カベルネ・ソーヴィニヨン NV

アロンドラ ソーヴィニヨン・ブラン NV

ヴィソロ フリザンテ ロゼ 2011

ミュゼ・ドゥ・ヴァン 松本平ブラッククイーン 2012

シャトー・メルシャン アンサンブル ももいろ 2012

テッレ・デル・サレ 白 NV

テッレ・デル・サレ 赤 NV

1000円以下のおすすめワイン

■Amazonへのリンク

0 件のコメント:

閲覧数の多い記事