2015/04/18

コノスル シラー ヴァラエタル 2013

コノスル シラー ヴァラエタル 2013
コノスル シラー ヴァラエタル 2013
Cono Sur Bicicleta Syrah 2013

チリ:セントラル・ヴァレー
アルコール度:13.5%
ブドウ品種:シラー

酒のいしかわの通販で、6本セット4525円、1本あたり754円で購入。
参考価格は、657円。

【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:やや強め
色調:若々しい紫がかったフチで、ほぼ黒に近い色調の、濃いガーネット
濃淡:とても濃い
粘性:強め
外観の印象:若々しい、色付きが良い、ツヤがある

【香り】
豊かさ:しっかりと感じられる
特徴:
<果実>ブルーベリー
<花・植物>バラ、針葉樹
<香辛・芳香>赤身の肉、なめし革
<化学物質>ちょっとケミカル
香りの印象:華やかさがあるが、ややケミカル

【味わい】
アタック:やや強め
甘み(アルコールのボリューム感も含む):残糖の甘み
酸味:シャープな、はっきりした
タンニン分:柔らかいが、しっかり強め
バランス:まろやかだけど力強さがある
アルコール度:高め
余韻:短い

【フレーヴァー】
スパイシーで濃縮感のある果実感

【評価】
まろやかな口当たりで濃厚な果実感があり、しっかり強めの味わい

【供出温度】
10-13度、アルコール度が高くてしっかりしているが、フルーツ感が強いのでちょっと温度低めの方が良さそう

【グラス】
中庸

【デカンタージュ】
必要なし

【総評】
外観は、若々しい紫色のフチをしたほぼ黒に近い濃さの、濃いガーネット。

香りは、最初にフレッシュな黒い果実で、グラスを回すとムワッと動物系の香りとフローラル、針葉樹のようなグリーン系の印象、さらに時間が経つとカラメルの印象が出てきました。

味わいは、なめらかなアタックから、濃縮感のある果実味と甘み、しっかりした酸味がフレッシュ感を出して、その後強めのタンニンとアルコールが締めてきて、やや辛い印象でフィニッシュ。

ちょっとアルコールが強めかなと思ったけど、飲み進むとだんだん馴染んできました。
果実感強めで甘みのあるニューワールドタイプですが、しっかりしたタンニンとアルコールが引き締めてて、ワインとしての存在感を出していますね。

相変わらずコノスルらしく、この価格とは思えないクオリティです。

ちょっと後味のえぐ味と収斂性があるのが、評価が別れるポイントでしょうか。
果実感と甘みが強いので、ワインだけで楽しめるタイプですが、後味の辛さがあるので食事が欲しくなりますね。

今日の晩御飯はメンチカツ。
中濃ソースをつけると、ワインの甘みとソースの甘みがつなぎになって良く合います。
果実味と甘みが強めですが、食事との相性がいいですね。

おつまみで、赤ワインで漬け込んだローストポークをソテーして合わせると、多めの脂分をうまくなだめてくれる感じ。
ビーフジャーキーに合わせると、ジャンキーでカジュアルなイメージ。

かみさんは、甘くてちょっと重いのでイマイチという評価でした。

人に例えると、ちょっと暑苦しいおネエキャラだけど、フレンドリーで人に好かれる濃い男性、って印象?

コストパフォーマンスは高いと思います。
パーティワインですが、ちょっと重いので男性向きかな。

■楽天ショップへのリンク

コノスル シラー ヴァラエタル 750ml

※サイトより引用
シラー85% カベルネ・ソーヴィニヨン5% メルロー5% カルメネール4% アスピラン・ブーシェ1%
手摘みで収穫。熟成は13ヶ月。
60%をセカンドもしくはサードユースのフレンチオーク樽で、20%をステンレスタンクで。
深く美しいチェリー・レッド。
苺や無花果のジャム、煮詰めた赤い果実の濃厚な香り。
シラー独特のスパイシーなノートもかすかに感じられる。
豊富なタンニンと、ジャムのような甘さが印象的。
やや若さはあるもののベルベットのようななめらかさ、
スムーズな舌触りとボリューム感が味わえるワイン。
■関連情報(コノスルのワイン)

コノスル シラー ヴァラエタル 2016

コノスル シラー ヴァラエタル 2013

コノスル シラー ヴァラエタル 2012

コノスル シラー ヴァラエタル 2008

コノスル オーガニック ソーヴィニヨン・ブラン 2016

コノスル ソーヴィニヨン・ブラン ヴァラエタル 2016

コノスル ソーヴィニヨン・ブラン ヴァラエタル 2014

コノスル・オーガニック カベルネ・ソーヴィニヨン/カルメネール 2010

コノスル オーガニック カベルネ・ソーヴィニヨン/カルメネール 2007(2回目)

コノスル オーガニック カベルネ・ソーヴィニヨン/カルメネール 2007

コノスル ピノ・ノワール ロゼ ビシクレタ 2016

コノスル ピノ・ノワール ロゼ ヴァラエタル 2014

コノスル メルロー ロゼ ヴァラエタル 2008

コノスル ヴィオニエ ビシクレタ 2016

コノスル ヴィオニエ ヴァラエタル 2014

コノスル ヴィオニエ ヴァラエタル 2012

コノスル ヴィオニエ ヴァラエタル 2008

コノスル ピノ・ノワール ビシクレタ 2016

コノスル ピノ・ノワール ヴァラエタル 2014 ハーフボトル

コノスル ピノ・ノワール ヴァラエタル 2013

コノスル ピノ・ノワール ヴァラエタル 2012

コノスル メルロー ヴァラエタル 2014

コノスル リースリング ヴァラエタル 2015

コノスル リースリング ヴァラエタル 2012

コノスル カルメネール ヴァラエタル 2014

コノスル カルメネール ヴァラエタル 2013

コノスル カルメネール ヴァラエタル 2011

コノスル カルメネール ヴァラエタル 2008

コノスル ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル 2015

コノスル ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル 2013

コノスル ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル 2012

コノスル ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル 2008

コノスル ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル 2007

コノスル シャルドネ レゼルバ 2013

コノスル ピノ・ノワール コンバージョン 2007

コノスル シャルドネ ヴァラエタル 2012 ハーフボトル

コノスル シャルドネ ヴァラエタル 2009 ハーフボトル

コノスル シャルドネ コンバージョン 2007

コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルバ 2009

コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン ヴァラエタル 2009 ハーフボトル

コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン ヴァラエタル 2008

1000円以下のおすすめワイン

0 件のコメント:

閲覧数の多い記事