カンティナ・ラヴォラータ インツォリア 白 2013
Cantine Lavorata Inzolia 2013
イタリア:シチリア州:I.G.T.テッレ・シチリアーネ
アルコール度:12%
ブドウ品種:インツォリア
OKストアで、税抜き470円で購入。
【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:やや強め
色調:少しオレンジがかった、ベージュっぽいイエロー
濃淡:中庸
粘性:やや強め
外観の印象:オレンジがかっているが、若々しい
【香り】
豊かさ:やや弱め
特徴:
<果実>リンゴ、シードル
<花・植物>針葉樹
<香辛・芳香>硫黄由来のミネラル?
<化学物質>少し硫黄っぽい
香りの印象:ちょっと酸化のイメージ
【味わい】
アタック:やや軽い
甘み(アルコールのボリューム感も含む):少し残糖の甘み
酸味:爽やか、シャープ
苦味:爽やかさを与える
バランス:スリムな、溌剌とした
アルコール:弱め
余韻:短い
【フレーヴァー】
剥いてちょっと時間の経ったリンゴ
【評価】
軽くて爽やか、シードルっぽい味わいで個性的
【供出温度】
8-10度 軽めなので温度低めで美味しく飲めそう
【グラス】
小ぶり
【総評】
外観は、ちょっとオレンジがかった、ベージュっぽい中庸な濃さのイエローで、少し輝きがあります。
香りは、最初にリンゴやシードル、それから爽やかな針葉樹のような印象、硫黄由来のようなミネラル感があります。
味わいは、ライトでフレッシュなアタックから、爽やかなリンゴのような果実感と酸味、スリムなボディがスーッと長めに続いて、ジューシーなフィニッシュ。
ちょっと酸化してる印象がありますが、品種の特徴と捉えると、ちょっと個性的で美味しく感じますね。
全体的な印象は、この価格帯の中ではまったく問題ありません。
ワインとしての存在感がしっかりありますね。
魂が抜けてないというか。
低価格ワインは、ゾンビのような精気のないワインがたまにありますが、このワインはとても素直で、真面目な田舎者って感じ。ほっぺ赤い肌のキレイな少年みたい?
今日の晩御飯はかに玉。
ワインには合わせにくいメニューです。
合わせてみると、案の定ちょっと反発する感じ。
かけてある「あん」にお酢が入ってて、ワインを悪い方向に引っ張っていきます。
直接合わせるんじゃなくて食べ物を飲み込んだ後に、口をリフレッシュしてくれる感じで飲むと、これはこれで問題なし。
ワインと食事のマリアージュって、がっつり合わせるパターンもあれば、料理とワインをちょっと距離感をもって合わせるってパターンがありますよね。
後者は熟年夫婦の距離の取り方って感じでしょうか。
人と一緒で、いろいろな夫婦関係があるってことですね。(しみじみ)
料理とワインの相性は、それぞれの量によっても左右されるし合わせるタイミングによっても違ってくるので、多分無意識のうちにワインが一番美味しく感じる量やタイミングで飲んでるんだろうな、と思います。
食事が終わってピスタチオに合わせてみると、ちょっとワインの酸化したイメージが強くなります。
和三盆をつかった、きな粉のおせんべいに合わせてみると、これが一番合いましたね。
きな粉に合うみたいで、和三盆のコクみたいな部分にもフィットしますね。
このワインの特徴の酸味が活かされる感じ。
チョコレートのメルティーキッスは、ワイン多めに合わせるとチョコに負けずに酸味を加えてくれて、なかなかいい感じになります。
メルティーキッスの抹茶味は、最初苦いですが、余韻の抹茶の香りにワインがいい感じで馴染みますね。
このワイン、いいですね。
低価格でも伝統産地のプライドみたいなものを感じます。
ちょっと酸化した印象というマイナスポイントがあって、飲み進むとそれが魅力に変わってくるというのは、ニューワールドではなかなか出来ない技ですね。
良いワインだと思います。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
ワインのテイスティングの際に、グラスを回す事をスワリングといいます。 グラスを回す方向も、時計回りと反時計回りでいろいろ薀蓄があるようです。 一般的には自分の方向に回す、反時計回りでスワリングするのが良いとされているようです。 万が一ワインが飛び出しても、対面の人にかからないとい...
-
ルイ・ド・ボーモン シャブリ 2014 Louis de Beaumont Chablis 2014 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.シャブリ アルコール度:12.5% ブドウ品種:シャルドネ OKストアで、税抜き1392円で購入。 【外観】 清澄度:...
-
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2021 Georges Duboeuf Beaujolais nouveau 2021 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.ボージョレ アルコール度:12.5% ブドウ品種:ガメイ 外観は、紫がかった鮮やかな色調で、底がしっか...
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
初歩からわかる 日本酒入門―きき酒師が本気で選んだ、本当においしい日本酒82種がわかる (主婦の友ベストBOOKS) を参考にして、日本酒用のテイスティングシートを作成しました。 ワインのテイスティングシート は呼称資格認定試験の勉強用ですが、この日本酒テイスティングシート...
0 件のコメント:
コメントを投稿