コスタネラ ソーヴィニヨン・ブラン 2013
COSTANERA SAUVIGNON BLANC 2013
チリ:セントラル・ヴァレー
アルコール度:12.5%
ブドウ品種:ソーヴィニヨン・ブラン
まいばすけっとで、税込494円で購入。
【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:やや強め
色調:グリーンがかった、イエロー
濃淡:やや淡い
粘性:やや強め
外観の印象:若々しい、色付きは弱め
【香り】
豊かさ:弱め
特徴:
<果実>柑橘系、レモン
<花・植物>白い花
<香辛・芳香>石灰のようなミネラル
<化学物質>硫黄
香りの印象:弱い、硫黄の印象が強い
【味わい】
アタック:やや軽め
甘み(アルコールのボリューム感も含む):かすかに残糖の甘み
酸味:爽やかな、やわらかな
苦味:穏やかな
バランス:溌剌とした、まろやかな
アルコール:やや強め
余韻:短い
【フレーヴァー】
柑橘系のフルーツ
【評価】
軽めでフレッシュ、優しい味わいながら、しっかりした印象もある
【供出温度】
7度以下、8-10度 しっかり冷やして飲むと爽やかさが出る
【グラス】
小ぶり
【総評】
外観は、グリーンがかった淡いイエローで、輝きは少しあります。
香りは弱めで、硫黄の印象が強めで、他の要素が隠れてますね。
味わいは、軽めでソフト、ほんのり残糖の甘みと果実感が広がり、優しい膨らみがあり、おだやかでジューシーなフィニッシュ。
飲みくちがとても心地よくて、ワンコインの中では上出来なのでは。
今日の晩御飯は、コンビニのトマトソースとチーズの生パスタ。
合わせると、トマトソースとワインの酸味がややケンカしながらもつなぎになって、全体的に爽やかさが増す感じ。
ただ、料理の味が濃いので、ワインが若干水っぽく感じます。
ワインだけだとライトで爽やかだったのに、そっけなくて水っぽい感じになってしまいますね。
塩味のポテトスナックに合わせると、酸っぱい感じが気になります。
まあ、ワンコインだと思えば悪くないレベルだと思いますが。
食べ物と同時ではなくて、食べ終わってからワインだけでのむと、最初に感じた良さを感じますね。
試しに、ミルク感の強いチョコレート、ダースミルクに合わせると、ワインが消滅するけど後味にじわっと果実感を残して、これはこれで悪くありません。
このワイン安いですが、時間がたってもダレてきたり、変質したりしませんね。
香りは最後まで良くなりませんでしたが、トータルのバランスではいいと思います。
個人的にはリピートしても良いワインです。
■関連リンク(トップバリュー/イオン/グルメシティのワイン)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
Winaroma ワイナロマ 製造元:コーケン香料株式会社 購入先: ワイン・アクセサリーズ・クリエイション 価格:21420円 ワインの資格試験前に購入した香りのサンプル、「Winaroma」です。 香りのサンプルが小瓶で54本、30本分の試香紙が3セット、説明...
-
先日飲んだ、メルシャンのビストロ。 このワイン、ボトルがプラスチックのように軽いんです。 ちょっとびっくりするような軽さなんですが、ボトルが重いほどワインはおいしいなどという俗説があるので、いくつか重さを量ってみました。 手元にあるボトルで調べると、一般的なワインの空瓶の重さは5...
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
ワインセラー 18本収納 ペルチェ式 上下段別温度設定 PWC-502P-B メーカー:アイリスオーヤマ 価格:17,300円(税込み) 【冷却方式】ペルチェ式 【最大収納本数】18本 【温度設定(環境温度:25℃)】上段:8~18℃:下段:10~18℃ 数...
-
ラデラ・ヴェルデ レッド NV LADERA VERDE RED NV チリ:地理的表示無し アルコール度:12% ブドウ品種:不明 ポプラで、税込398円で購入 【外観】 清澄度:澄んだ 輝き:やや弱め 色調:若々しい紫がかった色調の、明るさのあるルビー...

0 件のコメント:
コメントを投稿