2014/06/07

コノスル ピノ・ノワール ヴァラエタル 2012

コノスル ピノ・ノワール ヴァラエタル 2012
コノスル ピノ・ノワール ヴァラエタル 2012
Cono Sur Bicicleta Pinot Noir 2012

チリ:セントラル・ヴァレー:コルチャグア・ヴァレー
アルコール度:13.5%
ブドウ品種:ピノ・ノワール 100%

バッコスの通販で、6本セット5600円、1本あたり933円で購入。
参考価格は、756円。

【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:やや強め
色調:若さがあるが、少し落ち着いた印象のルージュの、濃いルビー
濃淡:やや濃い
粘性:強め
外観の印象:若い、透明感がある、輝きがある

【香り】
豊かさ:しっかりと感じられる
特徴:べっこう飴、燻製肉、なめし革、ドライハーブ、血液、赤い果実、まだ若干閉じた印象
香りの印象:やや閉じている

【味わい】
アタック:ソフト
甘み(アルコールのボリューム感も含む):残糖の甘み
酸味:やわらか、はっきりした
タンニン分:緻密、サラサラした
バランス:心地よい、流れるような
アルコール度:やや弱め
余韻:短い

【フレーヴァー】
ちょっとケミカルで、ゴムっぽい後味が残る

【評価】
ソフトでやさしいアタック、マイルドな味わい

【供出温度】
11-14度 ワインが大人しいまとまりなので、ちょっと冷やした方が美味しく飲めそう

【グラス】
小ぶり、中庸

【デカンタージュ】
必要なし

【総評】
外観は、若さはあるがやや落ち着いた色調で、深い透明感と輝きがあり、美しい外観です。

香りは、ケミカルななめし革や燻製肉、血液、カラメルやべっこう飴のような甘い焦げ臭、ドライハーブやドライフラワー、の印象があり、時間とともに香りが強くなってきました。
ちょっとケミカルな印象が気になりますが、これはまだ閉じているからかもしれません。

味わいは、カドのとれたマイルドな口当たりで、ほんのり残糖の甘さと、チャーミングな果実感が優しく広がりますが、後味にはえぐ味とケミカルな印象を残してフィニッシュ。

いかにもニューワールド的なピノ・ノワールって感じですね。
マイルドで万人受けするまとまりですが、エッジがたってなくて、ピノ・ノワールの繊細さが失われてるイメージです。

しかも後味の、ちょっとゴムっぽい味わいが気になります。

とはいえ、飲みやすいので、どんどんグラスに手が伸びますね。

今日の晩御飯は、自家製の鶏のトマト煮込み。
ちょっとサラッとしたタイプで、味がタンパクなので、ワインが勝ち気味ですが、悪くありません。

でもちょっとジュースっぽくなるかな。

カミさんに感想を聞いたら、ピノ・ノワールっぽくないけど、まずくない、という評価。

次の日に飲んでもやっぱり後味のゴムっぽい感じがありました。
う~ん、全体的には悪くないのですが、後味がすべて台無しにしてる感があって、これはちょっとイマイチかも。

■関連情報(コノスルのワイン)

コノスル シラー ヴァラエタル 2016

コノスル シラー ヴァラエタル 2013

コノスル シラー ヴァラエタル 2012

コノスル シラー ヴァラエタル 2008

コノスル オーガニック ソーヴィニヨン・ブラン 2016

コノスル ソーヴィニヨン・ブラン ヴァラエタル 2016

コノスル ソーヴィニヨン・ブラン ヴァラエタル 2014

コノスル・オーガニック カベルネ・ソーヴィニヨン/カルメネール 2010

コノスル オーガニック カベルネ・ソーヴィニヨン/カルメネール 2007(2回目)

コノスル オーガニック カベルネ・ソーヴィニヨン/カルメネール 2007

コノスル ピノ・ノワール ロゼ ビシクレタ 2016

コノスル ピノ・ノワール ロゼ ヴァラエタル 2014

コノスル メルロー ロゼ ヴァラエタル 2008

コノスル ヴィオニエ ビシクレタ 2016

コノスル ヴィオニエ ヴァラエタル 2014

コノスル ヴィオニエ ヴァラエタル 2012

コノスル ヴィオニエ ヴァラエタル 2008

コノスル ピノ・ノワール ビシクレタ 2016

コノスル ピノ・ノワール ヴァラエタル 2014 ハーフボトル

コノスル ピノ・ノワール ヴァラエタル 2013

コノスル ピノ・ノワール ヴァラエタル 2012

コノスル メルロー ヴァラエタル 2014

コノスル リースリング ヴァラエタル 2015

コノスル リースリング ヴァラエタル 2012

コノスル カルメネール ヴァラエタル 2014

コノスル カルメネール ヴァラエタル 2013

コノスル カルメネール ヴァラエタル 2011

コノスル カルメネール ヴァラエタル 2008

コノスル ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル 2015

コノスル ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル 2013

コノスル ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル 2012

コノスル ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル 2008

コノスル ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル 2007

コノスル シャルドネ レゼルバ 2013

コノスル ピノ・ノワール コンバージョン 2007

コノスル シャルドネ ヴァラエタル 2012 ハーフボトル

コノスル シャルドネ ヴァラエタル 2009 ハーフボトル

コノスル シャルドネ コンバージョン 2007

コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルバ 2009

コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン ヴァラエタル 2009 ハーフボトル

コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン ヴァラエタル 2008

1000円以下のおすすめワイン

■楽天ショップへのリンク

【送料無料】【お買い得】世界のデイリーワイン 6本セット(赤ワインセット) re-6set-sf【ワインセット】【smtb-KD】【YDKG-f】【bwsdr】【楽ギフ_包装】

※サイトより引用
2011年が ワイン・スペクテーター 85点獲得!!
鮮烈なチェリー、プラム、苺の香りに、なめし皮や煙草のニュアンスが複雑性を与える。
中庸な酸味とタンニンのバランスが良く、複雑で豊かな味わいのワイン。
僅かにスパイシーな後味が楽しめる。
【合う料理】 しゃぶしゃぶ、和風ハンバーグ、鰻の蒲焼など。

0 件のコメント:

閲覧数の多い記事