
キンタ・ラス・カブラス シャルドネ 2012
QUINTA LAS CABRAS CHARDONNAY 2012
チリ:セントラル・ヴァレー地域:ラペル・ヴァレー地区:カチャポアル・ヴァレー
アルコール度:13.5%
ブドウ品種:シャルドネ
セブンイレブンで、500円で購入。
【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:やや強め
色調:グリーンがかった、イエロー
濃淡:中庸
ディスク:やや厚い
粘性:やや強め
泡立ち:スティル
外観の印象:若々しい、ちいさな気泡がグラスの内側につく
【香り】
豊かさ:やや強め
特徴:酵母、クリーム、ミネラル、甘い果実、南国系果実、マンゴー、ハーブ、柑橘系、白い花
香りの印象:開いている、第1アロマが強め
【味わい】
アタック:やや強め
甘み(アルコールのボリューム感も含む):豊か
酸味:フレッシュ、シャープ
バランス:まろやか、ふくよか
苦味:コク(深み)を与える
アルコール:やや強め
余韻:少し続く
【フレーヴァー】
フルーティ(濃縮感のある)
【評価】
濃縮した果実感があり、ボリューム感もある
【供出温度】
8-10度
【グラス】
中庸
【総評】
実はこのワイン、2度目です。
1度目のテイスティングメモが、ブログのエラーでふっとんでしまって記録は残ってないのですが、このワイン、ヘビーローテーションしそうなコストパフォーマンスの高いワインなんですよね。
外観はちょっと淡めで、健全な輝きを持ってます。
香りは、厚みのある果実香に、クリームやシロップ、ハーブはフローラルの印象があって、この価格ではない厚みを持ってます。
味わいは、トロッとしたネクターっぽいマイルドな口当たり。
ボリューム感もあって、ふわっと広がって、心地良い果実感が広がります。
後味は、アルコール度が高いので、やや辛めで乾く印象がありますが、果実感がフォローしてくれます。
バターリィな濃厚なタイプの、ワンコインのシャルドネが増えつつありますが、その中でもダントツにいいですね。
初夏の室温なので、かなり温度高めで飲んでも、まったくダレず、逆にとろとろの果実感が良い感じ。
とてもしあわせ感のある飲み心地です。
今日の晩御飯は、コンビニのカルボナーラパスタ。
ワインだけで、完成してるので、いわゆるマリアージュ的な合い方ではないですが、食事に華やかさを加えるような合い方をします。
ワンコインの白では、現時点では一番良いかな。
シャルドネ嫌いなカミさんに飲ませて感想を聞いてみたいものです。
食事が終わって、サラダせんべいとか、マカダミアナッツチョコとかに合わせても、まったく問題なし。
どちらかというと、パーティワインだけど、完成度が高いので、一人飲みでも十分楽しめます。
オールマイティに、いろいろなシーンで活躍しそうですね。
ワイン飲める人で、このワインを嫌いという人はほとんどいないのでは、って感じ。
安心して勧められます。
食事が終わって、ワインだけになっても、まったく問題ありません。
桂花陳酒のような飲みやすさがありますね。
このワイン、超オススメです。
■関連リンク(セブンイレブンのワイン)
コッパー・エステート 赤 NV(2017年購入)
コッパー・エステート 赤 NV(2015年購入)
コッパー・エステート プレミアム シラーズ 2014
コッパー エステート 白 NV(2016年購入)
コッパー エステート 白 NV(2015年購入)
コンチャ・イ・トロ アヴァンサ シャルドネ NV(2017年購入)
コンチャ・イ・トロ アヴァンサ シャルドネ NV(2016年購入)
コンチャ・イ・トロ アヴァンサ シャルドネ NV(2015年購入)
コンチャ・イ・トロ アヴァンサ カベルネ・ソーヴィニヨン NV(2016年購入)
コンチャ・イ・トロ アヴァンサ カベルネ・ソーヴィニヨン NV(2015年購入)
ジェイコブス・クリーク クラシック ソーヴィニヨン・ブラン 2016
フロンテラ ピノ・ノワール 2016
フロンテラ カベルネ・ソーヴィニヨン 2015
フロンテラ ロゼ 2013
ヨセミテ・ロード シャルドネ NV (2017年購入)
ヨセミテ・ロード シャルドネ NV (2016年購入)
ヨセミテ・ロード シャルドネ NV (2014年購入)
ヨセミテ・ロード シャルドネ NV (2013年購入)
ヨセミテ・ロード シャルドネ NV (2011年購入)
ヨセミテ・ロード カベルネ・ソーヴィニヨン NV(2016年購入)
ヨセミテ・ロード カベルネ・ソーヴィニヨン NV(2014年購入)
ヨセミテ・ロード カベルネ・ソーヴィニヨン NV(2013年購入)
ヨセミテ・ロード カベルネ・ソーヴィニヨン NV(2011年購入)
フィンカ・ラ・エスコンディダ マルベック 2015
フィンカ・ラ・エスコンディダ マルベック 2014
フィンカ・ラ・エスコンディダ マルベック 2013
フィンカ・ラ・エスコンディダ マルベック 2012
フィンカ・ラ・エスコンディダ マルベック 2011
フィンカ・ラ・エスコンディダ シャルドネ 2015(ラベルデザイン変更)
フィンカ・ラ・エスコンディダ シャルドネ 2015 (2回目)
フィンカ・ラ・エスコンディダ シャルドネ 2015
フィンカ・ラ・エスコンディダ シャルドネ 2014
フィンカ・ラ・エスコンディダ シャルドネ 2013
フィンカ・ラ・エスコンディダ シャルドネ 2012
フィンカ・ラ・エスコンディダ シャルドネ 2011
フィンカ・ラ・エスコンディダ トロンテス 2013
キンタ・ラス・カブラス シャルドネ 2016
キンタ・ラス・カブラス シャルドネ 2015
キンタ・ラス・カブラス シャルドネ 2014
キンタ・ラス・カブラス シャルドネ 2013
キンタ・ラス・カブラス シャルドネ 2012(2回目)
キンタ・ラス・カブラス シャルドネ 2012
キンタ・ラス・カブラス カベルネ・ソーヴィニヨン 2013
キンタ・ラス・カブラス カベルネ・ソーヴィニヨン 2012
ロス・モリーノス 白 NV(2017年購入)
ロス・モリーノス 白 NV(2016年購入)
ロス・モリーノス 白 NV(2015年購入)
ロス・モリーノス 白 NV(2014年購入)
ロス・モリーノス 白 NV(2013年購入)
ロス・モリーノス 白 NV(2012年購入)
ロス・モリーノス 赤 NV(2016年購入)
ロス・モリーノス 赤 NV(2014年購入)
ロス・モリーノス 赤 NV(2013年購入)
ロス・モリーノス 赤 NV(2012年購入)
セブンプレミアム シリングス シラーズ 2015
コンティ・ゼッカ サラチェーノ マルヴァジーア ビアンカ 2013 500ml
アンデス・キーパー カベルネ・ソーヴィニヨン NV(2017年購入)
アンデス・キーパー カベルネ・ソーヴィニヨン NV(2016年購入)
アンデス・キーパー ソーヴィニヨン・ブラン NV(2016年購入)
セブン・プレミアム カープーカー ソーヴィニヨン・ブラン 2015
ムレダ ティント オーガニック 2015
リカミ トレッビアーノ・ダブルッツォ 2013 500ml
M.シャプティエ リュベロン ブラン 2014
ファツィオ シビリア ビアンコ NV(2016年購入)
ファツィオ シビリア ビアンコ NV(2015年購入)
ファツィオ シビリア ロッソ NV
アレグレメンテ ソーヴィニヨン・ブラン NV (2016年購入:2回目)
アレグレメンテ ソーヴィニヨン・ブラン NV (2016年購入)
アレグレメンテ ソーヴィニヨン・ブラン NV (2014年購入)
アレグレメンテ ソーヴィニヨン・ブラン NV (2013年購入)
アレグレメンテ カベルネ・ソーヴィニヨン NV
ラス・カシーリャス 赤 2013 500ml
ポッジオ・アル・ザーレ ソアーヴェ 2014 500ml
ポッジオ・アル・ザーレ ソアーヴェ 2012
ポッジオ・アル・ザーレ キアンティ 2012(2回目)
ポッジオ・アル・ザーレ キアンティ 2012
ガラディーノ ソアーヴェ・クラシコ 2013
コールドリッジ エステート シャルドネ 2013
コールドリッジ・エステート シラーズ 2011
マ・セレクション キュヴェ 26 2013
マクギガン ソーヴィニヨン・ブラン 2014 500ml
マクギガン メルロー 2013 500ml
ポール・サパン コート・デュ・ローヌ NV
セブンプレミアム酸化防止剤無添加白ワイン
コンチャ・イ・トロ エクストリーモ カベルネ・ソーヴィニヨン 2012
コンチャ・イ・トロ エクストリーモ シャルドネ 2013
コルテソーレ・ソアーヴェ NV (2013年2回目)
コルテソーレ・ソアーヴェ NV
カーサ・アンヘル ガルナッチャ・ティントレラ NV
カーサ・アンヘル マスカット・オブ・アレキサンドリア NV
シャルル・ドラピエ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2012 スペシャル・アッサンブラージュ 500ml
シャルル・ドラピエ ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー2011 スペシャル・アッサンブラージュ
ドロスディ・ホッフ シャルドネ 2012(2回目)
ドロスディ・ホッフ シャルドネ 2012
ドロスディ・ホッフ カベルネ・ソーヴィニヨン 2012
メルシャン ミラージュ 白 NV(2013年)
メルシャン ミラージュ 白 NV
キュベ・ルージュ ジャン・クロード・デボーヌ NV 500ml
キュベ・ブラン ジャン・クロード・デボーヌ NV 500ml
フランジア ペットボトル 白 NV
スピネッリ マッサイア トレッビアーノ・ダブルッツォ 2011
スピネッリ マッサイア モンテプルチアーノ・ダブルッツォ 2011
プティ・モンテリア ブラン NV 300ml
プティ・モンテリア ルージュ NV 300ml
セブンプレミアム ボルドーAOC(白) 2009
セブンプレミアム ボルドー 赤 2009
王様の涙 白(BLANCO)NV(2013年購入)
王様の涙 白(BLANCO)NV
アコード シャルドネ NV
アコード カベルネ・ソーヴィニヨン NV
ヴィニャ・サン・ホセ シュナン・ブラン 2011
ヴィニャ・サン・ホセ 赤 2011
■1000円以下のおすすめワイン
4 件のコメント:
初めまして
今日は
昨晩 飲まさせて頂きました
\(◎o◎)/!鬼旨い白ワインです
私的には南アフリカの「ドロスディ ホフ シャルドネ」が№1だったのですが 順位が交替しました(¥1,000以下白ワイン)
同じくチリ産のヴィニャ カサブランカ セフィ―ロ シャルドネも超お薦め白ワインです
文化堂で¥698/1本でした(バーゲン価格)通常価格¥798/1本です
アルコール度数が14%と高めです(2011年産)
ワインオープナーが必要です
是非 お試あれ!!!
ぶちょぉ~さん、コメントありがとうございます!
このワイン美味しいですよね~。
セブンイレブンで白ワイン買うとしたら、このワインか、ドロスディ・ホッフ シャルドネですね!
ヴィニャ カサブランカ セフィ―ロ シャルドネも見つけたら飲んでみます!
情報ありがとうございました。
ヽ(=´▽`=)ノ
ロットによっては品質に問題がありますね
ご指摘の通りだと思います
ぶちょぉ~さん
情報ありがとうございます。
やはりそうですか。
ロットでの品質差とか、保管管理の状態とか、ワインには避けられない問題ですよね。
安いワインは特に顕著にでますね。
また何か合ったら教えてください。
コメントを投稿