2013/03/12
ヴィーニャ・オチャガビア エスプエラ ホワイト 2012
ヴィーニャ・オチャガビア エスプエラ ホワイト 2012
OCHAGAVIA ESPUELA WHITE 2012
チリ:セントラル・ヴァレー
アルコール度:12%
ブドウ品種:品種不明
miniピアゴで、498円で購入。
【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:やや弱め
色調:ややオレンジがかった、イエロー
濃淡:やや濃い
ディスク:やや薄め
粘性:弱め
泡立ち:スティル
外観の印象:よく色づいた
【香り】
豊かさ:しっかりと感じられる
特徴:パイナップル、マンゴー、ミネラル、白い花、熟した果実
香りの印象:第1アロマが強い、濃縮感がある
【味わい】
アタック:やや弱め
甘み(アルコールのボリューム感も含む):豊か
酸味:なめらか、スムーズ
バランス:まろやか、ふくよか
苦味:コク(深み)を与える
アルコール:やや強め
余韻:やや長い
【フレーヴァー】
フルーティ(熟した印象)
【評価】
軽めながら、濃縮感がある
【供出温度】
8-10度
【グラス】
小ぶり、中庸
【総評】
昨年収穫の若いワインのわりには、オレンジがかってて色が濃く、管理が悪くて酸化が進んでいるワインかな、って感じでしたが、飲んでみるとまったく問題なし。
柔らかな厚みのある飲みくちで、果実感もなかなか良い感じです。
ワンコインの白ワインって、ボリューム感があるものは少ないのですが、これは結構ボリューミーなタイプです。
熟した果実感と、ほんのりとある甘みが、いいバランスでまとまっていますが、ちょっと酸化の印象もあるかな。
第一印象はいいですね。
ワインだけで飲んでもどんどんなくなります。
冷えてても、やや温度高くても、どちらでも大丈夫そう。
ジューシーでほんのり甘くて、飲みやすいタイプなので、食事に合わせるとどうでしょう。
今日の晩御飯は、コンビニのボンゴレパスタ。
合わせると、ワインの甘みとフルーツ感が強くなるけど、そんなに悪くありません。
でもまあ、和食には合わせにくそうですね。
食事に合わせるよりは、パーティ向けのワインって感じでしょうか。
冷やすと、甘みにフルーティさにフレッシュ感が加わって、さらに飲みやすくなります。
温度が高いと、やや重さを感じますが、冷やすとバランスが良くなって、軽くなります。
やっぱり、このワインはちょっと冷やして飲む方が美味しいみたい。
このワイン、ワンコインの中では、かなり良い方だと思います。
おつまみ系は、ポテトチップスにはジュース感覚で、とても良く合いますが、チョコレート系は酸味が強くなってイマイチです。
でもまあ、パーティだったら、まったく問題ないですね。
ワンコインワインの中でも良い方ではないでしょうか。
■関連リンク
ヴィーニャ・オチャガビア エスプエラ レッド 2012
ヴィーニャ・オチャガビア エスプエラ レッド 2010
オチャガビア ヌエヴァルナ ホワイト 2010
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
ワインのテイスティングの際に、グラスを回す事をスワリングといいます。 グラスを回す方向も、時計回りと反時計回りでいろいろ薀蓄があるようです。 一般的には自分の方向に回す、反時計回りでスワリングするのが良いとされているようです。 万が一ワインが飛び出しても、対面の人にかからないとい...
-
ルイ・ド・ボーモン シャブリ 2014 Louis de Beaumont Chablis 2014 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.シャブリ アルコール度:12.5% ブドウ品種:シャルドネ OKストアで、税抜き1392円で購入。 【外観】 清澄度:...
-
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2021 Georges Duboeuf Beaujolais nouveau 2021 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.ボージョレ アルコール度:12.5% ブドウ品種:ガメイ 外観は、紫がかった鮮やかな色調で、底がしっか...
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
初歩からわかる 日本酒入門―きき酒師が本気で選んだ、本当においしい日本酒82種がわかる (主婦の友ベストBOOKS) を参考にして、日本酒用のテイスティングシートを作成しました。 ワインのテイスティングシート は呼称資格認定試験の勉強用ですが、この日本酒テイスティングシート...
0 件のコメント:
コメントを投稿