2012/03/11
ロマ・ネコンブ(すこんぶ)
うわさの?ROMA-NEKONBU(ロマ・ネコンブ)食べてみました。
このパッケージ、インパクトありますよね。
一袋のサイズは、10cm四方くらい。
内容量は15gでちょっとひとつまみ、くらいの量です。
パッケージはロマネ・コンティのパロディで、ニヤニヤしてしまいますが、これってワインに興味の無い人にはまったく意味不明でしょうね。
なぜ、ロマネ・コンティっぽい名前とパッケージになっているかというと、昆布を赤ワインビネガーで仕上げてるからなんですね。
という事は、ワインにも合う?
ということで早速食べてみました。
中のすこんぶは柔らかくて美味しいですが、赤ワインビネガーの効果は・・・ほぼ分かりません。
フツーの酢昆布の味なので、まあ合わないだろうとは思いながらも、試しに赤ワインに合わせてみると、まったく合いません。
ワインのおつまみにはなりませんが、ワイン好きな人へのお土産には最高ですね。
もらったワイン好きの、喜ぶ顔が見えるようです。
内容量は割と少なめ。すぐに食べれる量です。
10袋入りを買うと、店頭用のパッケージもついてきました。
■楽天ショップへのリンク
21002【メール便対応】【2セットまで】ロマ・ネコンブ(ロマネコンブ)15gx10袋(すこんぶ)震災前採取品
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
<2017年8月22日> 2016年の二次試験結果発表では、選択項目までは開示されませんでした。 出題された品種のみですので、これはまた別途お知らせします。 どのような選択項目が出されたかは不明ですね~。 大きな変更は無いとは思いますが、最新の情報はワインスクールなどに...
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
初歩からわかる 日本酒入門―きき酒師が本気で選んだ、本当においしい日本酒82種がわかる (主婦の友ベストBOOKS) を参考にして、日本酒用のテイスティングシートを作成しました。 ワインのテイスティングシート は呼称資格認定試験の勉強用ですが、この日本酒テイスティングシート...
-
ベアフット リースリング NV BAREFOOT RIESLING NV アメリカ:カリフォルニア州 アルコール度:8% ブドウ品種:リースリング リカーランドトップで、特売650円で購入。 元値は980円。 【外観】 清澄度:澄んだ 輝き:強め 色調:...
-
フィンカ・ラ・エスタンケラ 白 NV Finca La Estanquera Blanco Seco NV スペイン:地理的表示無し アルコール度:11.5% ブドウ品種:不明 ドン・キホーテで、税抜き298円で購入。 【外観】 清澄度:澄んだ 輝き:やや...
0 件のコメント:
コメントを投稿