サントリージャパンプレミアム マスカット・ベーリーA ロゼ 2010
SUNTORY JAPAN PREMIUM MUSCAT BAILEY A ROSE 2010
日本:山梨県
アルコール度:11%
ブドウ品種:山梨県産マスカット・ベーリーA 100%
リカーランドトップで、1490円で購入。
【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:やや強め
色調:青みの強い、紫がかった、ロゼ
濃淡:やや濃い(ロゼとして)
ディスク:やや厚め
粘性:やや強い
泡立ち:スティル
外観の印象:若い、軽い、よく熟した
【香り】
豊かさ:やや弱め
特徴:カラメル、イチゴ、アセロラ、樹脂、シダ、丁子
香りの印象:開いている、第1アロマが強い
【味わい】
アタック:やや弱い
甘み(アルコールのボリューム感も含む):まろやかな
酸味:なめらかな
バランス:心地良い、豊満な、流れるよな
タンニン分:ほとんど感じない
余韻:やや長い
【フレーヴァー】
フルーティー(フレッシュな)
【評価】
成熟度が高く、豊か、カジュアル
【供出温度】
11-14度
【グラス】
中庸
【デカンタージュ】
必要なし
【総評】
外観は、鮮やかな色調の濃い目のロゼで、フチは透明でディスクは厚め。
香りは弱めですが、赤い果実香に加えて、グリーン系の香りが厚みを与えています。
飲み口はほんのり甘め。
ロゼ・ダンジューくらいの感じでしょうか、裏ラベルにも「やや甘口」と記載されてます。
甘いワインが嫌いなカミさんに、恐る恐る飲ませたら、意外と好反応。
品種は何だと思う?って聞いたら、「ベリーAとか?」とズバリ正解してました。
価格感を聞いたら、「日本のロゼって高いよね~、1980円。」との回答。
品質感は高いですね。
アルコール度も低めで、ほんのり甘いので、食事には合わせにくそうな感じもあります。
後味にちょっとエグ味も残りますね。
今日の晩御飯は、お取り寄せの小籠包。
中華には、ロゼが良く合いますよね。
このワイン、ほのかに甘みがあって、食事と合わせるにはちょっとどうかな、と思っていましたが、丁度いい感じにあいました。
ちょっと軽めなので、気軽に楽しむ飲茶に合いそうですね。
飲んでる時はそれほど樽の影響を感じませんが、グラスが空になると、樽の印象が香ります。
食事が終わっても、ワインだけになっても、問題なし。
ジュースぽさと、ワインらしさのギリギリのラインをいってる感じ?
1490円という価格は微妙に高いかな、という感じはあるものの、安心して飲める品質感はさすがにサントリーでしょうか。
■楽天ショップへのリンク
季節限定・新発売!品種シリーズ マスカット・ベーリーA ロゼ「ジャパンプレミアム」税込 1,550 円 送料別
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
ワインのテイスティングの際に、グラスを回す事をスワリングといいます。 グラスを回す方向も、時計回りと反時計回りでいろいろ薀蓄があるようです。 一般的には自分の方向に回す、反時計回りでスワリングするのが良いとされているようです。 万が一ワインが飛び出しても、対面の人にかからないとい...
-
ルイ・ド・ボーモン シャブリ 2014 Louis de Beaumont Chablis 2014 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.シャブリ アルコール度:12.5% ブドウ品種:シャルドネ OKストアで、税抜き1392円で購入。 【外観】 清澄度:...
-
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2021 Georges Duboeuf Beaujolais nouveau 2021 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.ボージョレ アルコール度:12.5% ブドウ品種:ガメイ 外観は、紫がかった鮮やかな色調で、底がしっか...
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
初歩からわかる 日本酒入門―きき酒師が本気で選んだ、本当においしい日本酒82種がわかる (主婦の友ベストBOOKS) を参考にして、日本酒用のテイスティングシートを作成しました。 ワインのテイスティングシート は呼称資格認定試験の勉強用ですが、この日本酒テイスティングシート...
0 件のコメント:
コメントを投稿