スタイルワン オミレン 白 NV
Style ONE Omilen White NV
アルゼンチン:メンドーサ
アルコール度:13%
ブドウ品種:シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン
サンクスで、500円で購入。
【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:やや弱め
色調:黄色味の強いイエロー
濃淡:やや濃い
ディスク:やや薄め
粘性:やや弱め
泡立ち:スティル
外観の印象:若い、少し成熟した、よく熟した
【香り】
豊かさ:しっかりと感じられる
特徴:パイナップル、バナナ、硫黄、火打石、ミネラル、バター
香りの印象:開いている、第1アロマが強い、若々しい
【味わい】
アタック:やや強い
甘み(アルコールのボリューム感も含む):豊かな
酸味:爽やかな、シャープな
バランス:厚みのある、ふくよかな、力強い
苦味:コク(深み)を与える
アルコール:やや強め
余韻:やや長い
【フレーヴァー】
フルーティー(濃縮した)
【評価】
豊か、濃縮し、力強い
【供出温度】
8-10度
【グラス】
中庸
【総評】
しっかりした味わいのワンコインワインです。
シャルドネとソーヴィニヨン・ブランという、力強い品種がブレンドされているので、ビンビン強さを感じますが、口あたりは意外と柔らか。
酸味は尖っていて、苦味はやや強め、バランスはちょっと崩れてる感じがしますが、トータルでは一定の品質感がを持っています。
でも、何でしょう、ちょっと抜けたような飲みくち?
何か足りない感じですね。
今日の晩御飯は冷凍のカルボナーラと、ツナコーンサラダ。
ドレッシングは、焙煎ごま味。
クリーム系のパスタはバッチリ合います。
ワインのボリューム感がフワッと出てきて、良い感じですが・・・
でもなんか、ちょっと足りない感じ?
やっぱり、何か抜けてる感じなんですよね。
ワインをちょっと冷やしてみましたが、何か足りない感は抜けません。
ツナコーンサラダと合わせると、キャベツの苦味とちょっとケンカします。
でもまあ、そこそこ合うかな。
食事が終わって、試しにピーナッツチョコに合わせてみると、力のあるワインなので、そこそこ対抗出来る感じです。
ナッツの香りにも、チョコレートにも合うみたいですね。
ピーナッツチョコだとワインのヌケ感をフォローしてくれますが、正統な合い方ではありませんね。
まあ、500円のワインとしては頑張っている方ではないでしょうか。
■関連リンク(サークルKサンクスのワイン)
2012/02/28
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
ワインのテイスティングの際に、グラスを回す事をスワリングといいます。 グラスを回す方向も、時計回りと反時計回りでいろいろ薀蓄があるようです。 一般的には自分の方向に回す、反時計回りでスワリングするのが良いとされているようです。 万が一ワインが飛び出しても、対面の人にかからないとい...
-
ルイ・ド・ボーモン シャブリ 2014 Louis de Beaumont Chablis 2014 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.シャブリ アルコール度:12.5% ブドウ品種:シャルドネ OKストアで、税抜き1392円で購入。 【外観】 清澄度:...
-
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2021 Georges Duboeuf Beaujolais nouveau 2021 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.ボージョレ アルコール度:12.5% ブドウ品種:ガメイ 外観は、紫がかった鮮やかな色調で、底がしっか...
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
初歩からわかる 日本酒入門―きき酒師が本気で選んだ、本当においしい日本酒82種がわかる (主婦の友ベストBOOKS) を参考にして、日本酒用のテイスティングシートを作成しました。 ワインのテイスティングシート は呼称資格認定試験の勉強用ですが、この日本酒テイスティングシート...
0 件のコメント:
コメントを投稿