ジョルノ・ペル・ジョルノ 白 NV
MONTEMARTE GIORNO PER GIORNO BIANCO NV
イタリア:ウンブリア州:IGTウンブリア
アルコール度:12%
ブドウ品種:不明
肉のハナマサで、398円で購入。
【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:弱め
色調:オレンジがかった、ベージュ?
濃淡:淡い
ディスク:薄い
粘性:弱め
泡立ち:スティル(小さな気泡が多く現れる)
外観の印象:若い、ブドウの皮の色素が出ている
【香り】
豊かさ:弱め
特徴:シュール・リー、火打石、洋ナシ、リンゴ、オレンジ、硫黄、
香りの印象:開いている、第1アロマが強い
【味わい】
アタック:軽め
甘み:ドライ、弱い
酸味:控えめ、なめらか
バランス:ドライ、薄い
苦味:クセのある、軽い
アルコール:軽め
余韻:短い
【フレーヴァー】
フルーティー(フレッシュな)
【評価】
シンプル、フレッシュ感を楽しむ
【供出温度】
8-10度
【グラス】
小ぶり
【総評】
こんな色だっけ?ってくらいオレンジがかってます。
サーモンピンクっぽいというか、ベージュというか。
明らかに黒ぶどうが混ざってる感じの色あい。
香りは弱めで、シンプル。
チャーミングな果実感が控えめに香って、そんなに悪くはありません。
味わいは、ドライだけど、妙な甘さをもってて、ちょっとチグハグ。
後味がやや鈍調な感じで、キレがないですね。
まあそれでも、アルコール度も低く感じて、酸味も苦味も弱いので、グイグイ飲めてしまいます。
でも12%ってそんなに低くないんですよね。
気が付くと、すでに酔ってる感じ?
後味にワックスっぽい苦味というか、エグ味が残るのが気になりますね。
果実の皮の苦味みたいな感じでしょうか。
今日の晩御飯は、スープ生パスタのクラムチャウダー。
魚介の入ったスープに良く合います。
軽めで、フレッシュな飲みくちがいいんでしょうね。
このワイン、わりと幅広く受け入れそうな感じ。
激安ワインにしては、食事との相性がいいでしょうか。
手元にあったので適当に合わせてみた、柿ピーわさびにも良く合います。
まあ、飲み会ワインって感じですかね。
相変わらず、この価格ではお買い得だと思います。
ちなみにこのワイン、飲むたびに評価が違います。
テイスティングする方の問題か、ロット毎の品質のばらつきがあるのか?
ただ言えるのは、今回は色が全く違う、って事ですね。
ジョルノ・ペル・ジョルノ 白 1回目
ジョルノ・ペル・ジョルノ 白 2回目
■関連リンク(肉のハナマサのワイン)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
ワインのテイスティングの際に、グラスを回す事をスワリングといいます。 グラスを回す方向も、時計回りと反時計回りでいろいろ薀蓄があるようです。 一般的には自分の方向に回す、反時計回りでスワリングするのが良いとされているようです。 万が一ワインが飛び出しても、対面の人にかからないとい...
-
ルイ・ド・ボーモン シャブリ 2014 Louis de Beaumont Chablis 2014 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.シャブリ アルコール度:12.5% ブドウ品種:シャルドネ OKストアで、税抜き1392円で購入。 【外観】 清澄度:...
-
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2021 Georges Duboeuf Beaujolais nouveau 2021 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.ボージョレ アルコール度:12.5% ブドウ品種:ガメイ 外観は、紫がかった鮮やかな色調で、底がしっか...
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
初歩からわかる 日本酒入門―きき酒師が本気で選んだ、本当においしい日本酒82種がわかる (主婦の友ベストBOOKS) を参考にして、日本酒用のテイスティングシートを作成しました。 ワインのテイスティングシート は呼称資格認定試験の勉強用ですが、この日本酒テイスティングシート...
0 件のコメント:
コメントを投稿