(1)シャルドネ(仏:ブルゴーニュ州:AOCプイィ・フュイッセ:08)\3900
(2)バッカス(英:イングランド南東部:05)\2400
(3)甲州100%(日本:山梨県:穂坂地区:09)\1680
(4)ムロン・ド・ブルゴーニュ(仏:ロワール地方:AOCミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ:10)\1040
(5)ユニ・ブラン、マカブー、コロンバール、シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン(仏:ラングドック・ルーシヨン地方:ヴァン・ド・ペイ・ドック:08)\900
の5本のうちから1本を開けてもらい、ブラインドテイスティング。
今年、シニアワインエキスパート試験を受けるつもりなので、テイスティング項目を試験用にしてみました。
【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:強い輝きのある
色調:グリーンがかったイエロー。
濃淡:中庸
ディスク:やや厚い
粘性:やや強い
泡立ち:スティル
外観の印象:若い、濃縮感がある
【香り】
豊かさ:しっかりと感じられる
特徴:ミネラル、グレープフルーツ、リンゴ、ヴァニラ?
香りの印象:若々しい、やや閉じ気味、木樽からのニュアンス
【味わい】
アタック:やや強め
甘み:まろやか?
酸味:爽やかな、なめらかな、しなやかな
バランス:シャープな、心地よい、
苦味:爽やかさを与える?
アルコール:力強い?
余韻:やや長い
【フレーヴァー】
豊か、ミネラル感のある、フレッシュな。
【判定】
若々しい外観からは2009年以降?
香りはミネラル感が強く、ペトロール香も感じる。
ソーヴィニヨン・ブランが候補。
味わいはシャープで軽やかさもあるが、しっかりした感じもあるが、価格的には1000円以上、1500円未満くらいの印象。
ここは、ソーヴィニヨン・ブランの入ったヴァン・ド・ペイかな
ファイナルアンサーで、ユニ・ブラン、マカブー、コロンバール、シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン
で、ピンポン
【総評】
ラ・プール・ブランシュ ブラン 2008
La Poule Blanche Blanc 2008
フランス:ラングドック・ルーシヨン地方:ヴァン・ド・ペイ・ドック
アルコール度:12.5%
ブドウ品種:ユニ・ブラン、マカブー、コロンバール、シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン
リカーランドトップで、900円で購入。
カミさんに価格感を聞いたら、880円でほぼ正解。
最初の印象は、輝きが強くて、香りも重厚感があって、プイィ・フュイッセが開いたかと思いましたが、ボディの重さのようなものは、やはり1000円くらいの印象ですね。
でも、とてもバランスが良くて、スッキリ飲みやすくて、さらに個性的な印象もあってなかなか素晴らしいと思います。
心地よいフルーティさがあって、後味もスッキリ。
今日の晩御飯はメンチカツと白菜のサラダ。
このワイン、どの食事でも合いそうですね。
白菜のサラダは、揚げたじゃこがトッピングしてあって、ちょっとワインに合いにくいかと思いましたが、このワインは全然問題なし。
スッキリした酸味を加える感じで、サラダを美味しくしてくれます。
おつまみの、チーズでも、柿の種でも、ピーナッツでも、全然大丈夫。
1000円弱の価格帯で、普通の日に飲むんだたら、このワインは結構良い選択かもしれません。
酵母の強い印象とか、強いミネラル香とか、人によっては、ちょっと敬遠する要素がありますが、品質感は間違いないと思います。
チャーミングな魅力のある、いいワインですね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
ワインのテイスティングの際に、グラスを回す事をスワリングといいます。 グラスを回す方向も、時計回りと反時計回りでいろいろ薀蓄があるようです。 一般的には自分の方向に回す、反時計回りでスワリングするのが良いとされているようです。 万が一ワインが飛び出しても、対面の人にかからないとい...
-
ルイ・ド・ボーモン シャブリ 2014 Louis de Beaumont Chablis 2014 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.シャブリ アルコール度:12.5% ブドウ品種:シャルドネ OKストアで、税抜き1392円で購入。 【外観】 清澄度:...
-
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2021 Georges Duboeuf Beaujolais nouveau 2021 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.ボージョレ アルコール度:12.5% ブドウ品種:ガメイ 外観は、紫がかった鮮やかな色調で、底がしっか...
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
初歩からわかる 日本酒入門―きき酒師が本気で選んだ、本当においしい日本酒82種がわかる (主婦の友ベストBOOKS) を参考にして、日本酒用のテイスティングシートを作成しました。 ワインのテイスティングシート は呼称資格認定試験の勉強用ですが、この日本酒テイスティングシート...
0 件のコメント:
コメントを投稿