太陽の恵みのワイン キャン[赤] NV
Can Wine Red NV
日本:輸入ぶどう果汁使用
アルコール度:11%
ブドウ品種:不明
内容量:250ml
グルメシティで、198円で購入。
【缶から直接飲んだ印象】
ライトボディでほんのり甘い感じ。
赤玉パンチやポートワインのような、酒精強化ワインの印象。
タンニンはかなり軽めで、抵抗感の無い感じ。
食事と合わせるというよりはそのまま飲む感じ。
多分冷やした方が美味しい。
グラスに移して普通にテイスティングしてみます。
【外観】
にごりのある外観。
小さな気泡が多く現れる。
色調はやや落ち着いた黒っぽい色調。
濃くは無いが、にごりがあるので底は見えない。
粘性は弱め。
【香り】
加熱された果実。
プルーン。
干しぶどう。
グラスを回しても干しぶどうジュースのような印象は変わらず。
【味わい】
残糖をやや多めに残した中辛口。
ライトボディ。
酸味はそれほど強くないが味の基本になっている。
タンニンは弱い。
アルコール度はかなり低め。
ほんのり甘みのあるアタックから、膨らまず広がらず、それで終わり。
後味に微かなタンニンが残る。
【総評】
明らかに缶から飲んだ方が美味しいワインです。
グラスに移すととたんに欠点が見えてきます。
ワインというよりはワイン風飲料みたいな感じ。
カミさんに感想を聞いたら、「変な匂いがする。変な味がする。」でした・・・
個人的な感想では、ワインとしてはイマイチだけど、パーティ用の飲み物としてはありかも。
250mlで198円という価格は、アルコール度が高いことを考えると、ビールと同じくらいでしょうか。
ちょっとワインが飲みたいって人向け、という商品特性ですが、ワインが飲みたいってときにこの味わいはちょっと。。
特に肉系の食事で、赤ワインがちょっと欲しいなって時にこれを選ぶと後悔するでしょうね。
パーティのときにいろいろ飲み物があって、その中の一つだったらいいのかも。
まあ、いろいろ文句言ってますが、意外と飲めるので、一度試してみるといいですね。
そんなに高いわけじゃなし。
個人的には、リピートするかどうか微妙ですが。。
2011/12/23
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
先日飲んだ、メルシャンのビストロ。 このワイン、ボトルがプラスチックのように軽いんです。 ちょっとびっくりするような軽さなんですが、ボトルが重いほどワインはおいしいなどという俗説があるので、いくつか重さを量ってみました。 手元にあるボトルで調べると、一般的なワインの空瓶の重さは5...
-
Winaroma ワイナロマ 製造元:コーケン香料株式会社 購入先: ワイン・アクセサリーズ・クリエイション 価格:21420円 ワインの資格試験前に購入した香りのサンプル、「Winaroma」です。 香りのサンプルが小瓶で54本、30本分の試香紙が3セット、説明...
-
ワインセラー 18本収納 ペルチェ式 上下段別温度設定 PWC-502P-B メーカー:アイリスオーヤマ 価格:17,300円(税込み) 【冷却方式】ペルチェ式 【最大収納本数】18本 【温度設定(環境温度:25℃)】上段:8~18℃:下段:10~18℃ 数...
-
ラデラ・ヴェルデ レッド NV LADERA VERDE RED NV チリ:地理的表示無し アルコール度:12% ブドウ品種:不明 ポプラで、税込398円で購入 【外観】 清澄度:澄んだ 輝き:やや弱め 色調:若々しい紫がかった色調の、明るさのあるルビー...
![太陽の恵みのワイン キャン[赤] NV](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhzDCT6e3ic_kgWllswJdHcrd7fnUoG-jOorPzwEs8raA4L1hCgDOIPbVjV1RdTEglMwZWhA5T-n4Rn5td0Fk4CcIQZfoaMnvp1mls_eNjQ1Bf8Bd5Jp74RZgM5XW_t2W1Dtl3iYg/s320/Can-Wine-Red-NV.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿