
HERITAGE CHABLIS 2010
フランス:ブルゴーニュ地方:AOCシャブリ
アルコール度:
ブドウ品種:シャルドネ
OKストアで、1029円で購入。
【外観】
かすかにオレンジっぽさを感じる、中庸なイエロー。
色味は強くないが、鮮やかさを感じる。
輝きは強めで、キラキラ感がある。
粘性は弱め。
【香り】
ミネラル。
スモーク。
蜜のある果実。
それほど強くないが、厚みのある香り。
グラスを回すとクリームっぽさが出てくる。
ちょっと果熟したような果実感もある。
【味わい】
残糖をかすかに感じるセック。
フレッシュな酸っぱい果実のようなアタック。
舌にひっかかるようなエグ味がある。
酸味は強く、梨の芯の部分のようなフレッシュさ。
ボディはそれほどボリューム感は無いが、しっかりしている。
アルコールはそれほど強く感じない。
酸味に、エグ味や収斂性を感じる。
余韻は短い。
【総評】
やや飲みくちが荒い、フレッシュさの強いワイン。
酸味が立ちすぎているが、シャブリの酸というより、果実の酸の印象が強く、あとからジュースを混ぜたような味わい?
気になるポイントが多いですね。
でも、開けて時間が経つと、少しまろやかさが出てきたかも。
今日は鶏のソテーでしたが、食事と合わせると、マイナスポイントが少し緩和されますね。
シャブリらしいミネラル感とか、強い酸味があって、良さもあるのですが、全体的にちょっと荒っぽい感じを受けてしまいます。
シャブリなので1029円は激安ですが、ワインとしては、まあそんな価格でしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿