
Duc de Richet Vin Mousseux Brut NV
フランス:ヴァン・ムスー
アルコール度:11%
ブドウ品種:ミュスカデル50%、セミヨン25%、ソーヴィニヨン・ブラン25%
※密閉タンクに入れ二次発酵させてから瓶詰めするシャルマン方式。
町田の蔵屋さんで、1280円で購入。
【外観】
わずかにグリーンがかった、淡いイエロー。
勢い良く注いだ為か、ほとんど泡立たない。
ポツポツと泡が上がるくらい。
粘性は中庸。
【香り】
熟した果実香。
カリン。
ミネラル。
酵母の印象。
冷えているので香りは弱め。
フレッシュな
【味わい】
残糖をほとんど感じないセック。
やや収斂性のある、リンゴのような酸味。
ボディは固めでボリューム感は無い。
やや硬質な味わい。
余韻は少し続く。
【総評】
このスパークリング、泡が立たなさすぎ。
注いだ瞬間しか泡が立たないですね。
あとは普通の白ワインみたい。
味はフルーティさや甘さの少ない、硬派な印象。
リンゴのような酸味があって、美味しいです。
でも泡が立たないという点では、スパークリングとしてはアウトですよね。
こんなに泡の立たないスパークリングは初めてかも。
泡モノが苦手な人にはいいかもしれませんね。
って、そんなススメ方はないか・・・
スパークリングワインとしては、全然オススメできませんが、我が家的には結構美味しく飲めました。
0 件のコメント:
コメントを投稿