2009/11/22

ジョルジュ・デュブッフ ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー 2009(ブラインドテイスティング:外す)

(1)ガメイ(仏:ブルゴーニュ地方:ボージョレ地区:ボージョレ・ヴィラージュAC:09ヌーヴォー)\2680
(2)ガメイ(仏:ブルゴーニュ地方:ボージョレ地区:ボージョレ・ヴィラージュAC:09ヌーヴォー)\2280
(3)シラー(仏:ヴァン・ド・ペイ・デュ・ガール:09プリムール)\980
(4)カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー(仏:ヴァン・ド・ペイ・ラ・シテ・ド・カルカソンヌ:09プリムール)\880
(5)ガメイ(仏:南西地方:ヴァン・ド・ペイ・デュ・コンテ・トロザン・ヌーヴォー:09)\890

の5本のうちから1本を開けてもらい、ブラインドテイスティング。

ジョルジュ・デュブッフ ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー 2009
【外観】
濃く、色鮮やかなピンクのガーネット。
フチのピンクはとても鮮やか。
深い透明感があり、底がギリギリ見えるくらい。
小さな気泡が少し見られる。
粘性は弱い。

【香り】
これ言っちゃいけないと思うんですけど・・乳児のうんち、みたいな醗酵香。
ヌーボーでいつも感じる香り。
それがおさまってきて、フローラル。
ヌーボー特有のセメダインのようなケミカル臭。
香りはやや大人しい。
絞ったブドウみたいな生っぽい果実香。

【味わい】
残糖を少し感じるセック。
ボディはミディアムくらい。
柔らかい酸味と細かいタンニン。
しっかりと渋みをもっている。
後味はやや乾く印象。
少し重い飲み口。
飲み始めと飲み終わりがちょっとチグハグな、微妙にバランスが崩れている感じ。

【判定】
外観からはボージョレは消える。
恐らく、ガメイは無く、シラーかカベルネ、メルロー。
香りは新酒そのもので、これと言って品種を特定できる香りを嗅ぎ取れず。
ただ、飲んだ感じではややヴェジェタルなカベルネの印象がある。
タンニンはメルロー?
ただ、最近シラーとカベルネを良く間違えるので、ここは注意。
でも新酒の香りで覆われているので、品種の特徴が分からない。
渋みでカベルネか、甘みでシラーか。

ファイナルアンサーで、カベルネ、メルローのプリムール
で、ブー!!!

ええ~、デュブッフのヴィラージュ???

【総評】
ジョルジュ・デュブッフ ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー 2009
Georges Duboeuf Beaujolais-Villages Nouveau 2009

フランス:ブルゴーニュ地方:ボージョレ地区:ボージョレ・ヴィラージュAC
アルコール度:12.5%
ブドウ品種:ガメイ

リカーランドトップで、2280円で購入。

こんなに濃かったっけ??
しかもジョルジュ・デュブッフらしい、華やかさにちょっと欠けているような??
もう少し飲み進むと印象が変わってくるかな?

それにしても、色が濃い。
ガメイでこんなに濃いワインは初めてかも。

そのまま飲むにはやや重いですが、料理と合わせると良さが出てきそうです。
今日の晩御飯は手造りハンバーグ。

赤ワインで作ったソースがかかってます。

ちょうどいいくらいかなと思ったら、ややヌーヴォー独特な香りが邪魔する感じ。

そのあとに合わせた、ウォンカチョコが意外と合いましたね。
キャラメルの感じがいいのかな。

1本飲み干す頃にはこのワインの良さが充分に出てきました。

とにかく、グラスに手が伸びる、というのが一番の評価なのではないでしょうか。

キュートでチャーミングだけど、深みも感じる美味しいボージョレです。

■関連情報(ボージョレ・ヌーヴォー/ヌーヴォー)

ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2021

ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2020

ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2019

ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2018

ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2017

ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2016

ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2015

ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2014

ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2013

ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2012 ハーフボトル

ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2010 ハーフボトル

ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2010

ジョルジュ・デュブッフ ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー 2009

ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーボー 2008

キュイジーヌ・コンタンポレーヌ・デュ・ヴァン ミナミのボージョレ・ヌーヴォー5種類飲み比べセット(2015年)

東京タヴァーン ワイン・ビストロ南のボージョレ・ヌーヴォー5種類飲み比べセット(2014年)

トップバリュ ボージョレ・ヌーヴォー 2014

トップバリュ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2013

シャルル・ドラピエ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2012 スペシャル・アッサンブラージュ 500ml

シャルル・ドラピエ ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー2011 スペシャル・アッサンブラージュ

ルー・デュモン ボージョレ・ヌーヴォー 2012

アントワーヌ・シャトレ ボージョレ・ヌーヴォー ロゼ 2012

アントワーヌ・シャトレ マコン・ヴィラージュ ヌーヴォー 2012

ヴァン・ド・ペイ ガメイ・ヌーヴォー ヴィニュロン・ド・ラバスタン 2012

ビクター・マッソン ボージョレ・ヌーヴォー 2010

ポレール 八幡マスカット・ベーリーA 新酒 2015 500ml

ポレール 勝沼甲州新酒 2015 500ml

ポレール 勝沼甲州 新酒 2013

ポレール 玉諸マスカットベリーA 2013

丹波ワイン ヌーボー 2014

ジャパンプレミアム マスカット・ベーリーA 新酒 2013

目玉おやじヌーボー 2012

サントネージュ新酒2011 とれたてシャルドネ

笛吹川流域の地ワイン 新酒2010 500ml

甲州にごりわいん シャトー酒折 2010

おたる初しぼり 2008 デラウェア

シレーニ・ヌーヴォー ピノ・ノワール 2013

シレーニ・ヌーヴォー ソーヴィニヨン・ブラン 2013

ラユエラ・メルロー・ロゼ・ヌーヴォー 2011

ピエール・ラガルド ボージョレ・ヌーボー 2011

ドメーヌ・ド・クーティネル ガメイ プリムール 2010

ドメーヌ・ド・クーティネル ガメイ プリムール2009

ヴァン・プリムール ヴィニュロン・クリエーター ヴァン・ド・ペイ・デュ・ガール ブラン 2010

ヴァン・プリムール ヴィニュロン・クリエーター ヴァン・ド・ペイ・デュ・ガール ルージュ 2010

J.P.シェネ ボージョレ・ヌーヴォー 2010 イージーパック 187ml

ドン・キホーテのボージョレ・ヌーヴォー 2010

シャトー・デメランジュ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2009

ヴァン・ド・プリムール ヴィニュロン・ド・カルナス ヴァン・ド・ペイ・デュ・ガール 2009

ヴァン・ド・プリムール ヴィニュロン・ド・カルナス ヴァン・ド・ペイ・デュ・ガール 2008

ヴァン・ヌーヴォー ヴァン・ド・ペイ・デュ・ガール ルージュ ヴィニュロン・ド・カルナス 2007

ヴァン・ヌーヴォー ヴァン・ド・ペイ・デュ・ガール ブラン ヴィニュロン・ド・カルナス 2007

ジャン・ピエール・ティセードルフ・マコン・ヴィラージュヌーヴォー 2008

ドメーヌ・リヴォワール カベルネ・メルロ プリムール 2008

ドメーヌ・リヴォワール シャルドネ、ヴィオニエ プリムール2008

ジャン・ジル・シャスレ ボージョレ ヌーボー 2008

プリムール フレンチ・ヌーヴォー 2007

プリムール フレンチ・ヌーヴォー ヴァン・ド・ペイ・デュ・ガール ルージュ 2007

ボージョレ・ヌーヴォーのテイスティングレビュー(2012年)

遅れたヴァン・ヌーボー(2010年)

低価格ボージョレ・ヌーヴォー ブラインドテイスティングでの飲み比べ(2010年)

1000円以下のおすすめワイン

0 件のコメント:

閲覧数の多い記事