DEL SOLE Vino Rosso NV

イタリア産のワインをタンクで輸入、国内で瓶詰め
アルコール度:12%
ブドウ品種:サンジョヴェーゼ主体
デイリーヤマザキで、683円で購入。
【外観】
明るいルビー色。
底まではっきりみえる透明感。
輝きは弱い。
粘性も弱い。
【香り】
硬質なミネラルというかケミカルな印象。
キャンディっぽいフルーツ香。
軽い動物香?
香木のようなグリーンっぽいスパイス?
【味わい】
ライトボディでセック。
辛い印象でフルーティさは少ない。
酸味はそれほど強くない。
フレッシュ感も少ない。
【総評】
ライトボディながら、辛口で硬質な印象のワインです。
しまったボディで、バランスは悪くありません。
口に含むとまず辛さを感じます。
広がりはなく、喉をストレートに通り過ぎて、後味は苦味が残って乾くような感じ。
華やかさやフルーティさはあまりなく、堅実な印象のワインですね。
※ラベルなどの記述
"太陽"を意味する「デルソーレ」は、イタリアの太陽をたっぷり浴びたぶどうでつくられた、軽快で果実味豊かなおいしい赤ワインです。
イタリア産ワインを日本へタンクで輸入し、自社ワイナリーの厳しい品質管理のもとで瓶詰めを行っています。
ミディアムボディ、15~16℃、肉料理、パスタ、ピザ
ミディアムボディなんですね。
確かに軽いながらしっかりしたワインなので、ミディアムボディなんでしょうね。
辛口なので、食事にも合わせやすそうです。
コンビニのペンネアラビアータに合わせても問題ない、というか、それくらいがちょうどいい感じ。
コンビニのパスタやピザにちょうど合いそうです。
脂っこいのを洗い流す感じですね。
しっかりと辛口にふっているところが、ちょっとマーケティング的な視点を感じます。
いわゆるコンビニワインの中では、コンチャイトロのフロンテラと同じクラスですね。
厚みやボディ感でいけば多分チリのワインには敵わないのでしょうが、イタリア独特なバランス感覚はまた別の価値観があります。
それこそ、ピザやパスタはこっちの方が合うでしょうね。
コンビニのイタリアンに合わせるにはコレ!って感じのワインです。
600円代のワインは、もう結構、って味のワインが多いですが、これは大丈夫かな。
0 件のコメント:
コメントを投稿