Bois du Roi Sauvignon Grenache 2007

フランス:ラングドック地方:ヴァン・ド・ペイ・ドック
アルコール度:12%
ブドウ品種:ソーヴィニヨン・ブラン、グルナッシュ
セブンイレブンで、ハーフボトルを630円で購入。
【外観】
やや淡い中庸な黄色。
オレンジっぽさとグリーンっぽさが両方ある。
やや輝きがあり、粘性は中庸。
【香り】
柑橘系のフルーツ。
ヴァニラ。
グリーンっぽいハーブ。
ちょっと煙っぽさ。
【味わい】
酸味が強く、フレッシュだが、柔らかさもある。
後味に強く酸味が残り、ジューシーな余韻。
苦味も程よく利いている。
わりと厚みのあるボディ。
【総評】
シャープさと柔らかさがいいバランスのワインだと思います。
食べ物が入ると、柔らかい印象になって、そのまま飲むと、やや重さが出てきます。
ほんのりとした甘さがあってわずかに残糖を感じますが、酸味とのバランスはいいですね。
ただ、やや鈍い印象があるかな。
酸味は強いですが、全体の印象はややおっとりしてますね。
ソーヴィニヨン・ブランだけだともっとキレのある印象になるのでしょうが、グルナッシュが入っている事でほんのりとした甘さと、ボディのふくらみを出している気がします。
外観のオレンジっぽさとグリーンっぽさもその二つのセパージュのせいかな?
そうそう、セブンイレブンのボワ・デュ・ロワは2005まではカベルネ・ソーヴィニヨンだったような気が・・・
いつのまにグルナッシュが混ざったんだろう?
コンビニで買えてハーフというメリットを考えると、これはなかなか良いですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿