MERCIAN Mirage Vin Rouge NV

日本:輸入ぶどう果汁・輸入ワイン使用
アルコール度:11%
ブドウ品種:不明
セブンイレブンで、385円で購入。
【外観】
かなり明るいルビー色。
というよりカラーインクのような色調。
色味はやや落ち着いていて、フチに少しオレンジっぽさがある。
粘性は弱くさらっとしている。
【香り】
赤い果実。
少しキャンディの印象。
ケミカルな印象もややある。
少しゴムっぽいというか。
ほんのりなめし革のような動物香を感じる。
【味わい】
ほんのりとした甘さのある、ライトボディ。
というか半分くらいジュース?って感じ。
少しカクテルっぽくもある。
口当たりや後味は軽く、嫌味な部分はあまりない。
飲み物としてはよくまとまっている感じ。
【総評】
ワインライクな飲み物っていう印象ですね。
でも意外と飲めます。
この値段だと割り切れば、案外いいかもしれません。
今日の晩御飯はコンビニのペンネ・アラビアータ。
割と辛いんですけど、このワインだとただ辛さを洗い流すだけ、って感じになりますね。
でもそんなに悪く無いです。
ジャンキーな取り合わせというか。
冷たい方がおいしいかなと思って、冷蔵庫で少し冷やしてみたら、苦味がちょっとたってきました。
苦くて収斂性が出て、不味くなった?
ぬるいと覇気の無いまったりとした味なんですが、冷やすと無理してる感が強くなって、バランスが崩れるみたい。
意外と飲み頃温度の幅が狭いワインかもしれませんね。
ほんのり冷えてるくらいがいいかもしれません。
キンキンに冷やして試してみたい気もしますが、不味いと嫌なので冷蔵庫から出しておきます。
んん、やっぱり適度にぬるい方がおいしいみたい。
気が付くと1本あけてしまいそうな勢いです。
アルコール度が低い以上に飲みやすいんですね。
まさにメルシャンマジック。
この値段だったら、ビールかミラージュかで選択肢が増える感じですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿