2008/10/02

フロンテラ シャルドネ NV

フロンテラ シャルドネ NV
FRONTERA CHARDONNNEY NV

フロンテラ シャルドネ NV
チリ:産地不明
アルコール度:13%
ブドウ品種:シャルドネ

セブンイレブンで、698円で購入。

【外観】
中庸な黄色。
ちょっと淡い感じ。
艶っぽくて、粘性はやや強い。

【香り】
フレッシュなフルーツ香。
カリンや柑橘系。
少しシロップのような印象。
ややバター。

【味わい】
残糖は少なくセックでシャープな酸味。
アルコール度が高かめなので、甘い印象がある。
フルーティさもあり、すっきりと飲みやすい。
とてもバランスが良い。
ほんのりと残る苦味が心地よい。

【総評】
これは予想とまったく違いました。
全然期待してなかったのに、うまい。

明日朝から打ち合わせなのに、飲みすぎてしまいそうです。

スムーズですっきりまとまっているのに、メリハリのあるボディ。
清楚でスレンダーなのに、セクシーな女性みたい??

最初の飲み口がとてもスムーズなんですね。
後味はシャルドネらしい、苦味やエグみを感じます。

この間飲んだ、兄貴分のサンライズのシャルドネよりも、個人的にはこちらの方が好みですね。

コストパフォーマンスも高いワインではないでしょうか。

■関連情報(フロンテラ)

フロンテラ カベルネ・ソーヴィニヨン 2015

フロンテラ カベルネ・ソーヴィニヨン 2013 ハーフボトル

フロンテラ カベルネ・ソーヴィニヨン 2011

フロンテラ シャルドネ 2014

フロンテラ シャルドネ 2013

フロンテラ シャルドネ NV(2012年購入)

フロンテラ シャルドネ 2010

フロンテラ シャルドネ NV(2008年購入)

フロンテラ カベルネ・ソーヴィニヨン 2008

フロンテラ ソーヴィニヨン・ブラン 2014

フロンテラ ソーヴィニヨン・ブラン NV(2012年購入)

フロンテラ ロゼ 2013(2回目)

フロンテラ ロゼ 2013

フロンテラ カベルネ・ロゼ 2012

フロンテラ メルロー・ロゼ NV(2010年購入)

フロンテラ カベルネ・ソーヴィニヨン ロゼ NV

フロンテラ カルメネール 2011

フロンテラ カルメネール 2010

1000円以下のおすすめワイン

1 件のコメント:

yonezou さんのコメント...

初めてお邪魔します。よねぞうと申します。
コンビニで偶々購入したワインが予想外に気に入ってしまい、検索の末たどり着き、見識、分析の深さに感銘し、思わず書き込みさせていただきました。
ブログの全ては膨大で、まだ読破できませんが、相当数を味わった方の評価が決して低くない、否、ともすれば(コストパフォーマンス的には)高いことに、驚きつつも、納得させて頂きました。
古い記事に長々書くのもどうかと思いましたが、秋の夜長、偶然の出会いのワインに免じてお許しいただければと思います。
一杯(一本というべきかも:笑)が更に美味しくなる記事をありがとうございました。

閲覧数の多い記事