・トレッビアーノ(伊:アブルッツオ州)\880
・シャルドネ、ソーヴィニヨンブラン、グルナッシュブラン、セミヨン、ユニブラン(仏:ヴァン・ド・ターブル)\840
・ソーヴィニヨン・ブラン、ユニ・ブラン(仏:ヴァン・ド・ターブル)\525
・グルナッシュブラン60%、ユニブラン20%、クレレット10%、ソーヴィニヨン・ブラン10%(仏:ヴァン・ド・ペイ・デュ・ガール)\525
の4本から1本を開けてもらい、ブラインドテイスティング。
【外観】
淡い黄色。
色味は弱く、ほぼグレーの印象。
粘性は中程度で、脚がうっすらと現れる。
【香り】
やや甘いカリンのような香りと、柑橘系の香り。
少しスモーキーな印象。
炭酸を含んでいるようなイメージもある。
ミネラル。
すっきりとした上品な香りの印象。
【味わい】
かなり強烈な酸味。
余韻は短く、ボディもスレンダーな印象。
すっきりしたあと味で、苦味のようなものは無い。
味の主体はほぼ酸味。
アルコール度も低そう。
【判定】
ほとんど色味がなく、グレーな外観はトレッビアーノっぽい。
香りも炭酸のニュアンスやカリンっぽいフルーツ香がトレッビアーノ?って感じだが、シャルドネもやや候補。
ソーヴィニヨン・ブランの可能性を考えて、ヴァラエタルアロマを探るが、これといってハッキリとした特徴はつかめない。
飲み口は強烈な酸味。
最近、こんな強烈な酸味のワインは珍しい。
ボディのふくらみや余韻はほぼ無く、とてもサバサバした飲み口。
この印象もとてもイタリアっぽさを感じる。
グルナッシュブランはちょっとイメージが違うので、シャルドネとソーヴィニヨン・ブランに関して再度検証。
少しスモーキーさがあって、シャルドネの印象もあるが、確かトレッビアーノもちょっとスモーキーじゃなかったかな?
ソーヴィニヨン・ブランっぽさもあるが、印象としては弱いので、ここは外す。
ファイナルアンサーで、トレッビアーノ
で、ブー
シャルドネ、ソーヴィニヨンブラン、グルナッシュブラン、セミヨン、ユニブランっていうやつでした。
【総評】
アントワーヌ・シャトレ キュヴェ・シャトレ・ブラン NV
Antoine Chatelet Cuvee Chatelet Blanc NV
フランス:ヴァン・ド・ターブル
アルコール度:11.5%
ブドウ品種:シャルドネ、ソーヴィニヨンブラン、グルナッシュブラン、セミヨン、ユニブラン
ジュピターで、840円で購入。
強烈な酸味はやはりフランスの特徴かな?
イタリアだったらもう少し柔らかいような気がする。
このワインは、とても酸味が強いですが、それでいて落ち着きがあるというか、しっかりとした構成に支えられているというか、安心感のある印象です。
バランスよくスッキリとまとまっているので、単一品種のワインかと思いました。
こんなにブドウ品種が混ざっていてもキレイにまとまるんですね。
酸味がとてもナチュラルなので、料理の幅も広そうですね。
今日の晩御飯は、大根とゴボウとトリつくねの煮物ですが、絶対合わないだろうと思ったら意外とフィットしました。
魚介類のフライには良く合うでしょうね。
魚の香草焼きなんてもの良さそう。
案外、お寿司なんていいかも。
今度試してみたいですね、結構いけそうな気がします。
普通これだけ多くの品種が混ざっていると、あまったブドウをさばくための在庫処理的なイメージがあるのですが、このワインは完成度を高めるために多くの品種を使ってみました、くらいの印象を感じます。
というか、味のセンスがいいんですね。
ラベルもシンプルでカッコいいし。
また買ってみたいワインですが、ネットで調べると500円台で売っていてちょっとびっくり。
今度はもっと安いところで買おうかな。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
ワインのテイスティングの際に、グラスを回す事をスワリングといいます。 グラスを回す方向も、時計回りと反時計回りでいろいろ薀蓄があるようです。 一般的には自分の方向に回す、反時計回りでスワリングするのが良いとされているようです。 万が一ワインが飛び出しても、対面の人にかからないとい...
-
ルイ・ド・ボーモン シャブリ 2014 Louis de Beaumont Chablis 2014 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.シャブリ アルコール度:12.5% ブドウ品種:シャルドネ OKストアで、税抜き1392円で購入。 【外観】 清澄度:...
-
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2021 Georges Duboeuf Beaujolais nouveau 2021 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.ボージョレ アルコール度:12.5% ブドウ品種:ガメイ 外観は、紫がかった鮮やかな色調で、底がしっか...
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
初歩からわかる 日本酒入門―きき酒師が本気で選んだ、本当においしい日本酒82種がわかる (主婦の友ベストBOOKS) を参考にして、日本酒用のテイスティングシートを作成しました。 ワインのテイスティングシート は呼称資格認定試験の勉強用ですが、この日本酒テイスティングシート...
0 件のコメント:
コメントを投稿