・グルナッシュ・ノアール(仏:ヴァン・ド・ペイ・デ・コート・カタラン)\1400
・サンジョヴェーゼ(伊:エミリア・ロマーニャ州)\1040
・メルロー70%、カベルネ・ソーヴィニヨン30%(仏:ボルドーAC)\980
・ガメイ、デュラス(仏:ヴァン・ド・ペイ・デ・コート・デュ・タルン)\980
の4本のうちから1本を開けてもらい、ブラインドテイスティング。
【外観】
濃い外観。
深い透明感があり、底がギリギリ見える程度。
かなりの赤み、マゼンタっぽい。
若々しさというか品種の色か。
【香り】
イチゴ。
キャンディのような印象。
というか、ボージョレ・ヌーボーのような香り。
【味わい】
柔らかいがやや力の無い印象。
酸味はやや強く、タンニンの渋みはほとんど無い。
すっきりとしていて軽くて飲みやすい。
というかボージョレ・ヌーボーそのもの?
【判定】
外観の極端な赤みで、まずガメイ。
香りの印象はボージョレ。
飲み口は軽くてすっきりとしていて飲みやすいがまさにボージョレ。
ファイナルアンサーで、ガメイ、デュラス
で、ピンポン
スッキリ感の強いボージョレ、って感じでしょうか。
【総評】
レ グラニティエール ルージュ 2006
Les Granitiers Rouge 2006
フランス:南西地方:ヴァン・ド・ペイ・デ・コート・デュ・タルン
アルコール度:11.5%
ブドウ品種:ガメイ、デュラス
リカーランドトップで、980円で購入。
香りも味もまさにボージョレって感じですが、随分とすっきりと飲みやすく、ちょっと雰囲気が違います。
いままでに味わった事のない、新しいワインって感じもありますね。
渋みのほとんど無いすっきりとしたスムーズな赤ワインだからでしょうか。
とにかく赤ワインっぽくないですね。
飲み口はロゼのような印象でしょうか。
ガメイらしい、イチゴやキャンディのような印象がありますが、これも品種香というよりは、ボージョレヌーボーでよく使われる、マセラシオン・カルボニック製法で造られているのかな、って感じをうけます。
それにしてもこのワイン、不思議な美味しさがありますね。
ちょっと癖になる味わいです。
いわゆるワインらしさは無いのですが、かといって他の何かに似ている訳でもありません。
カクテルっぽさもなく、ジュースっぽい感じでは無い。
フレッシュでフルーティでドライな飲み口。
すっきり、残らないあと味。
そうそう、このワイン、極端にあと味がすっきりしているので、赤ワインとしては不思議な印象なのでしょうか。
でもやっぱり、ヌーボーっぽさが強いかなぁ。
デュラスは南西地方、ガイヤックの固有品種のようです。
名前は神殿からきているという事で、由緒正しい古来の品種みたいですね。
品種の特徴は「果実味」とありましたが、それだけではよく分かりません。
飲んだ印象としては、ガメイがややまろやかになっているように感じますが、デュラスの影響なのか、造り方なのかはわかりません。
新酒の軽いフルーティなテイストが好きな人にはおすすめです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
ワインのテイスティングの際に、グラスを回す事をスワリングといいます。 グラスを回す方向も、時計回りと反時計回りでいろいろ薀蓄があるようです。 一般的には自分の方向に回す、反時計回りでスワリングするのが良いとされているようです。 万が一ワインが飛び出しても、対面の人にかからないとい...
-
ルイ・ド・ボーモン シャブリ 2014 Louis de Beaumont Chablis 2014 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.シャブリ アルコール度:12.5% ブドウ品種:シャルドネ OKストアで、税抜き1392円で購入。 【外観】 清澄度:...
-
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレ・ヌーヴォー 2021 Georges Duboeuf Beaujolais nouveau 2021 フランス:ブルゴーニュ地方:A.O.C.ボージョレ アルコール度:12.5% ブドウ品種:ガメイ 外観は、紫がかった鮮やかな色調で、底がしっか...
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
初歩からわかる 日本酒入門―きき酒師が本気で選んだ、本当においしい日本酒82種がわかる (主婦の友ベストBOOKS) を参考にして、日本酒用のテイスティングシートを作成しました。 ワインのテイスティングシート は呼称資格認定試験の勉強用ですが、この日本酒テイスティングシート...
0 件のコメント:
コメントを投稿