Blanc de France

フランス:テーブル・ワイン
アルコール度:11%
輸入業者:国分株式会社
大丸ピーコックで、598円で購入
【外観】
やや薄い黄色。
ディスクは厚めで、粘性もやや感じる。
艶っぽさはあまりない。
【香り】
パッションフルーツ。
柑橘系。
シロップ漬けのフルーツのような印象。
【味わい】
すっきりドライで、酸味がしっかりある。
切れの良い後味で余韻は短い。
雑味はあまりなく、クリーンな印象がある。
【総評】
香りは甘いフルーツの印象が主体ですが、香料っぽさが少しあって気になります。
飲み口はすっきりしていて、柑橘系フルーツの絞り汁のようなストレートな酸味があります。
後味がとても爽やかで、キレイに消えていく印象です。
とてもすっきりとまとまっているのだけど、一直線で広がりがなく、フレッシュジュースを飲んでいるみたい。
酸味が強いのが苦手な人には薦められませんが、私は割と好きなタイプかなぁ。
大丸ピーコックでは、ガストン パリジャンと入れ替わって入っていました。
ガストン パリジャンの後継なのでしょうか。
同時に飲んでいる訳ではないので、二つのワインの比較は難しいですが、パリジャンの方がちょっと良かったかも。
飲み進むと、そっけないストレートさと酸味がだんだん気になってきました。
香りもちょっと人工的なものを感じるし、いまいちかな~。
500円台のワインにそんなに文句言っちゃいけないんですけどね。
コストパフォーマンスは高い方だと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿