・ピノ・ノアール(ヴァン・ド・ペイ・ドック)\1080
・カベルネ・ソーヴィニヨン(ヴァン・ド・ペイ・ドック:レゼルヴ ベルトミュー)\1120
・シラー(ヴァン・ド・ペイ・ドック)\980
の4本のうちから1本を空けてもらい、ブラインドテイスティング
【外観】
健全な外観
濃い色合い
紫色を帯びた
ガーネット色
粘性は強い
若々しさのある外観
【香り】
豊かな香り
カシス
ブラックチェリー
ジャムのような濃縮感
ヴェジェタル
腐葉土
コーヒー
焦げ臭
なめし革
黒こしょう
【味わい】
フレッシュな酸味
辛口の
収斂性のある
バランスのとれた
飲み頃よりやや手前
余韻は10秒以上
スパイシーな風味
若く粗野な味わい
アルコール度:13.5%? ×13%
収穫年:2005年? ○正解
飲用温度:18℃? △16℃~18℃、17℃が正解かな
相性のいい料理:サーロインのペッパーステーキ
※他には、野うさぎの煮込み(ローヌ)、オックステールの煮込み(豪)、きじのローストきのこ添え(豪)、鹿肉のカシスソース(ローヌ)
【判定】
かなり濃い色合い、紫色が強い。
深い透明感や艶っぽさを感じる。
黒く深い印象。
香りは、強く豊か。
カシスやジャムのような果実香に、樽の影響と思われるコーヒーなどの焦げ臭。
動物的というよりはどちらかというとグリーンっぽい。
スパイシーさはあるがやや大人しく、ヴェジェタルな印象の方が強い。
第一印象ではカベルネ・ソーヴィニヨン。
飲み口は、やや荒っぽい感じ。
酸味が強い、タンニンも強く収斂性がある。
甘さはほぼ感じず、ドライで辛口。
この粗野な飲み口で完全に決定。
自信を持って、カベルネ・ソーヴィニヨン
で、ブーーー!!
え~~、シラー?
かなり自信あったのに・・・
【反省点】
・シラーは飲み口が甘く柔らかいと信じていた
・黒っぽい深みのある、艶っぽい透明感はシラーの特徴じゃないか?
・飲み進むとやや甘さを感じてきたが、最初は一切なかったぞ
■外観で不足の項目
・透明度の高い →いままではすべて透明度が高いものばっか、でも今回は違う
・複雑な色調 →いままで、オーストラリアのもので2回入っている、ちょっと迷う
■香りで不足の項目
・若々しいアロマに満ちた →若いワインは入れておいた方が良さそう
・濃縮感のある →シラーは入れとくか
・フルーティ →今回はやや違うかな?
・カラメル →入る確立高い、でも今回はやや違うかな・・
・たばこの葉 →これも入る確立高い、今回もあるある
・すみれ →これ迷ったんだけど、裏ラベルにはすみれって書いてあったな、あるかも
・しおれたバラ →これも入れても良さそう
・木樽のニュアンス →これは入れ忘れちゃダメ!
・ヴァニラ →ビミョー、分からない、入る確立は高い
■味わいで不足の項目
・若々しさを感じるアタック →若いワインには入れておけ
・濃縮感のある →今までは100%入っている、いれておけ
・複雑性のある →今までは100%入っている、いれておけ
・ざらざらした渋み →Cornasの時に一度入っている、今回もあり?
ヴィニウス シラー 2005
VINUS Syrah 2005
※裏ラベルから
ラングドック地方ペゼ○○リムー地区(○のところラベル破れ)で栽培された葡萄から造られたワイン。スパイシーでなめし革やスミレの香りがあり、樽熟成によるト○○○や深いカシスのニュアンスが感じられ、程よい酸味と豊かなボディがお楽しみいただけます。
かなり、硬派なワイン。
裏表が無いというか、さばさばしてるというか。
いわゆる裏切り者のワインと呼ばれる、第一印象だけいいやつの逆で、最初はとっつきにくいけど、だんだん打ち解けてくるようなイメージのワイン。
最初は荒々しくて渋くて粗野な印象だったが、少し時間がたつと実にエレガントな雰囲気になってくる。
クリアでクリーン、余韻がとても上品。
町田の蔵家さんはいつもとてもよいワインを勧めてくれるが、今回もコストパフォーマンスとても高い。じわじわ美味しくなってくるワインです。
0 件のコメント:
コメントを投稿