・ヴェルナッチャ・ディ・サンジミニャーノ(トスカーナ)\1200
・ミュスカデ(ロワール)\1590
・セミヨン(豪 BIN777)\1533
・シャルドネ(米)\750
の4本のうち、1本を空けてもらいブラインドテイスティング
【外観】
輝きのある黄色、ややグリーンの印象
粘度は高い、13%くらいあるか
【香り】
強い樽の香り
バターの印象
ミネラルの香りもある
フルーツは柑橘系の印象だが、樽の影響に押されて前面には出てこない
【味わい】
フレッシュな印象ながら、やや不思議な味わい
樽の影響によるものか、ちょっとオリエンタルな感じ
余韻はそれほど長くなく、ボディのふくらみもそれほど感じない
【判定】
香りのバターっぽい感じでは、アメリカのシャルドネ。
でも飲み口がやや特殊な印象。
塩味や渋さを感じる。
ヴェルナッチャとミュスカデはここで消えて、セミヨン(豪)とシャルドネ(米)の一騎打ち。
あまりに樽の影響が強くて何とも判断できないが、第一印象で決める。
ファイナルアンサーで、シャルドネ
で、ブー
答えはセミヨン(豪)でした。
【反省点】
セミヨンは麝香(ムスク)の香り、と言われるが、全然感じない。
ちょっと樽の影響の強いボルドー白に似ている。
ウインダム・エステート BIN777 セミヨン 2002
最後の最後になって、ちょっと動物っぽさを感じるスパイスのような印象が出てくる。
ややスモーキーな印象だが、ソーヴィニヨン・ブランよりも動物っぽい。
それにユーカリオイルのような揮発性が混ざり、動物的な香水の香りになる。
とはいえ、これはこれで、ソーヴィニヨン・ブランとの判別が難しいかもしれない。
樽の影響によるところも大きいような気がするし。
2007/02/17
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
Winaroma ワイナロマ 製造元:コーケン香料株式会社 購入先: ワイン・アクセサリーズ・クリエイション 価格:21420円 ワインの資格試験前に購入した香りのサンプル、「Winaroma」です。 香りのサンプルが小瓶で54本、30本分の試香紙が3セット、説明...
-
ワインセラー 18本収納 ペルチェ式 上下段別温度設定 PWC-502P-B メーカー:アイリスオーヤマ 価格:17,300円(税込み) 【冷却方式】ペルチェ式 【最大収納本数】18本 【温度設定(環境温度:25℃)】上段:8~18℃:下段:10~18℃ 数...
-
先日飲んだ、メルシャンのビストロ。 このワイン、ボトルがプラスチックのように軽いんです。 ちょっとびっくりするような軽さなんですが、ボトルが重いほどワインはおいしいなどという俗説があるので、いくつか重さを量ってみました。 手元にあるボトルで調べると、一般的なワインの空瓶の重さは5...
-
ラデラ・ヴェルデ レッド NV LADERA VERDE RED NV チリ:地理的表示無し アルコール度:12% ブドウ品種:不明 ポプラで、税込398円で購入 【外観】 清澄度:澄んだ 輝き:やや弱め 色調:若々しい紫がかった色調の、明るさのあるルビー...
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
0 件のコメント:
コメントを投稿