2009/08/15

シグロ 赤 2006(ブラインドテイスティング:当てる)

(1)テンプラニーリョ、ガルナーチャ、マスエロ(スペイン:リオハDOC:06)\1340
(2)ガメイ70%、ピノ・ノワール30%(フランス:ブルゴーニュ:ブルゴーニュ・グラン・オルディネールAC:00)\1200
(3)サンソー主体、カリニャン、グルナッシュ(仏:ラングドック・ルーション地方:ヴァン・ド・ペイ・ド・エロー:NV)\580

の3本のうちから1本を開けてもらい、ブラインドテイスティング。

シグロ 赤 2006
【外観】
深い透明感のある、黒っぽいガーネット。
ディスクは薄いが、粘性はやや強い。
脚が長い間残っている。
雫に色素が残る。

【香り】
フローラル。
濃縮感のある果実。
張りのある、なめし革のような香り。
グラスを回すと、グリーン系のハーブ香。
香りは強めで華やか。
あまり複雑感は無い。
ボルドースタイルの印象。

【味わい】
セックで、ミディアムからフルボディ。
残糖はほとんど感じられず、辛い印象。
フルーティさも少なく、ちょっとピリピリする辛さ。
アルコール度は強く、余韻は少し残る。
後味はやや乾く引用。
ただ、タンニンはキレイに溶けていて、柔らかい。
酸味も効果的に利いているが、穏やかな酸味。
優しく軽やかなバランス。

【判定】
やや濃い外観からは、ガメイが消える。
香りはボルドースタイル。
やや鼻を突く、強い印象。
ただ、フローラルな印象もあって、華やか。
飲み口はバランスよい辛さと軽さを感じる。
アルコール度が強いので、最初の印象はフルボディの感じだったが、飲み進むと、心地よい軽さがある。
昔ながらのワインらしさがありながら軽いバランス。
スペインか、ヴァン・ド・ペイの2択。
品種はテンプラニーリョか、サンソー。
価格は、1340円か、580円。
まず、ボルドースタイルという部分ではスペインが怪しい。
スペインワインはボルドースタイルのワインが結構多い。
でも、ヴァン・ド・ペイももちろん外せない。
ただ、価格の印象は、1500円程度の印象かそれ以上。
とても香り高く、バランスの良い飲み口は、かなり好印象。
ここは、やはりスペインだろう。

ファイナルアンサーで、テンプラニーリョ
で、ピンポン

いい、ワインです。

【総評】
シグロ 赤 2006
Siglo Red 2006

スペイン:リオハ州:リオハDOC
アルコール度:13.5%
ブドウ品種:テンプラニーリョ、ガルナーチャ、マスエロ

リカーランドトップで、1340円で購入。

とても洗練されていて、ちょっと懐かしい感じの上質なワインです。
ボルドーテイストで、ブラインドで飲んだらスペインとは思わないでしょうね。

香りも上品で華やか。
味わいもまろやかで上品。
辛口で、伝統的なまとまり。
完全にボルドーをイメージさせます。

と、なると、それはそれでいいのか?って感じもする?
ボルドーワインのコピーって事になるのかな?

ただまあ、私が個人的にボルドーだと思うだけで、上質なワインであることは間違いありません。

カミさんに聞いたら、「このワインおいしいね、1680円くらい?」って言ってました。

2000円まではしないけど、1000円台後半って印象だったようです。

安定感があって美味しいワインですね~。

カミさんと二人で飲んでいるとあっという間に無くなります。

しかも、13.5%という高いアルコール度を感じさせないスッキリ感と軽さです。
アルコール度が高いのに、それを感じさせないまとまりってのは、上質なワインの条件ですね。

シグロのワインは白も赤も抜群です。

昔からある見慣れたワインなので、あまり選ぼうと思いませんが、改めて飲むととても美味しいワインです。

■楽天ショップへのリンク


http://item.rakuten.co.jp/wine/600011/

※サイトより引用
ワインのボトルで麻布に包まれたワインを見たことがありますか。とっても昔から日本で販売されているワインで今わからなくても現物を見たら『あー、知ってる』ときっと皆様思われることと思います。
スペインの銘醸地リオハにその会社があるボデガス・アヘ社が販売するシグロというワインがその麻布に包まれたワインです。創設1881年という長い伝統と最新技術を融合したボデガで輸出にも非常に力を入れています。そのボデガス・アヘの最上のワインがアヘ社の最上級を意味するワイン、アヘッシモ。
リオハ・アルタ地区のテンプラニーリョ、マスエロ、グラシアーノなどの品種を厳選、ホワイトオークの小樽でじっくり熟成させた ワインで、リオハ特有の芳醇な香り、深みあるソフトな味わいが楽しめる赤ワインです。アヘッシモはコストパフォーマンスの非常に高いワインです。また、シグロ赤もデイリーで飲むワインとしては非常にカリテ・プリなワインだと思います。

0 件のコメント:

閲覧数の多い記事