2014/08/05

アロンドラ ソーヴィニヨン・ブラン NV

アロンドラ ソーヴィニヨン・ブラン NV
アロンドラ ソーヴィニヨン・ブラン NV
Alondra Sauvignon Blanc NV

チリ:地理的表示無し
アルコール度:13%
ブドウ品種:ソーヴィニヨン・ブラン

ヤオコーで、税抜き378円で購入。

【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:弱め
色調:グリーンがかった、イエロー
濃淡:淡い
粘性:弱め
外観の印象:若々しい、色付きが弱く、力の無い印象

【香り】
豊かさ:しっかりと感じられる
特徴:
<果実>柑橘系、レモン
<花・植物>白い花、菩提樹
<香辛・芳香>石灰
<化学物質>エーテル、硫黄
香りの印象:ちょっと還元的なイメージ?

【味わい】
アタック:弱い
甘み(アルコールのボリューム感も含む):残糖の甘み
酸味:シャープな、ちょっとお酢の印象
苦味:えぐ味をもった
バランス:スリムだが、ややクセがある
アルコール:弱め
余韻:ちょっと変な余韻が続く

【フレーヴァー】
フルーツビネガーのような、饐えた感じ

【評価】
ライトでスリム、フレッシュさがあるが、やや酸化由来のクセがあって全体的に鈍調な印象

【供出温度】
7度以下 酸化由来のクセがあるので、しっかり冷やして飲んだほうが無難

【グラス】
小ぶり

【総評】
外観は、グリーンがかった淡いイエローで、ほぼ無色に近く、輝きも弱め。

香りは、ケミカルな印象が強めで、硫黄やエーテル、セメダインのような感じがあって、フルーツはレモンなどの柑橘系、白い花のような印象もあります。

味わいは、スリムでフレッシュ、コンパクトながら、ちょっと酸化したようなクセがあって、えぐ味をもって酸っぱい感じでフィニッシュ。

バランスがあまり良くありませんが、個性と捉えると、そんなに悪くない?

今日の晩御飯は、ひき肉の入ったオムレツ。
ケチャップがかかってます。

このワイン、ワインとしてのプライドが無い感じなので、チューハイのように合いますね。
食事の邪魔をしない、という点は評価できるかも。

このシリーズ、白はシャルドネじゃなくてソーヴィニヨン・ブランなのですが、家庭料理に合いやすいように果実感を控えめにしてるのでは、なんて思ってしまいます。
最初に感じた酸化した印象も、食事に合わせると、つなぎになってるんですよね。

人にたとえると、最初に会ったときは雰囲気が良くなかったけど、話しているとどんどん魅力が増してくるタイプ?
というかこのワイン、食事に合わせると良くなりますね。

食事が終わって、スーパーで買ったチーズの、コルビージャックとゴーダに合わせると、ちょうどいい感じ。
暑いのでチョコナッツのアイスに合わせてみた、最初これはいいと思ったけど、アイスだけの方がやっぱり美味しいね。

ワインだけになっても、それなりに飲めて、これはこれでなかなかいいかも。

税込で408円なので、コストパフォーマンスは高いと思います。
スクリューキャップで取り扱いも楽だし、冷蔵庫に入れておいて、気軽に飲めるのではないでしょうか。

■関連リンク(ヤオコーのワイン)

コノスル オーガニック ソーヴィニヨン・ブラン 2016

クロード・ヴァル 赤 2016

モンルデュック ミュスカデ 2015

デ・ボルトリ ウィローバンク シラーズ カベルネ 2015

ウルル シラーズ カベルネ・ソーヴィニヨン NV

カッシェロ・デル・ディアブロ カルメネール 2015

カッシェロ・デル・ディアブロ シャルドネ 2014

ルイス・フェリペ・エドワーズ ソーヴィニヨン・ブラン 2014

レ・オート・ポント コロンバール 2014

アンティカ・カンティーナ ボルゴトッレ キアンティ 2013

モメサン メルロー 2014

ル・カルドン シャルドネ 2013

ピカンテ メルロー リザーブ 2012

勝沼醸造 クラシック 白 NV

グーマ― シャルドネ NV

グーマ― シラーズ カベルネ・ソーヴィニヨン NV

シャトー・デ・ジラレ ブラン 2013

シャトー・デ・ジラレ ルージュ 2013

ウルフブラス イーグルホーク リースリング 2013

ウルフブラス イーグルホーク シラーズ 2012

ガストン パリジャン ロゼ NV

マテウス ロゼ NV

M.シャプティエ ペイ・ドック ブラン 2013

M.シャプティエ ペイ・ドック ルージュ 2013

ネブリナ カベルネ・ソーヴィニヨン 2013

ネブリナ シャルドネ 2014

アロンドラ カベルネ・ソーヴィニヨン NV

アロンドラ ソーヴィニヨン・ブラン NV

ヴィソロ フリザンテ ロゼ 2011

ミュゼ・ドゥ・ヴァン 松本平ブラッククイーン 2012

シャトー・メルシャン アンサンブル ももいろ 2012

テッレ・デル・サレ 白 NV

テッレ・デル・サレ 赤 NV

1000円以下のおすすめワイン

0 件のコメント:

閲覧数の多い記事