フィンカ・ラ・エスコンディダ シャルドネ 2013
FINCA LA ESCONDIDA CHARDONNAY 2013
アルゼンチン:クージョ地方
アルコール度:13%
ブドウ品種:シャルドネ
セブン-イレブンで、500円で購入。
【外観】
清澄度:澄んだ
輝き:やや強め
色調:グリーンがかった、色味の強いイエロー
濃淡:やや濃い
粘性:やや強め
外観の印象:色味が強い、粘性と輝きが強め
【香り】
豊かさ:しっかりと感じられる
特徴:ライチ、マスカット、ミネラル、バタークリーム、シロップ、アカシア、香水のようなフローラル
香りの印象:アロマティック、開いている
【味わい】
アタック:やや軽め
甘み(アルコールのボリューム感も含む):豊か
酸味:シャープで、フレッシュ
苦味:爽やかさを与える
バランス:フレッシュでジューシー
アルコール:やや強め
余韻:少し続く
【フレーヴァー】
爽やかなフルーティ
【評価】
フレッシュでジューシー、カジュアル
【供出温度】
8-10度
【グラス】
小ぶり、中庸
【総評】
外観は、やや色づきがよく、鮮やかな色味のグリーンがかったイエローで、輝きと粘性は強め。
香りは、アロマティックで、ライチやマスカットのような強い果実香、華やかなフローラル、ミネラルや、ハーブの印象があります。
味わいは、やや軽めで、フレッシュジューシーなアタックから、しっかりした酸味が広がり、じわっと甘みを感じて、唾液が出るようなジューシーさでフィニッシュ。
このワイン、何度か飲んだことがあるけど、安定感がありますね。
高そうな感じではないけど、カジュアルな食事にも合わせやすくて、ワインだけでも楽しめるオールマイティタイプ。
香りが強めなので、和食などには合わなさそうです。
今日の晩御飯は、コンビニパスタのボンゴレビアンコ。
合わせてみると、ワインの強い香りと、酸味がやや勝ち気味。
もう少し強い料理の方がいいですね。
モッツァレラトマトのパスタとか、ガーリックとかハーブが効いている方が合いそうです。
ピーナッツチョコに合わせてみると、馴染まずに、ワインの酸味と苦味が強く出ますね。
ミックスナッツとかの方がよく合いそう。
コンビニですぐ買えるワンコイン、という選択肢のなかでは良い方だと思います。
香りの強い感じが、コンビニ食にもよく合う感じ。
きっとまたリピートすることがあるワインですね。
■関連リンク(セブンイレブンのワイン)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数の多い記事
-
Winaroma ワイナロマ 製造元:コーケン香料株式会社 購入先: ワイン・アクセサリーズ・クリエイション 価格:21420円 ワインの資格試験前に購入した香りのサンプル、「Winaroma」です。 香りのサンプルが小瓶で54本、30本分の試香紙が3セット、説明...
-
ワインセラー 18本収納 ペルチェ式 上下段別温度設定 PWC-502P-B メーカー:アイリスオーヤマ 価格:17,300円(税込み) 【冷却方式】ペルチェ式 【最大収納本数】18本 【温度設定(環境温度:25℃)】上段:8~18℃:下段:10~18℃ 数...
-
先日飲んだ、メルシャンのビストロ。 このワイン、ボトルがプラスチックのように軽いんです。 ちょっとびっくりするような軽さなんですが、ボトルが重いほどワインはおいしいなどという俗説があるので、いくつか重さを量ってみました。 手元にあるボトルで調べると、一般的なワインの空瓶の重さは5...
-
いままで、ワインは飲みきってしまうことが多く、余ったら料理用にして、ワインの保存はあまり気にしていませんでした。 でも最近、年齢とともにワインが多めに残るようになってきたので、ワイン保存のパイオニア、「バキュバン」を購入。 で、ホントに効果があるのか、早速テストしてみました...
-
ラデラ・ヴェルデ レッド NV LADERA VERDE RED NV チリ:地理的表示無し アルコール度:12% ブドウ品種:不明 ポプラで、税込398円で購入 【外観】 清澄度:澄んだ 輝き:やや弱め 色調:若々しい紫がかった色調の、明るさのあるルビー...

0 件のコメント:
コメントを投稿